That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

大英帝国勲章ですよー

2015-06-13 12:33:35 | BC_2015・2016
「大英帝国勲章だよー」のタイトルでUPしたのですがあまりにもバカっぽいので「ですよー」に変えました。
いや、あまり変わってないんですけど(汗)

(何となくこの画像を貼ってみました)

最近ずっとこの話題でざわざわしていたベネディクト界隈ですが、
エリザベス女王のお誕生日に合わせてリストが公表されたので決定って事ですね。

何となくざわついていたのは本来なら女王のお誕生日に発表されるのにザ・サン紙が
結果的には抜け駆けしちゃってるんですよね。

それはおいといて。
今日は朝から大変賑わっていました。久しぶりのベネディクトの明るいニュースなので嬉しいですね。

ベネディクトがCBE、エディくんがOBE、そしてモファットさんにもOBEが!これは嬉しいです。
ここにマーティンがいないのがちょっと不思議なんですけど・・・・批判してるから?

Royal Centralの記事です。
Benedict Cumberbatch, Eddie Redmayne and Jonny Wilkinson among Queen’s Birthday Honours

BBCの記事にはリストがあります。
Cumberbatch, Ejiofor and Redmayne named in birthday honours
リストはこちら。ベネディクトは13ページ目に名前がありました。PDFです。
LIST

追加です。BBCのこちらの記事にすっきりまとまっていました。
12名だけですが授与の理由も書いてありますがベネディクトは演技とチャリティってありました。
Birthday Honours 2015: Twelve famous faces

CBEは他にキウィテルさん、ケヴィン・スペイシーはKnight Bachelor、サーの称号が与えられるそうです。
ナイトもいろいろ階級があってよくわかりませんが、Knight Bachelorは最下級だそうです。でもすごい事です。
ナイトの下がコマンダー、CBEですがベネディクトは若すぎるという反応も多々あったそうです。
英国への貢献の他にチャリティへの貢献度も重要視されるそうなので、そういった部分でも評価されたんでしょうか。

日本人もかなりKBEを頂いているんですよね。
トヨタの2代目社長はソニーの盛田さんの名前もあります。
ベネディクトと同じCBEには佐々淳行の名前も。

みなさんとっくに既読だとは思いますがウィキの大英帝国勲章です。
さっき覗いたらもうベネディクトやエディの名前があってびっくりです。
大英帝国勲章

こちらがナイト。
ナイト

RadioTimesの記事はベネディクトとモファットさんです。
Benedict Cumberbatch and Steven Moffat among stars named in the Queen's Birthday Honours List
RadioTimesの見出しの画像が相変わらずこれですよ(笑)


スーさんも喜びのツイート。


本当にざっくりなまとめでしたが久しぶりなのでその他の話題も。って、あまり無いんですけどね・・・
ベネディクトがBBCラジオのランポールシリーズに出演とありました。7月3日ですって。
ジョン・モーティマー原作の弁護士ランポールです。
Rumpole And The Portia Of Our Chambers

少し前のお話ですがクリストファー・リーさんがお亡くなりになったんですね。93歳でした。
最近だとドゥークー伯爵とサルマンなイメージですが、ご高齢とは思えない動きにびっくりです。
この方にもナイトの称号を授けてほしいです(涙)
ドゥークー伯爵なリーさんの追悼記事です。
SIR CHRISTOPHER LEE PASSES AWAY
Vanity Fairです。
Christopher Lee, Horror Icon, Has Died at Age 93

最後にハンニバルS3の First Look動画。出演者のインタビューも含まれています。
そしてリチャード・アーミテージのダラハイドも初お目見えです。
Hannibal Season 3 First Look
リチャードさんのツイートにもレッドドラゴンが!

映画版はレイフ・ファインズが演じていましたgリチャードさんはどんなダラハイドになるのか超期待です。

それではこの辺で。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早速・・・・ (Yam Yam)
2015-06-13 14:31:22
こんにちは~!
私も今朝この記事を読んでビックリ、嬉しかったので早速伺っちゃいました。

何だか久々に明るいニュースですね。
でも、覚えていらっしゃらないかも知れませんが、大分前に そのうちベネディクト
も”ナイト”受けるでしょうね ってお話した事がありましたよね。
予想より少し早かったけど凄い事だと思います。
この所ベネディクトの話題が少なく 大分人気も沈静化している感もあった様な
気がしてましたけど 又話題沸騰でしょうね。

話は変わりますが、「ハンニバル」遅ればせながらやっとS1観終わりました。
少々疲れ気味(面白かったけど)。
アーミテージさんはS3なんですね。
なかなか追いつけない・・・
今「ドクター・フー」、「ダウントン・アビー」、「ルイス警部」、これから始まる
「ザ・ゲーム」 etc. 忙しい事になってます。
そんな中、いよいよS4の予想記事が出初めていますね。
これからゆっくり色々検証してみようと思っています。

返信する
おめでとうございます。 (マラカイト)
2015-06-13 16:11:10
きのうの日が変わって3時頃だったか
この吉報を知りました。
ベネさんすごいですね~日本だと叙勲みたいなかんじでしょうか。
38歳でいただけるとか初めてらしいですね。
頭文字で表記されてるから、どうなのかな・・・とおもっていたんですが
dicoさんがwikipediaのページを載せてくれたのでしっかり理解しました。
イアン・マッケランさんがなぜ「サー」の称号がついているのかも納得!
そして・・・いつか・・・べねさんもですね。
サーがついたら、ものすごく偉そうな感じがしそうですがww
うれしい話題で誰かと話たくて記事待ちでした。よかったですね。おめでとうございます。
返信する
Re.早速・・・・ (dico)
2015-06-13 21:36:47
Yam Yamさん
こんばんは!
わーい、早速ありがとうございます。
本当に久しぶりに楽しかったですね。
今日は朝からヘロヘロだったのであまりきちんとまとめられませんでしたけど・・・
ナイトのお話、もちろん覚えてますよ~
サーの称号はもう少し大人?になってからでも良いと思いますが、
まずはその第1歩、いえ2歩も3歩も前進した感じですね。
これでハムレットが成功すればまた良い意味で話題になりそうですね。
スゴイ事です。

ハンニバル、S1完了ですか。お疲れ様です。
見るだけでも結構パワーが必要なので疲れますよね。
私もまだS1どまりなんですよー。HuluがS2を配信してくれないんです(涙)
AXNは契約していないのですが某動画サイトでつまみ見はしましたけど(笑)
アーミテージさんはS3からです。ちょうど今本国で放送中だと思いますよ。
Yam Yam さんもいろいろ見てるから大変ですよね。
いよいよS4も盛り上がってきそうですね~。
私もやっとStuartが終ったのでまだがっつりとシャーロックやりたいです。
返信する
Re.おめでとうございます。 (dico)
2015-06-13 21:44:15
マラカイトさん
こんばんは!
3時にはもう確定してたんですね。
そうですね、日本のと同じだと思いますよ。
私もベネさん最年少だと思っていましたがイジョフォーさんは37歳だったんですね。
ふたりとも若くしてCBEなんてスゴイですけど、
イジョフォーさんストレンジさんの出演が決まったらしいので増々盛り上がりそうですね。

ウィキ、お役にたって嬉しいですー。
ベネさんもいつか、サーの称号がつくといいですよね。
サー・ベネディクトなんて何だかかっこいいし。
そんなステキなニュースのためにここに来てくれたなんてすごく嬉しいですし、
私もこうして誰かとわかちあえるなんて幸せです^^
返信する

コメントを投稿