もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

内陸線の春紀行3

2019-04-30 09:33:06 | 鉄道写真(秋田内陸線)


撮影、前田南~小渕間、2019.4.27

今朝はしかも寒い…これではいつまでたっても「冬物がしまえません」。おまけにここ3日ばかりくしゃみ連発(-_-;)花粉症ではありません!夜寝ている時に風邪でも引いたのかなあ?

さて、内陸線の3回目。
前回はこの鉄橋を下からあおりで撮影しましたが、本当はこのように撮影したかったのです。しかし、「時間にぎりぎりというポカ」をしてしまったため再度時間(1時間半程度)を待って臨みました。(JRローカル線では難しいかな)桜の右端を切って(原版は入れている)ますが、運悪く黄色のバックホーがあったので。
この間、阿仁合駅脇の内陸線資料館を見学。(もう少し工夫の余地があるかと)阿仁合駅でスタンプを押印しマフラータオル(1300円)を購入。(内陸線に僅かながら貢献)

そして、駅窓口社員に提案を。私:「桂瀬駅の時計止まったままですよ!」社員:「あっ!そうでしたか!さっそく確認修繕します。」私:「それから、桂瀬駅の桜見学・撮影でそこそこお客様がいましたが、トイレが使えたものではありません、駅の顔ですよ。駅舎だけ綺麗というのは…是非改善ご検討を。」社員:「あららそちらも確認いたします。教えて頂きありがとうございました」ん?内陸線てこんなに腰低かったっけ?最少限の社員では気づかないもの…(田舎だからいいや気分もあるかと思うが、昭和の国鉄駅のトイレみたい(*_*))住民も協力しては?(もうマイレール意識はないのか)

ところで「今日は平成最後の日」。午前0時には「令和」になります。改元の日に生きているとは想像つきませんでしたが…

次回へ続く。


内陸線の春紀行2

2019-04-29 15:04:04 | 鉄道写真(秋田内陸線)


撮影、前田南~小渕間、2019.4.27

午前中に買い物に行って来ましたが、久々にあったかく薄着できて気持ちが良かったです(^^)/しかし急に暑くなったせいか少々頭痛が…
それに昨夜奇妙な?現象とトイレが多かったのか眠気まで…
車こそ普段の休日程度走ってましたがいつものスーパーやショッピングモールは平日より少なかったかな?おそらくレジャー等か仕事か…そうそう休めませんしね。(私は皆さんが休んでいる時が稼入れ時なので退職してから休んでますが)

さて、前回からの続き。
桂瀬からR105バイパスを法定速度で画像の場所まで移動しました。なので、もう少しアングルを工夫すべきところご覧のように。そして間もなく列車がやって来てシャッターを落としました。内陸線も決して遅いわけではないのですが(五能線が遅い)、比立内~松葉間の新線区間以外は速度制限があるので意外にR105バイパスの方が速かったりします
余談ですがこういう空の状態の時はD+を使った方が良いのか知れませんがまだ信用できず…

この撮影後ダイヤがしばらく空くので小渕、阿仁合と線路沿いのポイントを探しつつ阿仁合駅に行きました。

ここでの撮影は次回にも続きます(アングルを変えて)。


内陸線の春紀行1

2019-04-28 10:21:00 | 鉄道写真(秋田内陸線)


撮影、桂瀬駅、2019.4.27

ついに始まりました10連休。ところが生憎のしかも寒い(T_T)最高気温は一桁、まで降るとのこと…(実際は降らなかった)
私の撮り鉄の大先輩SAMさんから「桂瀬の桜がいい塩梅」の連絡を受け、このような天気に不安を抱えながらも「季節ものは待ってくれません」ので撮影に行きました。氏のお話によると「ここ数年全く桜が咲かない」とのこと。確かに私も開花時期に訪れていたものの同じ状況でした…

まあ、写真はだけではありませんし、雨のおかげでしっとりとした花の色が出て結果は割に気に入っています(^_^)
ここもかなり有名らしく?(私はあまり気にしていませんでしたが先輩の言うことは聞くべしと)この時間は私他1名、急行の次は親子連れを含め5名でした(私は急行を別アングルで撮影して終えた)

この間急いで昼食休憩を取っていたら南下して撮影する列車の時刻が近付いており、慌てて店じまいして次のポイントへ向かいました。

それにしても小雨ながら寒く、厚手ニット+ダウンジャケット+暖パン+雪用ズボンでちょうどよかったです

次回へ続く。


おまけ

2019-04-27 10:07:24 | 鉄道写真(五能線)


撮影、鳥形~沢目間、2019.4.22

あと3日で平成も終わり。「令和」になります。平成最後とかお祭り騒ぎとかピンときませんね。(昭和から平和になった時は受験勉強していたので)激動の平成から平穏な令和になってもらえれば…

今日の画像は、五能線撮影のおまけです。つまらん画像ですがご笑覧ください。


五能線正調春紀行4

2019-04-26 11:30:32 | 鉄道写真(五能線)


撮影、北能代~鳥形間、2019.4.22

先ほど買い物に行って来ましたが、昨日にもまして今日も寒い(*_*)しかもひょっとしたら天気予報通りか?
ここ数日のジグザグ天気でも一二を争うくらいの気温差!8℃差どころか10℃差になるかも…15年前他界した伯父の葬式の時みたいかも(5月だったがストーブたいた)

さて、前置きはこのぐらいにして五能線撮影の最後です。
青森県側で捕えたタラコ編成(この呼称も好きではない)を帰りがけの駄賃ということで適当に撮影しようかと国道からそれて生活道路に入ってみました。そしたら、偶然?野生の菜の花が咲いているではないではありませんか!能代平野では転作で菜の花畑があったのですが、連作障害が起きるとかで、毎年ということはありません。
で、贅沢と言えば贅沢ですが菜の花ピンにしてみました。こういう時はどっちにピンを置いてもいいコントラストが出るので、まあいいか…

今回、珍しく青森県側でも晴に恵まれ(概ね秋田県側が晴れても青森県側は曇りが多い)結果的には春を満喫した1日でした。日没から夜間の撮影も考えましたがご覧のように雲が多く夕日は望めないので諦めました。それにしても青森県側が砂浜で暖かく秋田県側が寒かったのは意外でした…(普通は逆なのだが)
惜しむべくは、十二湖近辺で出会ったおばあさんと仲良くなったのですが、手元の「根曲竹(細いやつ)」はいただけませんでした何を期待してんだか…

お付き合いありがとうございました。


五能線正調春紀行3

2019-04-25 09:12:32 | 鉄道写真(五能線)


撮影、白神岳登山口~松神間、2019.4.22

今日は昨日と「8℃も気温差があり身体に堪えます(T_T)」昨日午前中にお菓子とSDカード(テレビ用)を探しに電器屋、ドラックストア、ホームセンターなどに訪問。(元はと言えばドラックストアのチラシで64GB998円とあったものの、店では2980円だった!)この時でもすでに高温になっていて眠気まで出る始末…

前置きはいざ知らず、五能線撮影の続き。
前回の砂浜であまりの気持ち良さに波を撮影、深呼吸、散歩したり・・・時計とダイヤを確認するとリゾート5号がある!欲張りとは思ったけれど(いつも最終的には323Dでシメル)鉄分補給として帰りの道すがら画像の場所で撮影しました。ただ遊び過ぎたためやっつけ仕事になってしまいました…太陽の具合と川のバランスを少し考えた方が良かったようですここを含めて白神山の水系は大小様々で列車と海を絡めるとなると結構大変です。(小入側橋梁は有名ですが)でもはまりそうです(-_-;)

ただ、ここを通過した48形700番代は40とは思えないMAX95㎞/h以上(条件によって110くらいまで引っ張れる)はあろうか速度で逃げ去って行きました

無事?くまげらを撮影して秋田を目指しました。次回へ続く。


五能線正調春紀行2

2019-04-24 11:39:26 | 鉄道写真(五能線)


撮影、陸奥岩崎~十二湖間、2019.4.22

前回に続き五能線の撮影の続き。

化けブナ?(2531Dから変身した)を俯瞰撮影して、秋田県側に40を撮影するため逆戻り。その後、休憩を取るべく(昼飯は急いで先に済ました)道の駅御殿の水で、イチゴソフト(半端なくらい濃厚で酸っぱめで旨い)を食しながら店内をうろちょろしました。(ご飯に魅力的なメニューがあれど高くて…)

さて、また青森県に移動して、鬼門?だった大間越付近を眺めつつ画像の場所で「波打ち際からを表現」したくなり、思い切って水際まで(長靴着用)行きました。ちょっと列車が小さくなりましたが波が高かったため足場を考えて御覧のように。
いざ列車が着たら「国鉄色」!当日は運用に入っていたようで…前回も記述しましたが「朱色5号」は個人的には「過去の色褪せや汚さから嫌い」です。贅沢なのかもしれませんがこれも良かったのか否か??

この後、この近辺で撮影するべくポイントを探しました(止めようかとも思ったが、リゾートがあった)。

次回へ続く。

※付記:今回砂浜で撮影しましたが、四季を問わず「離岸流」というものに巻き込まれることがあります。夏に泳ぐと流された経験があります。当時30㎝程の波でしたがそれでも引き潮は結構強かったので(足場の土手を作った)、撮影や遊ばれる方は十分気を付けて望んでください(ちょっと軽率だったかも、反省)


五能線正調春紀行1

2019-04-23 14:20:35 | 鉄道写真(五能線)


撮影、十二湖~陸奥岩崎間、2019.4.22

平成も終わりに近づき、ジグザグ天気もようやく落ち着き(また明日から天気は崩れるようだが)、空模様を睨みつつ早起きして五能線の正調!?春を楽しみに撮影を行ってきました。

確かに秋田県内はの繰り返しだったものの、青森県に入ってリゾート1号あとからとなりました(^^)/そこで俯瞰撮影を目指して山登り!?をして画像のように岩崎湾を望む撮影ができました!こうやって見ると五能線も四国や九州みたいな光景もあるんだと今更ながらに思いました。ただ残念なのは、本来この時間は当日2531D40×2のスジ。シャッターを落として目を疑ったが「ブナ編成!」駅に問い合わせると、「2号車だけ一般開放しています」とのことその後道中で無スジで40×2が高速(深浦方面)ですれ違いました

よく考えれば、運転日ではないが「団体」が入った。悪く考えれば、東能代折り返し時点で「車両不具合」になって急きょ差し替えたか?
この状態を良しとすればいいのか否とすればいいのか気動車好きの私にとっては???

そして下山しまた秋田県に逆戻りしました無論40を撮影するために。その後再び青森県に入って…

次回へ続く


捨てる神あれば拾う神あり…

2019-04-20 18:27:49 | 鉄道写真(その他路線)


撮影、上二田~出戸浜間、2018.11.12

先月末からご機嫌斜めであった車のエンジンセンサー修理が終わり本日代金を支払してきました。あとは、タイヤ交換のみ。今年の4月は頻繁にばっかりだったのでGW明けまでと予定していましたが、社長に相談したら来週やっちゃえということで予約。

この車のセンサー、エンジンの排気マニホルド(シリンダーから出る排気管)についている部分が経年劣化していたとのこと。当初3万円と言われていたものの、「純正部品ではないが新品」に取り換えて頂いたおかげで、料金は工賃含め約3分の1弱(^^)/長年通っている同級生の親の修理工場だけに「お客様」を大事にしてくれて感謝^2!この世の中「知恵と工夫」ですね。JR各社でも車両部品というのは生産中止品を除けばすべて純正お蔭で仕入れ価格が高く難儀したもの…改善はできないものなのか?ご覧のキハ48にしてもほぼ9割がた純正品…担当していた時は大変でした

さて、画像は去年の男鹿線での一コマ。この区間では意外に速く、カメラの設定をいろいろ試しながら撮影しました。7kポスト付近でのコマは微妙にピンボケ…
先週から抗うつ剤を増加した成果か気温が上がりぎみでか割と精神的にも体調も調子はのようで、来週あたり撮影に出ようかと思案中…

 


SDカード取替え

2019-04-09 11:14:13 | 鉄道写真(羽越本線)


撮影、羽後亀田~岩城みなと間、2019.4.8

SDカードを換えました。元号が変わったとか4月になった、故障したからとかではなく、今まで使っていたサンディスクのカードの残りが100枚ほどとなり(バックアップを取り次第データを定期的に消していた)、レスポンスの悪さもあったので。CFカード時代からサンディスクだったものの、(7Dmk2はSDも可能)価格も考えて60→90mb(600X),SDXC64GBのトランセッドに鞍替え。転送は若干速くなったもの使用には問題なし。データもご覧のように問題なし。あとは耐久性だけ。ただ記録が4K(RAW+JPGF)なので、バーストは17枚(-_-;)

その試し撮りに近場の道川へ。(車修理予定なのにまだ代車が来ない)この近辺をかなりうろうろしたものの、柵はあり、竹や松は成長しているし…
この後返しのいなほを狙いにまたうろるろ…そこで海バックにして30分以上待っているうちに気温がどんどん下がり(まあ海だから)、耐えられなくなり(インフルエンザのような震え)車のヒーターガンガンで暖を取る羽目に海まで下りて大丈夫だったのに…昼食のカロリーが少なかったのか、服装か、血圧低下?(午前中買い出しに行って車の窓開けたのに…)今年の春は今回の逆もありと同防備したらよいものか?(家に到着して夕飯摂ってももしばらく寒かった)