もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

降りすぎで寒すぎ

2019-01-27 10:19:55 | バス写真


撮影、北秋田市、秋北バス打当温泉線、2018.12

ようやく理想的を超えて大雪の今朝。しかも、最低気温が-5℃!体感にすればもっと寒いはず。撮影に出ようかとも考えたものの、気分の落ち込みが酷くあえなく中止…

今日の画像は、超貴重な秋北バス米内沢~打当温泉線。米内沢行は朝1便、打当温泉行きは午後1便というあってないような路線。この日は偶然時間が合ったみたいで撮影できましたが、乗客は0でした

さて、そろそろ1月も終わりになりますが、自宅には電話、メール、訪問全くなし音のない(人間の営み)世界が続いてます


降れば降ったで…

2019-01-18 20:18:48 | 鉄道写真(秋田内陸線)

撮影、比立内~奥阿仁間、2018.12.26

昨日の午後から今日にかけて、暴風雪警報とか寒波とか予報されたものの、夜中に多少強風でしたが中央部はしばれ雪で大雪にはならず…寒さと風は酷かったです。県南は大雪だったようですが。

こうなってしまえば、撮影に出るのも危険と判断し災害に備えて自宅にいました。来週あたりは撮影に行けるかどうか?

さて、今日の画像は昨年の年末の内陸線の雪景色。この場所も10年前は、鉄橋の前後はこれほど木は成長しておらず余裕で2両編成で入ったものですが…
さすがに、奥地は雪景色!しかし期待していた降雪はなししかし、オレンジの車両は前日リニューアルを終えたばかりで、ピカピカで目立って良かったです


雪が降らない…

2019-01-13 11:49:47 | 鉄道写真(秋田内陸線)


撮影、前田南~阿仁前田間、2018.12.26

冬だというのに、はなし。何度か寒波が来ても昨シーズンとはまるで違いすぎます。人間は勝手なもんで、雪があればあったで困って、無ければ無いで写真やウインタースポーツや小正月行事にも影響がでる今週また大荒れの予報…あてにならない今日もいい天気で雪はなし…

今日の画像は、昨年のもの。こんなに年末に、しかも阿仁の奥地でこんな光景は見た記憶がありません。良いことやら悪いことやら?森吉山がはっきりとその山容を見せていました

さて、昨年はあまりにも酷い年でした私がバカ正直すぎるのがいけないのか、福祉が悪いのか…まさかアラフィフに入って両親やその他関係者に捨てられるなんて…。これからどうこの苦労?した分を自分のために取り返せばいいというのか(ToT)いろいろ考え始めているが…また悪者扱いなのだろうか?この傷は今までにないほど深い

このブログも実際どうしようか迷っているひとつであります。ただ、当面は続けるであろうとは思いますが、「写真だけ」に特化してもう文章等はやめようかとも思っています。