昨日、新人王に輝く「八木投手」の後援会「智友クラブ」結成式があった。
これは、ファイターズの練習場及び男子寮のある地元、鉄東地域の商店街及び日ハムファンが中心になって行われたものだ。中心者が私の友人でもあり、八木投手も大学の同窓生であることから参加した。
一人で行こうとは思っていたけれども、会社の中に熱烈な「八木ファン」Kさんがいることを思い出し、声をかけてみたところ「行きたい!」との感激的な返事があったので一緒に夜、会場となった東区民センターに行った。
私も彼とは始めての出合いである。開会前、控え室で数人の役員と記念写真をし、その際、Kさんは自分の思いを伝えることができ感激されていた。私は、そういう人の歓びや感動に触れるたびに幸福になる。人は人を通じて幸せになるもの!が私の哲学だ!
本番の中で、八木君は、参加者の質問に答えるコーナーがあったが、そこで、一番大事にしているものは?「感謝」であると即答!両親から隣人に感謝することの大切さを教わってきた。私も同感である。偉い青年だ。彼は将来日本を代表するピッチャーに成長することは間違いないだろう。同窓生として嬉しい限りだ。
ダルビシュと仲が良いそうである。オフの日は二人でアリオンで買い物しているそうだ。ファンの方方東区のアリオンに是非来てください。
これは、ファイターズの練習場及び男子寮のある地元、鉄東地域の商店街及び日ハムファンが中心になって行われたものだ。中心者が私の友人でもあり、八木投手も大学の同窓生であることから参加した。
一人で行こうとは思っていたけれども、会社の中に熱烈な「八木ファン」Kさんがいることを思い出し、声をかけてみたところ「行きたい!」との感激的な返事があったので一緒に夜、会場となった東区民センターに行った。
私も彼とは始めての出合いである。開会前、控え室で数人の役員と記念写真をし、その際、Kさんは自分の思いを伝えることができ感激されていた。私は、そういう人の歓びや感動に触れるたびに幸福になる。人は人を通じて幸せになるもの!が私の哲学だ!
本番の中で、八木君は、参加者の質問に答えるコーナーがあったが、そこで、一番大事にしているものは?「感謝」であると即答!両親から隣人に感謝することの大切さを教わってきた。私も同感である。偉い青年だ。彼は将来日本を代表するピッチャーに成長することは間違いないだろう。同窓生として嬉しい限りだ。
ダルビシュと仲が良いそうである。オフの日は二人でアリオンで買い物しているそうだ。ファンの方方東区のアリオンに是非来てください。