もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

目覚まし時計が・・・

2019-07-27 12:39:38 | 鉄道写真(奥羽本線)


撮影、大館駅、1984年、国鉄時代、ネガフィルムからスキャン

今台風が上陸していますが、日本海側はフェーン現象もあって暑い(>_<)しかも熱帯夜

今朝寝苦しく名不足気味であったものの目覚ましが鳴って起きました。が、テレビをつけてびっくり!時刻表示はなんと「時計表示から40分後」(具体的には時計が6時45分、本当の時刻は7時25分!!)

最近調子が悪いなあと思っていた時計。さすが30年では限界だったようで…ごくろうさまでした。今日も朝から気温がうなぎのぼり(土用の日とかけたわけでは無い)買い物も昨日の夜間にと思うくらいいやだったけれどやむを得ず購入しに行きました。(どうしても携帯とかのアラームが嫌で…)しかし、やはり暑いしかも蒸しているさっさと時計と食料を買って帰ってきましたウナギはあまりにも高価で諦めました(T_T)

前置きが長くなりましたが、今日明日と「臨時急行津軽(夜行含む)が運行されます。前回と同じでこの時期の暑さで撮影するつもりはありません!熱中症の方が怖い!(2回も経験し、予防策でも信用できない)撮影される方は十分体調には気を付けてください。
そんな津軽つながりで国鉄時代の写真を。12系から20系を経て14系(座7B+寝3B)になったころのものです。この分では撮影も「夏休みかな?」


雨の内陸線2

2019-07-16 08:58:53 | 鉄道写真(秋田内陸線)


撮影、戸沢~阿仁マタギ間、2019.7.12

今日の最高気温は昨日に続き30℃!現在でも25℃以上…東京よりも暑い今朝は調子が良かったので、と思ってもこれでは「熱中症」必置!仕方なくクーラーの下で過ごしています。

先日に続き内陸線の画像を。
米内沢付近で撮影後道の駅あにまで移動し、この建物の裏にすぐ線路が走っているのでスタンバイ。しかし、は強弱しAFもあやふや…そこでMFにてピント合わせし後は撮影するだけ。ところが私の目が悪くなったのか(遠視乱視老眼)f4の解放値ではピントの山がつかみづらく「ボケボケ」(T_T)むしろ雨でもAFがいいかも。(ただ敏感で雨粒まで拾う)なのでボツ!

ということで昼食休憩して画像の列車を狙うことに。10年ぶりでここまで来ましたが、やはり時が経つのにはかなわず「なーんか景色が違う」。そうは言っても撮影するしかないので撮影はしました。バックの山を見て夏の雨霧のたつのもまた綺麗なものだなあと思いながら帰路につきました。今度アングルを変えて広角で撮ってみようかなぁ…


雨の内陸線1

2019-07-14 15:31:55 | 鉄道写真(秋田内陸線)


撮影、桂瀬~米内沢間、2019.7.12

久々に先週末は梅雨らしく雨と寒さ。その前の日は秋田だけ暑くて晴!?

7月中にはもう1回撮影に出たくうずうずしていたので、秋田市内だけ強雨でしたが、内陸線沿線はそれほどではないと踏んで撮影に行きました。
予定としては、米内沢近辺と阿仁マタギ近辺でさっと帰ってくる予定でした。
先日、大先輩であるSAMさんのブログを拝見していたところ、沿線にはトウモロコシが沢山らしく(転作らしい)思わず真似っこしてしまいました…(SAMさんすみません)実際行ってみると本当にトウモロコシが多くついで蕎麦・・・内陸線沿線も稲作から転作が進んでいるようでちょっぴり残念トウモロコシって肥料をかなり食うらしく、しかも動物昆虫の標的にもなるし…なぜ?

撮影後雨も小降りになってきて阿仁マタギ方面へ移動しました。次回へ続く。


おなけ

2019-07-10 09:47:24 | バス写真


撮影、大館市、2019.7.2

ここ数日ほぼ真夏日(30℃)が続いています太平洋側は梅雨寒なのに…しかも梅雨なのに「乾燥注意報」!変ですね。

さて、昨日は大学病院と精神科の定期検診日。しかも「予約時間が午後」!この気候で行くのはさすがに億劫でした。熱中症対策に水分と保冷剤を持って行きました。こんな時に病院のはしごは辛い(T_T)大学病院ではもう終わりと言われるかと思いきや(状態が良かった)「まだですね」の一言…精神科では、「去年のストレスがまだ続いている」とのことで復帰まではしばらくかかるだろうけど上向きではあるとのこと!ストレスは後になって来るのだそうだトンネルはの出口は遠い

そんなんで、撮影には行きたいが「熱中症」が怖い(@_@)綺麗な青空と川が撮りたい…(先週は最高気温が25℃程度だった)

今日の画像は、先日の花輪線撮影の合間にスナップした秋北バス大館―花輪線。JRと近いダイヤはどうかと思うが…ただこのエルガミオ乗せ物がおかしい。純正ならクーラーユニットが屋根上なのにビルトインタイプ。どこの中古を買ったのか???


リハビリ~花輪線3~

2019-07-06 12:43:53 | 鉄道写真(花輪線)


撮影、大滝温泉~十二所間、2019.7.2

今日の天候はおかしいです。東京より暑いし(30℃)、東北の中でも太平洋側でもぐずつき、秋田だけ晴(若干曇っているが)!不思議ですね。

さて、前回に続いて花輪線です。
実はこの前に別の場所でハナショウブが線路際に咲いており線路が近すぎて列車がうまくボケず、しかもハナショウブが走行風で大揺れでどっちつかずになったのでお蔵入り…
そこで、午前中に見つけていた画像のハナショウブの群生?へ。あやめを含めこの種の植物は湿地帯を好みます。案の定足元もどこまでが固くて湿地なのか悩みながら足場を見つけました。また、線路もいづこ?併せて梅雨らしく雨まで降ってくる始末(T_T)まあ、出来上がってみれば梅雨らしい感じが出せたのではないかと思いますが。おわり。(おまけはあるかも)

ただ気になったのは、ここら辺の田んぼの稲がこの季節に似合わないくらい背丈が低く水嵩も高く無事に育つか心配になりました。(普通は分けつもしてひざ下くらいに育つ)

付記:7月4日の同じアングルでの過去写真を(ポジフィルムよりスキャン)



リハビリ~花輪線2~

2019-07-05 09:58:45 | 鉄道写真(花輪線)


撮影、東大館~扇田間、2019.7.2

前回の続きで花輪線の画像を。
米代川にかかるこの橋梁も意外と?有名なのですが、上流側から撮影したことはありましたが下流側は初めて。ちょうどアユ釣りの時期なので下流側に釣り人が集中するので期待しましたが誰もいませんでした(T_T)しかも水量も少ない
さらに右側の川岸は川までアプローチできず、左側(手前)はやっとの思いで草をかき分けて到達しました。余談ですが、右側橋梁近くに河川公園がありますが重機で工事中で進入はできません。

せっかく?なので水までは入ったら(長靴着用)どこからともなく浸水しびちゃびちゃ今まで水面や雪など入っているのにこの期に及んで…(10年以上使用したので老朽化はしていたらしい)やむを得ず我慢して撮影。そしてタオルで拭き代えの靴下に換えて大急ぎでホームセンターヘ走りました天気も午前中とは違いご覧のようにかげってしまうし…定番通りに撮影すればよかったかなあ?

ホームセンターでマリンブーツを買い(予想外の出費)、次のポイントへ移動しました。次回へ続く。


リハビリ~花輪線1~

2019-07-04 14:45:48 | 鉄道写真(花輪線)


撮影、沢尻~十二所間、2019.7.2

現在九州南部で豪雨災害に遭われている皆様方に心からお見舞い申し上げますとともに、早く普段の生活に戻れることを祈っておりますm(__)m

さて、九州地方や太平洋側で雨だというのに、日本海側は平年の梅雨より降水量が少なく気の毒で…でも、今朝4時半ごろに大きな雷と強雨で起こされて眠いです…

しかし、そんな中でも梅雨の晴れ間はあるもので先日撮影・運転のリハビリで花輪線へ行って来ました。場所的には以前52・58で撮影したところを中心に目的地としました。
今日の画像は、その昔の時代、しかも冬に撮影(後日アップ予定)した場所。バックに中山3連山(と思われる)でカーブを走る列車が撮れます。しかし、夏だから木々は繁茂しているのはわかるがもう少し目線が高かったような(-_-;)帰宅後昔の写真と比較したら、冬で除雪した硬い雪の高みから撮影したようでした。構図的には3連の山とカーブを撮影できたので良しとしました。

この後、昼食休憩をはさんで次の場所へ移動しました。次回へ続く。