もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

昔の写真から

2014-01-29 10:17:55 | バス写真

昨日は、大荒れの予報でしたが、曇でたまに雪→雨となりました。気温も季節を無視したかのよう。1月なのに6℃!ついに本格的に風邪を引いたようです。

さて、昔のアルバムから秋田市営バス(2006年4月1日廃止)の写真をご覧いただきたい。
子供のころからお世話になっていた市営バス。転勤族だったうちは、「秋田から本荘、鷹巣、秋田と移動」しました。元々鉄好きであったのですが、親の出身地は鹿角市だったので、いつも国鉄バス(十和田南営業所)の新車ばかり乗れて嬉しかった。ただ、秋田市に定住?することになり、市営バスの利用客に。何と言っても「いすゞBU04+北村ボディ」は珍しく、(羽後はあったが秋北はなかった)後期は「日産ディーゼルJP211+富士重ボディ」なども活躍し興味は尽きませんでした。バス好きの始まりである。
そして月日は経ち中央交通一本になって、当時の渡邉社長は、廃止路線は出さない(どこかで聞いたセリフ…)と言いつつ今は本数減少・廃止が続き、我が地区でも非常に使いずらい高齢化率は高いのに…。自分でNPOでも作ろうかと考えたほど。循環バスが必要なのはむしろ郊外だと思うのですが…。


↑クリックすると拡大できます。
(撮影、秋田駅前、2003.1、三菱ふそうMK517Ⅰ)
2000年4月から始まった市営バスの秋田中央交通への移管。

私は、小学生の頃から秋田市に住み始めた。

でも、ことあるごとに市外から幼少の頃、秋田に買い物に連れてこられていた。

お世話になるのは市営バス。今では閑散とした広小路の賑やかさの中でよく乗った。

それからのちにずっと秋田に住み、利用客に。そのうち市営バスの車種の多さなど、自然と興味を持つように。

そして、規模が縮小され始めのころ、まだ沢山あったバスをほぼ全部撮影した。

このような雰囲気の写真を鉄道でも撮りたいがなかなか…。


たまには乗りで2

2014-01-28 09:38:49 | 鉄道写真(奥羽本線)
昨日は、予報に反して(またか)なので食糧買い出しに。(冬場はホワイトアウトが怖いので)
さすがに疲れていて、結構辛かったです…。で、パラパラ雪が降り始めたので、撮影も考えましたが、結局雪は止んでしまったのでやめました。(冬はまだまだなので急ぐこともないでしょう)

さて、先日に続いて。一通り撮影を終えて駅に戻ると、帰路の列車は出たばかりorz。仕方ないので、遅い昼食を摂り、休んだりブラブラしたり…。
ただこの時思ったのは、街が建てたであろう駅だったので、観光協会らしきものも入っていました。しかし、設備は「休憩室とホールが3つ!ジュースの自販機1台」のみ…。日本の行政の悪いところで、「ハコ」のみ作って中身は…。せめて小さな売店(内陸線の阿仁駅程度)ぐらい置いてはどうか?それなりの乗降客はいたので。(ちなみに昼食は駅から徒歩20分のマックスバリューまで行きました)
駅係りの人も無愛想?なのもどうか?町の玄関なのだからおもてなしは?DCキャンペーンの効果は?よけい疲れてしまいました 終わり。


↑クリックすると拡大できます。
(撮影、井川さくら付近、秋田行から青森行を見る、2014.1.25)
帰りの列車もご当地の701系。混んでいたので前面へ陣取る。

前面窓からいろいろ撮影してみるも、どれもこれも気に入らない…。

で、結局ちょうどよく?降車駅近くになって下り列車が来た。

3カットのうち何とか撮れたのがこれだ。こういう時はAFに頼るべきではない。

やはり、AFはピントが合わず、MFの方が信頼性が高い。しかしながら多少は?イメージどうりに仕上がったようである。

たまには乗りで1

2014-01-27 09:46:01 | 鉄道写真(奥羽本線)

今シーズンの冬は変!とりあえず週末は晴れるということで、秋北地区へと向かうと思いましたが、友人に所要ができ断念。
荷ほどきも嫌だったので、近場へと出かけました。

冬ということで、列車を使ったのですが、意に反して道路は濡れた状態…。これでは車で来た方が良かった…。とはいえ、たまには昔(学生時代)に戻って「駅からの歩き」で撮影に行きました。
都合10㎞は歩いたでしょうか?運動不足があらわになってしまいましたしかし、体脂肪は2減って18!筋肉が付きました。でも疲れは抜けません…。これから食糧買い出しです次回へ続く。


↑クリックすると拡大できます。
(撮影、森岳~鹿渡間、2014.1.25)
去年は車で来た場所。そうフォトコンテストで入賞した作品の付近。

特に当てはなかったが、ブラブラと散歩がてらに歩く。

市街地らしくないような構図にして、冬の鉛色の空を表現したつもり。

モノトーンには、やはり対照的な被写体が必要になる。

そうなると当地(奥羽北)では、E751,EF510,リゾートしらかみくまげらやたまに来る583系くらいになる。

これで雪が降ってくれればよいのだが、季節外れの小雨だった…。


ぷららのブログ停止

2014-01-23 10:01:38 | 鉄道写真(秋田内陸線)

先日メールを確認していたら、一方的?にNTTぷららのブログサービスを3月で停止するとのこと
あまりに突然すぎて困っています。「利用客の減少等でも努力したが継続はできなかった」と言っておりました。(どこかで聞いたようなセリフ)NTT系で、当時フレッツも最先端だったので信用して以来8年間!これなら〇フー、〇C2や〇メーバとかにしとけばよかった!

今、Facebookとかいろいろなツールが普及しているからだと思いますが、個人情報等のガードの甘いこれらのツールは使いたくないし…。アナクロなのだろうか?
3月初めに引っ越しツールを配信されるとのことだったが、今のところ推奨(データがほぼ移行できるらしい)できるのはgooだと担当者は言っていた。ただ心配なのは、8年分の容量は自分でもわからないくらい多いので不安です。SEさんの登場になるのか?(自分で処理できればよいが…)

蛇足:ついにJR北海道社員の懲罰が報道されました。しかも、現場社員まで!かわいそうなのは「若い社員が懲戒解雇」になったこと!刑法と同じく前科一犯となってしまいます。でも、一番悪いのは、国土交通省の監督責任と私は思いますが…。


↑クリックすると拡大できます。
(撮影、阿仁マタギ付近、2009.2.8)
前回合川で撮影し、同日に無理して阿仁マタギへ。

道路はフカフカの雪だが車でラッセル状態。全面は降雪で真っ白!

雪国に住んでいても、山間部の冬とは恐ろしい!(私は平野部に在住)

でも現地について準備を終えて列車を待つも、カメラ・身体に雪は沢山積もっていく…。

ただ、粘ったお蔭か、一応冬の雪深い山間部を行く列車を撮影することはできた。

雪のない地方に住む人々は、この大変さはわからないであろう!

※雪国の冬は、天候はもとより、雪の形や降り方が激しく変化します。こちらへ撮影に来る場合は相当の重装備と、早めの帰還をする覚悟をしてください!冗談抜きに遭難しますよ


センター試験に思う

2014-01-20 15:26:18 | 鉄道写真(秋田内陸線)
今日は大寒。今日もですが、チラついてる程度です。一応列車は動いているようですが、県南以外は雪の量は平年並みですが、寒さが強くて困っています(暖房費が去年の2倍)足元が危なく出られない…。

さて、土日、「大学入試センター試験」が行われましたが、新聞で問題を見てみると問題で、必要性を改めて考えさせられました。ただ、解いてみて不思議に思ったのが「日本史の手塚治虫(漫画家)の考えというか哲学的な問題」(詳しくは読んでいないが)!今の歴史で教科書に載っていて教えているのでしょうか?私の世代(歳がばれる)なら鉄腕アトム、ジャングル大帝、リボンの騎士やブラックジャックなどは読んだことがありますが、作者の考え方なんぞはわかりませんどうなっているの?
あとは、現代史は新聞さえ読んでいればわかるはずです。化学は、有機の分野で最後の問題は工業化学卒(高校)の私でも難しすぎました進んでいますね…。


↑クリックすると拡大できます。
(撮影、大野台~合川間、2009.2.8)
冬の秋田内陸線は2回目の訪問であった。

この年は雪が多く車を運転するのも大変だった。

それでも何とか阿仁マタギまで行き、16時前に早々と帰路についた。(それでも遅すぎた)

しかし、列車は若干の遅れで走っていたのにはさすがに雪国の鉄道と思った!

冬はいろいろな表情を見せるので、この時は「望遠」で狙えばと後悔した。

この時は撮り鉄仲間のKさんは阿仁前田でそうそうに引き返ったそうだ。(ハセは走ったらしい)

疲れました…

2014-01-19 07:53:21 | 鉄道写真(奥羽本線)

団地の駐車場の境界を守らない住人がいたので、対応策として「コーンポール」を立てることにしました。しかし、表面の雪とは違い地面近くの雪質は氷!メチャクチャ固い
1時間くらい格闘し何とか場所を確保。ついでの雪下ろし…。
それから、母を病院に連れて行き、買い物して帰ってきて来たらもうくたくた昨日は身体のあちこちが痛い、今日も…。運動不足ですね(泣)というより雪かきというものはそういうものですョ。

昨日、本日と「大学入試センター試験」。思い起こせば1982年の共通一次から始まり、幾年月…。いつも問題の起きる試験。いつまでこんな無駄な制度続けるのか疑問に思います!(大学個別試験がいいと思いますが)


↑クリックすると拡大できます。
(撮影、羽後境~峰吉川間、2009.1.17)
この年は雪は平年並みで、車の運転は比較的楽だった。

でも、冬の写真を撮りたくてカンジキを買って撮影ポイントに履いて行った。

カンジキでも慣れないと結構疲れるものだとこの時初めて知った。

その後、行きかうE3系こまちと、701系を撮りまくった。午前中いっぱいいたが、天気はころころ変わり、露出には苦労した。

雪国というものはそういうものである。

来シーズンの冬は、E6系と21年目となる701系に変わる。ジャパンレッドは雪に映えるだろう!


三鉄のお立ち台

2014-01-15 10:07:04 | 鉄道写真(3セク民私鉄)

昨日は天気予報に反して午前中だったので、チャンスと思い食料を買い出ししてきました。実に1週間ぶり!
ここ2日ばかりは本当にひもじかったです家の周りは何もなく、海風もあって毎日ホワイトアウト!出られません
それにしても団地の駐車場、市道、「凍って幅も狭く」なっているのに運転者のマナーの悪いこと2回ももらい事故となりそうでしたこの季節は危険というのにこの車のマナー何とかならないものでしょうか?(そんなに死にたいのでしょうか?冗談抜きにして)

さて写真は先日の続きを。

↑クリックすると拡大できます。
(撮影、堀内~白井海岸間、1985.8.13)
ここは国鉄時代から隠れた名所と知られていた。

当時、国鉄久慈線であったため、久慈~普代間5往復で、とてもおいそれとは行ける場所ではなかった。

そして1984年4月1日、日本初の第3セクター三陸鉄道に生まれ変わった。

お蔭で、山田線、北リアス線、八戸線、東北本線(青い森鉄道、いわて銀河鉄道)と盛岡始終点で循環が可能となった。

しかし、震災を受けて、4月に全線開通したとしても果たしてお客様は…。(私は協力したい)

でも、3セクの底力を期待したい


29年前の三鉄

2014-01-13 09:57:43 | 鉄道写真(3セク民私鉄)

ここ数日寒波が来て、陸の孤島状態です冗談ではなくほぼホワイトアウト状態!ついでに私の心身状態も同様に荒れ模様…。
11日に見かねた母親がタクシーで病院に連れていかれました。(ホワイトアウト)医師の話によると、「年末に届いたある一通の手紙が原因」だったとのこと。(あえて内容は公示しません)頭の整理ができたのは良かったものの30分以上オーバー患者さんに申し訳なかったです。医師と受付看護師嬢には深々と謝りました。(最近多いなぁ…)

さて、今日の写真は昔の三鉄の写真です。


↑クリックすると拡大できます。
(撮影、堀内駅、1985.8.13)
ここを訪れたのは、開業の翌年度。

堀内の橋を渡る列車の写真を撮りたくて下車。

そうここは、ドラマあまちゃんで、アキちゃんとユイちゃんがトンネルに向かって叫ぶシーンになったところ。(※袖が浜(本名堀内))

まさか三陸鉄道が、開通してからドラマの舞台になるとは夢にも思わなかった。

今年4月に全線開通して普段の顔を見せてほしい…。


あれから30 年

2014-01-08 09:19:54 | その他写真

2014010418020000.jpg
今年4月から三陸鉄道が全線開通します!

国、県、クウェートなどの協力のお蔭です。私が三陸鉄道に初めて訪れたのは今から29年前でした。

それから、八戸に住んだ関係からよく秋田まで八戸線、三鉄、山田線、田沢湖か花輪線経由で帰ったものでした…

今年は久々乗鉄及び撮鉄しようと思います。
記念にキーホルダー買ってきました。写真は次回に。

どうも年末年始から調子が悪いです(泣)でもこれから買い物です…


謹賀新年

2014-01-02 20:20:12 | 鉄道写真(新幹線)

↑クリックすると拡大できます。
(撮影、鑓見内~羽後長野間、2008.4.20)

2014年、21世紀に入り13年。

レンチ・打検ハンマー類を、JRバッジと共に返還し、ネクタイを取り去り、はや10年目。

秋田新幹線E3系を育てて、今春、彼が役目を終える。

新幹線開業という、人生で1度あるかないか、そんなことを経験し、今勝手ながら携われたことを誇りに思う。

また、新しい時代がやって来た。しかしながら鉄道とはまだ付き合っていくであろう。

話は変わるが、大げさかもしれないが、世界が平和であることを願ってやまない。

人にやさしくあれ、沢山の人の言霊を聞こう。

2014年年頭において、ぽっぽや(盛モカ)。今年もよろしくお願いします。