花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

江田船山古墳(熊本県和水町)・・・2022年2月

2022-02-27 | 紀行

 2022年(令和4年)2月27日(日)

 白石堰の東方、古墳公園の一角に江田船山古墳があります。92の出土品は全て国宝に指定されています。

 史跡になっています。

 階段を上っていきます。

 扉は開けることが出来ます。

 露をうっていてあまり見えませんでした。

 説明板も見やすくなっています。

 【コメントは閉じています。ご覧いただき、ありがとうございました。】

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白石堰(しらいしぜき・熊本県和水町)・・・2022年2月

2022-02-24 | 紀行

 2022年(令和4年)2月24日(木)

 白石堰は菊池川の本流を一旦ここでせき止め、第1号幹線水路(玉名市天水町、熊本市河内町)と第2号幹線水路(玉名市、岱明町、長洲町)へ分流して工業用水、飲料水、農業用水と地域住民のいのちを守る働きをしています。

 山青くして水清く・・・。

 冬の水は一枝も欺きません。

 堰を間近に見ます。

 

 下流の方角です。

白石堰の動画です。【コメント欄オープン】

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラが営巣を始めたようです・・・2022年2月

2022-02-21 | 鳥・昆虫・生き物

 2022年(令和4年)2月21日(月)

 柿の木にシジュウカラが来ました。

 ピョンと飛んでいます。

 手作りの巣箱に近づきました。

 待望の巣作りのようです。

 頑張ってね。応援していますよ。[コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。]

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒尾市民病院新築工事を見る・・・2022年2月

2022-02-18 | 郷土 荒尾

 2022年(令和4年)2月18日(金)

 荒尾市民病院の現在の外観です。

 半年に1回のガン健診日に東駐車場から撮りました。現在、西側の民有地を買収して病院の建て替え工事が行われています。

 新しい病院は地下1階、地上5階建てで屋上ヘリポートも新設されます。なお病院名は改称されるとのことです。【完成図は市のHPから引用しました。】

 西側の高台の敷地が削られ、平たくなって工事が進行しています。以下の写真は休みの日に撮ったものです。

 2024年度末に開院の予定だそうです。

 荒尾市民病院は「昭和16年、東京第二造兵廠荒尾製造所の診療所として創設、昭和20年、荒尾・大牟田両市共立病院として運営、昭和24年4月荒尾市立病院として機構を改め」ています。【沿革・荒尾市民病院】。新しい病院の開院が期待されています。【コメント欄オープン】

 【お知らせ:17日荒尾干潟で行われたRKBテレビ「まちプリ」のロケはタレント、荒尾市応援隊長・西村赤音さん、安尾さん、私などが出演しました。他の場所も紹介されるのでこの場面が放映されるのはほんの数分でしょう。21日、10時24分から同テレビで放送されます。】

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンランド周辺散策・・・2022年2月

2022-02-15 | 郷土 荒尾

 2022年(令和4年)2月15日(火)

 ホテル・ヴェルデの駐車場から西側に広がるグリーンランド遊園地を眺めました。

 観覧車は回っていましたが客は閑散としていました。

 駐車増から南の方角です。

 緑の建物はホテル・ヴェルデです。大小の宴会場、レストラン、温泉を備えた大きなホテルです。

 東側、ここには賑やかだったウルトマランランドがありましたが閉鎖されてしまいました。一角にはレストランがありましたがいまは閉店され、一帯はバス停になっています。

 近くの運動公園では子どもたちがサッカーに興じていました。【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒尾海岸の夕焼け空・・・2022年1月

2022-02-12 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)

 2022年(令和4年)2月12日(土)

 1月の末、海岸へ出てみました。母子でしょうか、浜辺で貝殻を拾っているようでした。

 夕陽が沈もうとしている時刻です。

 多良岳の北は佐賀方面です。

 この時季には雲仙普賢岳と多良岳の裾野の真ん中くらいに陽が沈みます。

 満潮時で海面も紅く染まっています。

 海苔船も停泊して、穏やかに暮れていきます。

 上空の雲にも夜の帳(とばり)が静かに迫っています・・・。

 5日(土)の朝から雪がちらつきました。ごぜんちゅうは降ったりやんだりしましたが積もるほどではありませんでした。約30秒の動画です。(コメント・オープン)

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・近場の探鳥・・・2020年1月

2022-02-09 | 鳥・昆虫・生き物

 2022年(令和4年)2月9日(水)

 海岸の砂に埋もれている伝馬船です。海苔養殖に使われていたもののようですが 哀れな姿です。

 近くにイソヒヨドの雌がいました。

 越冬組のシロチドリのようです。

 浦川のカイツブリ。

 浦川のオオバン。

 庭にゃってきたメジロ。

 浦川のミヤマガラス。くちばしの基部が白っぽいのが特徴。

 浦川のコサギ。

 浦川のヘラサギ。クロツラヘラサギは目の部分まで黒く覆われていますがヘラサギにはその黒色がありません。

 枠内がクロツラヘラサギ。違いが分かりますね。【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒尾海岸のミサゴ・・・2022年1月

2022-02-06 | 鳥・昆虫・生き物

 2022年(令和4年)2月6日(日)

   杭(くい)に魚を捉えているミサゴがいました。向こうは養殖海苔畑です。

 風に煽られてもしっかりと魚を放しません。

 南の方へ飛んでいきました。

 ツーショット。2羽とも魚をしっかり捕らえています。

 こちらの餌はだいぶ食べられたようです。

 1羽はまた悠然と飛び去りました。

 2017年6月にガンを発症、手術して同年末、寛解してから半年に1回の定期検診に行っています。2月の検診では血液検査は特に問題はありませんでした。CT検査では肺に少し影があるとのことでしたが心配するほどのことはないようだと言われました。次回は7月1日です。来年の2月の最終検診で異常がなければ完治ですが、そうあれと願っています。

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百万本の菜の花畑・・・2022年1月

2022-02-03 | 紀行

 2022年(令和4年)2月3日(木)

 3年ぶりに上天草市松島町の菜の花畑へ行ってきました。平日の昼、百万本を謳い文句にしている菜の花園に人影は全くありませんでした。

 北風が強く、菜の花が揺れていました。

 モンシロチョウの姿も見ませんでした。

 「菜の花」は春の季語ですが『菜の花といふ平凡を愛しけり』富安風生の句をふと思い出しました。

 ここには12月下旬から2月中旬まで約2ヘクタールの地に菜の花が植えられています。

 お昼は上天草市大矢野町の「兄弟船二号店」でランチ。あら炊き定食(1,760円込み)をいただきました。【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする