もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

五能線秋紀行2

2017-10-31 14:53:05 | 鉄道写真(五能線)


撮影、八森~東八森間、リゾートしらかみ3号、2017.10.29

今日はハロウイーン。温帯低気圧も去って東京では皆さん楽しんでいることでしょう。できれば私も変装して楽しみたいなあ…。

さて、今日も例によって歯医者の受診日。先週歯茎の切除後の予後が良くなく、クリーニングした後どっぷりと薬を塗られて2週間後また受診予定。口の中は恐ろしいことに手より汚い(たくさんの菌がいる)わけで、体調や口内菌の変化などで治らなかったのではと個人的には思いますが…。(歯はきっちりと磨いていたが)まだしばらく通うのか

前置きはこれぐらいにして、五能線撮影の続き。
次のポイントは海に出る前にある鉄橋。岩館に移動中に車窓に現れた意外な場所の紅葉。それで、次の列車(リゾしら3号)を撮影することに。ただ、今まで我慢していた雨が降り出し雨の中での撮影露出も取れない状態で(ISO1250)超広角で挑戦。列車の速度を考えて1/1000を設定せざるを得なかったのだけど、それでもピンは甘く画像もざらつき(ToT)欲張った結果。もう少し離れて望遠で切れば良かったと思ったのはは後の祭りそれにしても五能線ではHB-300系の速いこと(今回初めて撮影した)
しかし、ここの上り勾配を力行して行ったけどほぼエンジン音だけが響いていたが…。

その後、次のポイントへ移動しました。次回へ続く。

付記:デジタルにとって超広角は周辺光量低下とピントが甘くなってしまう、やむを得ないのだが。(EF-S10-22㎜は優秀だと思ったけど実際は△)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿