撮影、岩城みなと~羽後亀田間、2016.10
先月修理に出していたカメラが、予定より一週間ほど短くなり手元に帰って来たのでさっそく試運転へ。被写体は653系いなほ号の稲穂とのコラボ。(実はまだ撮影していなかった)家の前の田んぼはすっかり裸になっていたのでただ撮影に行ってみたのですが、御覧のように現地はまだ稲が残っていました!撮影して、修理前よりなんかレスポンスが良かったような?
ところが、いなほが走行して来た時は「バリジュンビーム状態」お蔭で「露出はオーバー、ピントは甘々」
現像時にかなり手を加えて何とか見れるように…。ポジフィルムだったら完全に失敗
秋の晴天時の恐ろしさ…。
さて、最近やっと気分が落ち着いていたと思ったら、2日間切れまくり…。情けない!原因は家計なんですがねえ。もう今年も2か月を切っているというのにうちの母親ときたら・・・。年寄りだからこちらが大目に見なければならないのだけれど。いつになったら自分の笑顔が戻るのか?普通の生活ができるのやら?アラフィフの悩み…。
最新の画像[もっと見る]
-
謹んで新春のお慶びを申し上げます 3年前
-
おしらせ 4年前
-
リハビリ3 4年前
-
リハビリ2 4年前
-
リハビリ 4年前
-
ご無沙汰していました 5年前
-
お知らせ 5年前
-
梅雨の明けないお盆… 5年前
-
結局赤字… 5年前
-
テレビが来たー♪ 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます