That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

2015 Golden Globe Awards

2015-01-12 23:05:23 | BC_2015・2016
ゴールデングローブ賞です。

主演男優賞、エディくんの軍配があがりましたね。
最近、エディくん推しの記事をよく見かけたのでいっちゃうかな?と覚悟はしてましたよ(笑)
でも作品賞はTIGが獲るかなーと期待していたのでちょっと残念でした。
結果的にはTIGチームは今回無冠で終わっちゃいましたが、
こればかりは戦略とか政治とかいろいろ総合的なものもあるようなので仕方ないですね。

でも今日は私はジェンさんの大ファンなので彼女とベネディクトのプレゼンターが見れただけで非常に満足です。

フレンズが終りブラピと離婚して何だかゴシップばかりが先行しちゃっていたイメージだったのですが、
こうして元気な姿が見れて嬉しいです。

この助演男優賞のプレゼンター、初っ端から小芝居で笑っちゃいましたよ。
動画はこちらから。
Jennifer Aniston and Benedict Cumberbatch Golden Globes 2015

「最初の賞のプレゼンターをやりたい人。
ジェニファー・アニストンと一緒にやりたい人は手を挙げて。」
「はい、カンバーバッチ!」
と、ご指名され「え?僕?」というジェスチャーで席を立つベネディクト。
舞台に立ちジェニファーと握手します。

BC「君は素晴らしいよ。」
JA「あなたのイミテーションゲームも素晴らしいわよ。」
褒められたベネディクト、
BC「Wow!競争(ライバル?)に勝ったような気分だよ。」
さらにジェニファーが紹介を始めているのに「君、本当にジェニファー・アニストン?」とか話しかけ、
「あなた私のセリフを台無しにしてるわよ。」とジェニファーに怒られちゃいます。


助演男優はJ・K・シモンズさんでした。エドワード・ノートンは残念でした。
助演女優もキーラさん獲得ならずでしたね。

プレゼンターが終って舞台裏でも何だか小芝居な記念撮影。


そしてまたやっちゃったんですか、Photobomb・・・
断ってもいいのよ~ベネさん。あまりやるとありがたみがなくなっちゃうし。。。

動画はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=s52BYasbwX0
今回は濃紺?のスーツの下に白いウェストコートを着ていたようで、
Bombの時はちゃんと脱いでいたんですね。


今回の受賞、結構バラけた印象ですよね。
コメディ/ミュージカルの男優賞はバードマンのマイケル・キートンだけど
同じく作品賞はグランド・ブタペスト、ホテルでしたし。
これ見たいんですよ。


ドラマ部門、主演男優は博士と彼女のセオリーのエディ・レッドメインだけど
作品賞は6才のボクが~、だったし。
オスカーはこの4作品で争われるような事を言われちゃいましたが、いやいやTIGだってイケますよ。

Boyhood、「6才のボクが、大人にまるまで」はとても良い作品らしいですね。
夫婦の離婚と息子の成長がメインのお話ですが、息子の成長を描くために息子役のエラー・コルトレーンを
12年間撮影したとウィキに書いてありました。すごーい。


主演男優でエディくんの名前が呼ばれたときのベネディクトの表情が映されてましたね(涙)

でも初めての主演ノミネートなんだし、もしオスカーがダメでもまだまだこれからがあるしって不吉な事言ってすみません。
いやでも、何度もノミネートされてその都度ダメだった大物もたくさんいますしね。
去年のオスカーでディカプリオくんの自分に名前が呼ばれなかった時の表情は今でも忘れないですよ。
寂しそうな笑顔で、胸が痛かったです。

テレビ部門ではマット・ボマーがノーマルハートで助演男優を獲得していました。

受賞のスピーチとかインタビューがとても良かったと評判でした。
ノーマルハートも見たいんですけど、まだDVDとかにはなってないんですもんね。
HUlu、頑張れ!
ケヴィン・スペイシーも男優賞受賞で、めでたいです。

そういえば、昨日のリハーサルでしょうかね。
各テーブルに座る予定のゲストの名前を写真が置かれていましたが、
BENEDICTがBENDICTになっていたようで(笑)


次はBAFTAですかね。これは大丈夫のような気がするんですけど、私の勘なんて何の役にも立ちませんね。
でも頑張れ、TIGチーム!


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
反省! (Yam Yam)
2015-01-13 13:40:42
こんにちは。
昨日は妙なテンションのコメントお送りしてスミマセンでした。
何だかこの数か月の状況に心と頭が付いて行けなかったのかフリーズ状態なのかも
知れません。
何となく落ち込み状況でついついdicoさんに愚痴っちゃいました。
変なネガティブ心情を伝染させちゃったのではないかと反省しています。
申し訳ありませんでした。

昨日は画像どっさり取り込み、GG中継を観ただけでドッと疲れてしまったのですが
今日記事作成していたら大分精神状態も回復して来ました。
何だか体調が悪かったのか、虫の居所が悪かったのか 変なムード持ち込み
スミマセン。

Benedict歴も大分長くなって来れば そりゃあ色々ありますよね。
今までこんな事なかったので我ながら驚いたのですが、これまで楽しませて貰ったん
だし、これからも命の糧にして行きたいし 長い目で見守って行きたいとつくづく思い
ましたよ。

兎に角反省の一言です。
返信する
Re.反省! (dico)
2015-01-13 21:47:07
Yam Yam さん
こんばんは~

何を仰いますのやら。
私この今まで愚痴ってばかりでたくさん迷惑おかけしているのに。
でも、ブログも更新されたみたいで良かったです。

私もここのところずっと低空飛行なんですよ。
何だか燃料切れでガス欠状態です。
話題は毎日のようにあるのですが、プレミアとかアワードとかインタビューばかりでしょ。
私は演技するベネディクトがそろそろ見たいんだよーー!な感じです。
我儘ですね(汗)

なので全然大丈夫ですので気にしないでくださいね。
そんなときもありますよ。反省など無用ですよ~
私もTIG公開まで自家発電で何とか頑張っていきますわ。
返信する
しつこく又ですが (Yam Yam)
2015-01-14 19:17:36
言い足りなかったので、今度はこちらに伺いました。

私も同じ気持ちですよ。
演技者としてのBenedictを見たいのですよ~~!

愚痴を言ってdicoさんにもご迷惑を掛けましたが、やはりどれも同じ構図で目新しく
無いと言う気持ちは変わらず ”過ぎたるは及ばざるが如し”って正しくその通りだと
感じる今日この頃です。 まるでデジャヴの様な・・・
インタビュー、トークショーも多過ぎだし、同じような内容だし・・・
そして、ツーショットは全部同じ様に見え(見たくはないのですが出て来ちゃうんで)、
どれをみても同じポーズ、同じ表情でまるで衣装だけ切り抜き貼り付けの修正画像かと
思う程です(スミマセン、良い過ぎですか?)

それから、GGのアフターパーティのダンス画像ご覧になりましたか?
隠し撮りが流出した様ですが、常にこういう事態は有り得る訳ですからねえ。
何だかなぁ・・・ 投稿者コメントもかなり辛口でしたけど、幸せ満開なのは理解出来ます
が、もう少し自制したら?って言いたくなるのは意地悪ですかね。
私は俳優と言うのはプライベートな面は敢えて知りたいとは思わないし、あまり出すべき
では無いと考えているので、Martinの姿勢の方が好ましいと思っています。
dicoさんも以前言っていらっしゃいましたが、演技に私生活を持ち込んだり、重なって
見えたりするのだけは無い様にして欲しいものですね。
ある記事に もう「ポストベネディクトは誰々」って書かれていたのを見ました。
芸能界って大変ですね。

舌の根も乾かぬうちに結局又愚痴を長々書いてしまいましたが、この辺で好い加減に
止めて・・・話を変えます。
グランド・ブタペスト・ホテル、私も以前から気になっていて観たい作品なんです。
何てったって あのレイフ・ファインズがコメディーに出ているってのは必見だと
思うんです。 それからジュード・ロウも出てますよね。
DVDだけでしょうか?
返信する
こんばんは^^ (佳音)
2015-01-14 19:17:47
ベネさん残念でしたね;;
でも、初ノミネートだし、これからとるチャンスはいっぱい巡ってくると私も思いました^^

ディカプリオ…アカデミー賞いつかはとってほしいです。ギルバート・グレイプからここまでとれずに来るとは本人も思ってなかったでしょう。

ベネさんサービス精神旺盛だから、頼まれたら…いえ頼まれなくてもやっちゃいそうですね(笑)
目立つように上着も脱いで準備万端なところが笑っちゃいました(笑)

メガネベネさん大好きなので、アフターパーティでかけてて嬉しかったです^^
あれは…おしゃれでかけてるんですよね?
返信する
Re.しつこく又ですが (dico)
2015-01-14 23:13:04
Yam Yam さん
こんばんは!
Yam Yam宅の続きですね。

ベネディクトのキメ顔が同じ表情になってきちゃってるのかしらね。
あとは疲れもあるのかも。だからあまり表情が作れないのかしら。
まーでも一番の原因はプレミアなどが続いちゃってる事なんでしょうね。
これはオスカーが終るまでは仕方ないんでしょうね。
言い過ぎじゃないですよ、気持ちはわかります。

アフターパーティの画像は見ましたよ。
生々しいのはあまり好きじゃないのでそういうのは見ないようにしてるんですけどね(苦笑)
なのでそういう写真は流さないでほしいですよ。
英語だからあまりちゃんと読んでいませんが、自制してほしい、と言ってらっしゃるかたもいたようですね。
最近エディくんと比較されがちだし。

ベネディクトに限らず、公共の場所であまりにもラブラブしているカップルとか見ると
そういうのは自分のおうちでやってね、とか言いたくなる小姑なので、私(笑)
役者はもちろんですが自分の上司とか仕事仲間のプライベートとかも知りたくないと思う古い人間です。
レカペで手を繋いだりハグしたりするのはいいんですけど、今回の写真はちょっとこっちが恥ずかしかったです(笑)

ブタペストホテル、そうそう、レイフ・ファインズさんですよね。
ジュード・ロも出てるんですか?知らなかったです。やっぱり見ないと(笑)
BDもありそうですけどね。
返信する
Re.こんばんは^^ (dico)
2015-01-14 23:22:13
佳音さん
こんばんは!

本当に残念でしたけど、そうそう初だしノミネートされるだけでもスゴイ事ですよ。

ディカプリオくんは結構良い映画に出てると思うんですけどね。
去年のウルフオブウォールストリートは評価も高かっただけにショックだったのかもですね。
私はこの映画の良さがイマイチわかりませんでしたけど(笑)

ベネさん、サービス精神は本当にすごいですよね。
メガネは今までもいろいろな説を見ましたよ。
目が悪いのかもって意見もありましたね。
瞳もちょっと弱そうな感じもするのでコンタクトはダメなのかも。
なんて、本当のところは私もわからないんですけど^^;
返信する
Unknown (マラカイト)
2015-01-18 12:16:58
こんにちは

この受賞式の2日前に、プレゼンターの話が出て,もしかしてと嫌な予感が的中してしまいました。
受け取る側には、プレゼンターお願いしづらいですよね。
何となく、今回はこれで我慢して欲しいという意図が感じられてしまいました。
しかし、Benedictはコメディアン的な要素も抜群なのでほんとに楽しませてくれますね。
これはこれでよい記念になったと思います。
今回の、ゴールデングローブ賞の特徴が、今回しかチャンスはないだろうという映画に与えられたように思うのは気のせいですよね・・・。
もらえなかった腹いせ発言。反省します。

返信する
Re.Unknown (dico)
2015-01-18 20:06:59
マラカイトさん
こんばんは!

プレゼンター、あー、なるほどです。
ジェニファーも結局ダメだったし。
昨年のオスカーの時もプレゼンターしてたのですが、男優賞ではノミネートされてなかったですもんね。
結果的には12Yasが作品賞を獲得していたので、ちょっと油断してました(笑)
でもGGが今回は我慢してね、という意図なら、オスカーは我慢しないぞって事で頑張ってほしいです。

特徴は、そうだといいですねー。
GGは今回カテゴリーが細かかったけどオスカーはひとつのカテゴリーな分強敵ばかりですもん。
ここで反省なんて無用ですよ~
返信する

コメントを投稿