平成28年7月31日(日)
家から車で40分ほどの距離です。今年もカメラ仲間と行ってまいりました。
一帯は大賀蓮池です。花は今一開いていませんでした。
これがあの有名な大賀ハスです。
もう、花が散って蓮の実が出来ているのもありました。
今から開こうとするのもあります。
蓮四態。
ミツバチが花粉にまみれています。丸印はミツバチの取れた前足です。
自然に取れたのか誰かつまみ出したのか?この実は子どもの頃は良く食べていました。芳しくて美味しかったなあ~。
金輪蓮(こんりんれん)と言う品種です。
睡蓮とメダカ。(合成写真です。)
蜀紅蓮(しょくこうれん)かな?
農産物直売所からハス園に入ります。若い娘さんが草刈りをしていました。動く蓮のようでした!
ちょっぴり恥ずかしげな感じです。
鹿央物産館が右手、左はレストランです。祭期間中は午前7時開店、ハス花見朝食、ハスご膳・ケーキセットなどの期間限定で用意されています。今回は残念ながら時間が合わずにいただきませんでした。
家から車で40分ほどの距離です。今年もカメラ仲間と行ってまいりました。
一帯は大賀蓮池です。花は今一開いていませんでした。
これがあの有名な大賀ハスです。
もう、花が散って蓮の実が出来ているのもありました。
今から開こうとするのもあります。
蓮四態。
ミツバチが花粉にまみれています。丸印はミツバチの取れた前足です。
自然に取れたのか誰かつまみ出したのか?この実は子どもの頃は良く食べていました。芳しくて美味しかったなあ~。
金輪蓮(こんりんれん)と言う品種です。
睡蓮とメダカ。(合成写真です。)
蜀紅蓮(しょくこうれん)かな?
農産物直売所からハス園に入ります。若い娘さんが草刈りをしていました。動く蓮のようでした!
ちょっぴり恥ずかしげな感じです。
鹿央物産館が右手、左はレストランです。祭期間中は午前7時開店、ハス花見朝食、ハスご膳・ケーキセットなどの期間限定で用意されています。今回は残念ながら時間が合わずにいただきませんでした。
朝一で清々しい画像を見せていただきました。
お盆が近づいた感じがします。
気品があって厳かな気持ちになりますね~
私の子供のころ、実家の集落はクリークに蓮があって、この時期子供ながらに何と綺麗な所・・・と思っていました。
圃場整備されて蓮沼は小さくなりましたが、でもお墓への道すがらこの花が咲いています。
草刈りの若いお嬢さん・・・蓮の花のように気高く見えます。
あの課題の土の中から取り出した蓮、
あちこちに種が配られて皆さんの目を楽します。
カメラの名手が写すと、これほどまでに見事に画像が花開くお見事です。
飲んべいは、粋な飲み方を考えそれにあやかりたいと、・・・・・。
http://blog.goo.ne.jp/kou83_001/e/4cc9a921da194e60164c1dfb5e29fc3a
食べられるんですね。。
私は この実を取り除いた後 布で丸い球を作って
詰めたのを 姉たちが作って知ってますが
そこにもともと実があったって知りませんでした、
だから手芸を見て よく考えたもんだな~って
来年のポスターには どんこさんの
恥ずかしそうな蓮の写真を使ってほしいなぁ~
ポスター下の写真 ワタクシ的んは惜しいなぁ~
右端に写ってる・・・ 石橋なんですよ。。モウチョイ観たい
それだけの熱意は持ち合わせていません(笑)。
今は団地になっている桜山という地区は
文字通りの桜の多い山でしたが
池がいくつもあってこの時期、蓮がいっぱい咲いていましたね。
お墓への道に蓮が咲くとはいいですね。
ポケモンに導かれるよりもはるかに粋ですね。
草刈りも人によっては絵になりますよね。
日本中を楽しませていますよね。
いやいや、お褒めいただきありがとうございます。
蓮の葉は座るだけかと思いきや
杯代わりにもなるのですね。
“飲んべえ”さん方はまた色々楽しいことを
思いつかれるのですね。たまがったぁ!
と言っても少年の頃食べたきりですが。
もう1度食べてみたいと思いながら
もうウン十年も願いが叶えられていません。
そういう手芸があるとは知りませんでした。
俳句や写真の募集もあっているようです。
でもそちらはマニアの方々にお任せしましょう。
そう言えば石橋があったようですね。
次回参った時にはアップで撮ってきますね。
それにしても可憐で自分から主張しないのに際立つ美しさがあります
さすが、美しい物に気付かれるどんこさん、草刈り機を操る女性の姿さえも蓮の花に負けないくらい美しですね
物産館とレストラン、正三角形の集まりで、三角形特有の強さで地震には持って来いかもしれませんね
椅子も三角形(三本足)の方が強くて、グラグラしないんですよ
ポンと音がすると書いていたような記憶があります。
でも未だかつて聞いたことがありません。
ハハハ、盗撮だと叱られませんかね。
でもきれいに撮れているので許してもらえそうですね。
椅子の三本脚はまだお目にかかったことはありません。
クラシックさんところの椅子は3本足ですか?
こちら千葉公園が大賀蓮の発祥の地だと言われて居ります。
今では全国に広がって、綺麗な姿を見られますね。
私が出掛けた日は丁度蓮祭りの初日で、
象鼻杯と言う蓮の葉を杯代わりにお酒を飲む珍しいイベントが行われて居りました。
叉蓮の実の甘納豆も売られていて買って来ました。美味しかったです。
訪問していただいた様で、有難うございました。
これからも宜しくお願い致します。
昨年、鹿央町の古代ハスを見に行きました。
午前10時までに行くときれいなハスの花が
見られると物産館のおじさんから聞きました。
今年もハスの花を見に行きたかったのですが
交通が不便な所で足が無かったので今年は
断念しました。
来年は機会があったら古代ハスを見に行きたいと
思っています。