もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

おしらせ

2021-10-21 19:19:01 | 鉄道写真(奥羽本線)


撮影、2021年4月、東能代~鶴形間、下りつがる

ご覧になっている方々にお知らせです。

この度、私事ですが母親がしばらく入院しており、ついで妹も入退院を繰り返していることから撮影にも行けず、当ブログの更新を停止し、しばらくの間休止しますので予めご承知ください。(気まぐれでインスタグラムに過去の写真やブログにアップしなかった画像をアップすることがあります超不定期)

2021年10月21日 管理人、ポッポや(盛モカ)


目覚まし時計が・・・

2019-07-27 12:39:38 | 鉄道写真(奥羽本線)


撮影、大館駅、1984年、国鉄時代、ネガフィルムからスキャン

今台風が上陸していますが、日本海側はフェーン現象もあって暑い(>_<)しかも熱帯夜

今朝寝苦しく名不足気味であったものの目覚ましが鳴って起きました。が、テレビをつけてびっくり!時刻表示はなんと「時計表示から40分後」(具体的には時計が6時45分、本当の時刻は7時25分!!)

最近調子が悪いなあと思っていた時計。さすが30年では限界だったようで…ごくろうさまでした。今日も朝から気温がうなぎのぼり(土用の日とかけたわけでは無い)買い物も昨日の夜間にと思うくらいいやだったけれどやむを得ず購入しに行きました。(どうしても携帯とかのアラームが嫌で…)しかし、やはり暑いしかも蒸しているさっさと時計と食料を買って帰ってきましたウナギはあまりにも高価で諦めました(T_T)

前置きが長くなりましたが、今日明日と「臨時急行津軽(夜行含む)が運行されます。前回と同じでこの時期の暑さで撮影するつもりはありません!熱中症の方が怖い!(2回も経験し、予防策でも信用できない)撮影される方は十分体調には気を付けてください。
そんな津軽つながりで国鉄時代の写真を。12系から20系を経て14系(座7B+寝3B)になったころのものです。この分では撮影も「夏休みかな?」


鶴形界隈散歩

2019-05-25 10:30:24 | 鉄道写真(奥羽本線)


撮影、富根~鶴形間、2019.5.23

前回の続きで鶴形近辺での画像です。

下りのつがる君を撮影した後、レールに沿いながら鶴形集落を通って撮影できそうな場所を探しました。が、集落がごちゃごちゃしてレールがなかなか見つからず富根方向へ進みました。そしたら撮影できそうだが「鬱蒼」たる木々が多すぎて…車を止めては歩きの繰り返し。列車の時間(つがる)は迫る
そして、ふとエアスポット的というか車が数台駐車できそうな空き地が!そこには「不法投棄禁止」の無粋な看板!そこから画像の場所にたどり着けました。たぶん春秋なら枯れ木になるだろうからもっと視界が開けると思いますが。今の季節ではもう少し焦点距離を開いても6両が限度かな?(この時は換算80㎜程度)勾配を上ってくる絶好のロケーションではあるのですが…。

その後、道なりに進むと富根の手前まで出ましたが、701系ばかり…。仕方ないので国道に出て帰路につき、東能代近辺で「下り貨物」と遭遇何とも貨物に振られた半日でした
ただ、今回走り回った道には嫌というほど「羽州街道」の看板が。この地区は昔羽州街道だったわけで、とりわけこの地区はその当時「釣潟神社」に由来するらしく(確かに神社は通った)鶴形となった由。ちょっとした勉強になりましたが、こんな所に街道があったなんて昔の旅人は大変だったなあとしみじみ…。ちなみに能代市鶴形は昭和の合併前は「秋田県山本郡鶴形村」でした。

しかし、鶴形地区は「頭をひねれば?」面白そうな場所。涼しくなったら再訪しようかな?それにしても暑かった(一気に日焼けしました)。おわり。


鶴形界隈散歩

2019-05-24 15:28:56 | 鉄道写真(奥羽本線)


撮影、東能代~鶴形間、2019.5.23

5月だというのに週末は最高気温30℃に到達予報(@_@)先週も一時的に夏日になったけれど西日本だけでなく秋田もGWの後はすぐに夏になってしまうのか?今日は涼しいし…

今月は、車の修理代4万強、車の税金1万3千弱、医療費7千円弱・・・キツキツだったけど(食費は1日あたり600円強に抑えた)結局ガソリン代が1万円を超えてしまいました(T_T)だって、家にこもっているとあらぬことを考え気が滅入ってしまう…

前置きはさておき、お金もないし、週末から猛暑になりそうとのことで、近くへほんとのんびりと列車時間考えず50㎞程の散歩に出かけました。久々の能代方面。しかし、前述したようになのだがとにかく暑い!エアコンをたきました!
それでも現地で藤の花(メチャクチャ多い)が満開になっているのを眺めたり田植え作業を見たりと…。
で、列車が来たのでカメラを構えるものの、レンズがMFで!?(最近ボケている?)貴重な貨物をピンボケに…次の貨物を待つとこないし…(ダイヤが変わっていた)1時間炎天下にさらされて日焼けするし…熱中症対策はしましたが。

結局昼飯を軽く摂ってその後に撮影したのが画像の特急つがる。この時も場所を決められずギリギリスイッチ。ただまいったのは夏草が予想以上に繁栄しており、なおかつギラギラ太陽でコントラストが高すぎで目は痛くなるし…これなら市内の小泉潟公園を散歩した方がましだったかも?

次回へ続く。


図書館の光景

2018-10-27 09:35:26 | 鉄道写真(奥羽本線)


撮影、羽後飯塚~大久保間、2018.10.26

昨日はピーカン、今日は風雨!楽しめる秋も年々短くなり、もう冬の気配来週は雨とか雪とか言っている始末…
昨日は天気に恵まれたので、「ガソリン高騰及び悪?紅葉」のせいもあり、先日の検診で引っかかった「不完全右脚ブロック」について調べるため県立図書館へ。そのついでで散歩がてら近場の原点へ撮影に行きました。(まあガソリン換算3リットルぐらいか)

気温も天気もちょうどよく気持ちがいい到着した時すぐにつがる君が来ましたが、こともあろうことにモードがPでぶれてしまう(ToT)確認が足りませんその後、何やら遠くからヘッドライトが2灯とりあえずしっかりモードをTにしつつシャッターを押すと、カシクルの回送EF81-80星釜でしたちょっとしたサプライズでした。その後、定刻から遅れること25分。目的の貨物がやって来ました。上の画像がそれ。

ピーカンが落ち着いていたので秋晴れの空をいっぱいに!ただ、コントラストを考えると赤雷の方が良かったかもしれませんが、これはこれでブルー&ブルーもまた可なりかな?

さて、前置きが長くなりましたが本題。
前述のように県立図書館へ行って調査?していて館内の様子で気づいたこと。「節約傾向」。専門書を探している人や勉強している人がほとんどなく、大半が「新聞を読んでいる!」過去を調べているのではなく、「現在」の記事!なるほど新聞置き場は空…私もあぶれてしまいました家でも経済対策で新聞を止めましたスマホやPCでも読めるから、そうでない場合は図書館が手っ取り早い!月3千円前後は食費に換算すれば3,4日はもつもんなあ…。こんなんで消費税あげて大丈夫なのだろうか?


朝練復活

2018-08-18 11:48:07 | 鉄道写真(奥羽本線)


撮影、大久保~羽後飯塚間、2018.8.18

お盆も終わり、まだ暑さが続くと思ったら昨日今日と爽やかな「秋風」。何ヶ月ぶりかでクーラーなしの生活ができて良かったです(^ ^)/
しかし今日あたりまでらしいですが…。(残暑は嫌だなあ)

さて、お盆明けに母親を施設から定期検診でかかりつけ医に連れて行ってから何やら「腰が痛い」それほど大したことはしていないし、横になっている時間が多すぎたか、気温が一気に下がってそうなったのか?やむを得ずかかりつけの接骨院へ。全身電気とマッサージ!左側が酷かったようだ…。(まあ年に2,3回は痛くなるのだが)何せしゃがまれない状況は初めてでした

しかしながら、今朝は完全復帰とはいかなかったものの動けるし、爽やかな青空!というわけで私もリハビリで朝練にGO!とても気持ちの良い朝風身体にも撮影にも申し分なし!しかも金太郎君も若干の遅れで来るという「早起きは三文の徳」になりました。
その後よせばいいのに、家の近所でJRF3098レを待っても来ない、涼しいからいいけど、腰も万全でないし…。10分、30分、1時間来るのはおなじみ多数の701と40だけ!結局7099レは撃沈するし、「終わりよければすべて良し」とはなりませんでした

さて、午後には我が秋田代表金足農高がベスト8で戦います!奇跡を起こしてくれればいいなあ


久々の流し撮り

2018-06-24 09:43:40 | 鉄道写真(奥羽本線)


撮影、八郎潟~鯉川間、2018.6.21

先日撮影に行った時、4本はオートドックスな構図で撮影。最後には特急つがるが来るが普通に撮影してもつまらないと考えていました。
そこで、線路の反対側に回ってみると草ぼうぼう…。ならばということで苦手な「流し」に挑戦。ちょっと自分を甘やかし?1/80、約38㎜で撮影。結果はというと画像のように何とかフレーム2/3に収まりましたピントは大丈夫ですが、カメラの振り方がちょっと速かったようですできれば基本の1/60、50㎜設定が良かったようでした。
普通アップする時はトリミングするのでしょうが、あえて、今後の課題ということでそのままでアップしました。まだまだ修行が足りませんね。ピントの感は思い出したようなので、次はフレーム4/5に収められるように頑張りましょう!

さて、先日「イージスアショア」の秋田新屋地区への配備説明?に小野寺防衛大臣が来県しましたが、あの説明?では「配備ありき」で調査、住民説明などは付け足しのような感じ今北朝鮮情勢は変わりつつあるのに本当に必要なのか?しかも大臣は宮城出身で同じ東北人!危ないものを自分のおひざ元に造るなんてどういう神経なのだろうか?「配備ありき」じゃない説明を求めるとともに撤回してもらいたいものである!


節約とセンス

2018-06-21 16:51:09 | 鉄道写真(奥羽本線)


撮影、鯉川~八郎潟間、2018.6.21

今日は天気はそこそこ(霧雨は降っていた)、体調は良かったので買い物ついでに久々鉄道撮影をしました。
ここ数日と違って梅雨らしい気候。しかし、強風・濃霧注意報は出ていたものの現地に行ってみるといきなりの「雨と暴風!」
お蔭で最初の貨物は設定もそこそこに風にあおられて撃沈(T_T)次列車を撮影するために気合を入れ直しスタンバイ。すると今度は曇だか晴だかわからない状態に…。しかも暴風は止まず。でも根性で撮影しました。そのあと3本撮って鉄分補給終わり。

さて、今日の目的は「買い物」。最近当ブログでもたびたび話題にしている、いわゆる「探してしているものが市内にない」こと。その品物が「網戸」「おしゃれなサンダル」「パンプス」。網戸については、秋田市内の大型ホームセンターでなし!(規格が合わない)そこで考えたのがキットか自作。ネットではよく見るが今一つ…。結局は100均のものでごまかすか?

ついでサンダルとパンプス。大型店を探したもののサイズ展開が少ないし、1900円(税抜き)からちょっと良ければ3000円くらい…。1日の生活費を考えるとおいそれと手を出せない昔はもう少しリーズナブルだったような…。服にしても同様。安倍政権になってから円安(とはいっても110円くらい)になり、材料費・人件費の高騰などなどで毎月、下手すれば毎週値上げラッシュ!
低所得者にとっては本当に困ったものである

しかし、今日はダメもとで井川・五城目とまわって掘り出し物を見つけられたが、一番必要な「網戸」は結局なかったのでありました秋田市は県都なのにねえ…