今年は暖冬(地球温暖化)のせいで、函館の五稜郭、氷雪祭りが市内に雪がなく中止とななった。
札幌も今年に入り何回か雨が降った。また暖かい日が続き雪が少ないため雪像が作れるのかな?と心配していたら、見事に完成したようで明日からの開催にこぎつけたようだ!
世界同時不況には「お祭り」が一番である。あまりくよくよせず、がんがん「お祭り」あちこちで開催して賑わいたいものだ!現実は厳しいが!
雪祭り会場となる大通り沿いには老舗店も多い。
私が幼少の頃から慣れ親しんできた、通称「丸井さん」が経営破綻した。また市内のホテルも次々とホテル名が変わってきた。銀行も道内の大手は北洋銀行と道銀になってしまった。
賑わう場所が間違っていると思うが、職安も相変わらずの賑わいである。
明日から(今晩からかも?)11日までは雪祭り会場、人で賑わっているでしょう。少しでも札幌及び道内経済に良い影響を与えて欲しい。
札幌も今年に入り何回か雨が降った。また暖かい日が続き雪が少ないため雪像が作れるのかな?と心配していたら、見事に完成したようで明日からの開催にこぎつけたようだ!
世界同時不況には「お祭り」が一番である。あまりくよくよせず、がんがん「お祭り」あちこちで開催して賑わいたいものだ!現実は厳しいが!
雪祭り会場となる大通り沿いには老舗店も多い。
私が幼少の頃から慣れ親しんできた、通称「丸井さん」が経営破綻した。また市内のホテルも次々とホテル名が変わってきた。銀行も道内の大手は北洋銀行と道銀になってしまった。
賑わう場所が間違っていると思うが、職安も相変わらずの賑わいである。
明日から(今晩からかも?)11日までは雪祭り会場、人で賑わっているでしょう。少しでも札幌及び道内経済に良い影響を与えて欲しい。