いやー昨日は台風というより冬の大嵐で大変でした。秋田市内では電柱が折れるなど大変な被害が出ました!その割に今日はですが、どうなることやら…。
さて、今週は食材の偽造表示が多発しています。我が秋田市でもありました。「やっぱ悪いことは続かないものだ」ということですね!まあ、高級デパートや料理店での話なので、我々には関係ありませんが、看板に腰掛けるのとお客様の信頼を損なうのとどちらが大切なのでしょうか?
しかも、楽天市場内のネット販売業者も偽装!
いったい日本は、気候をはじめ政治や社会全体がどうなってしまうのでしょうか?まあ、食材については、地元で地元のものを食していればわかるのですが…。
ところで、先日、早朝の写真を撮影しに行きましたが、「早起きは三文の徳」とは言ったもので、あけぼのの後にやってくるEF510の貨物をついでに撮ろうとして、カメラを構えていたら、ヘッドライトが2個!ん、4個ではない…。そしてシャッターを落とすとなんとEF81746(146)こういうことがあるんですねえ。夜明けのすがすがしい景色も見ることもでき、いい気分転換になりました
↑クリックすると拡大できます。
(撮影、二古信号場~岩城みなと間、2013.11.6)
最新の画像[もっと見る]
-
謹んで新春のお慶びを申し上げます 3年前
-
おしらせ 4年前
-
リハビリ3 4年前
-
リハビリ2 4年前
-
リハビリ 4年前
-
ご無沙汰していました 5年前
-
お知らせ 5年前
-
梅雨の明けないお盆… 5年前
-
結局赤字… 5年前
-
テレビが来たー♪ 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます