goo blog サービス終了のお知らせ 

That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

閑話 Benedict Cumberbatch does a Darcy

2014-09-14 13:18:57 | BC_2013・2014
うわうわー!

「ジェイソン・ベルとの撮影でBCは彼の内なるダーシーを見出しました。」

ダーシー!asコリン・ファース on Pride and Prejudice(高慢と偏見)

The lake scene!


ダーシー!!as エリオット・コーワン on Lost in Austen(ジェイン・オースティンに恋して)

In the water scene!!


いきなり興奮して画像貼りまくりでしたがこの画像はフォトグラファーのジェイソン・ベルさんが
英国ガン研究所の寄付を呼びかけるキャンペーンのためにセレブ達を撮影したものだそうです。
セレブ達の呼びかけで不要な服の寄付とTKmaxxのサポートで子どものガン撲滅のために寄付金が、
£17.6 million(1760万円)集まったそうです。
16日からロンドンでベネディクトを含むジェリー・ホール、ケイト・ウインスレット、リーアム・ニーソン、
イライジャ・ウッド、シンシア・ニクソン、ヒュー・ボンヌヴィルたちの写真のコレクションを公開しています。

ジェイソン・ベルさんはプリンス・ジョージの写真で有名なんですね。

この方の画像をいくつか見ましたがステキですよね。セクシーな美しさ、と言うのでしょうか。
このベネディクトの写真もSexyですもんね。
TIFFやコミコンでさんざん可愛い写真を見せられた後のセクシーは効果絶大でした。
しかもダーシー!コリンファース~。は、鼻血が・・・

そんなわけで、上記のソース元を貼りまして終わります。

BCの画像
What's hot and happening this week
展示の詳細
Jason Bell: Give Up Clothes for Good
Jason Bellさんのサイト
http://www.jasonbellphoto.com/#/contact/

ダーシーさんはYoutubeから。
Dailymailの記事を受けてすぐにTwitterで出回っていました。ありがたいです。
プライドと偏見
https://www.youtube.com/watch?v=hasKmDr1yrA
ジェイン・オースティンに恋して
https://www.youtube.com/watch?v=7WOCU7eHzeI&feature=youtube_gdata_player

閑話 09Sep TVCawards TIFF

2014-09-10 00:42:34 | BC_2013・2014
TIFFが始まってまたまた賑やかしくなってまいりましたが、
情報量がスゴイ事になっているので少しずつゆっくりUPしていこうと思っています。


英国の第18回 TV choice awardsの「Best Drama Series」でSHERLOCK、
「Best Actor」でベネディクトが受賞したそうです。

英国のテレビはTopgearとThe Graham Norton Showくらいしか観ないので他の受賞者を見てもよくわからない私ですが(笑)
とにかくエミー、GQに続いて今年3つ目の受賞となった今年のベネディクトはスゴイなーと。
授賞式はもちろん本人はアメリカなので今回はご両親が代理で受賞されていました。

いつみてもステキなおふたりです。
そしてTeam Sherlockもおめでとうございます!

今回は御大ズとスーさん、スーさんママ、アマンダさん、ルーちゃんとアンダーソンまで!
グレッグはいないんですね。。。ちょっと寂しい。

さて、Toronto International Film Festivalです。
今日になって大量の動画が出回りだしてきましたができるだけ時系列でいきます。
あ、でもペンギンズの画像はちょっとやめておこうかと(笑)←(既に時系列じゃない)
やっぱり最初はこれですかね。

またハンチングの逆バージョンですよ・・・お顔やおでこ全開はあまりおススメしたくないのですが(泣)
でも今回はいつになく(暴言?)Cuteなのでよかったー。

下の画像はZIPでも紹介されたそうですね。

ZIPといえばよくわからないタイトルの画像を見たのですが・・・あれ何ですか?何がカップルなんですか?
キーラさんと。


インタビューもたくさんされていて本当に忙しそうです。

これはペンギンズやTIG、シャーロックのお話をしているベネさん、だそうです。
下の画像が何やら可愛くて。。。

Paul Salfenさんと。

そしてKiSS 92.5のインタビュー。

これは最初ラジオの音源だけが出てきていて、それが何だかすごく賑やかだったので、
すごい番組に出演してるにねーとちょっとびっくりしたのですが、
後からYoutubeに動画がUPされて、結局インタビューはDamnit Maurieさんと二人だけで、
ラジオの方は後から編集したんですね。
ラジオはcumberbatchwebさんのところにUPされています。
KiSS 92.5 Interview Benedict Cumberbatch
そして下のリンクがYoutubeです。
KiSS 92.5: TIFF 2014: Benedict Cumberbatch chats with Damnit Maurie
ベニー話とかあったりして面白かったです。
既にいろいろな方が翻訳されているようですが、私も何とか翻訳しようと奮闘中ですので今しばらくお待ちください。

そして例の、驚愕の見出しと画像で話題になった記事のリンクです。画像貼りは何となく自粛しました(笑)
EDDIE REDMAYNE AND BENEDICT CUMBERBATCH’S EPIC BROMANCE
エディ・レッドメインは今回「The Theory of Everything」というホーキング博士の映画で若き日の博士を演じています。
私はレ・ミゼラブルのマリウス役しか知らないのですがブーリン家の姉妹にも出てるんですよね。気がつかなかった。。。
上の記事はライバルなのに仲いいわねーって感じです(大雑把)
下の画像は別の記事からですがトムハだけかなりカジュアルなんですけど(笑)


その他です。
下のリンクはStand Up To Cancerの動画です。各自コンセプトがあるらしいですよ。

Stand Up To Cancer

最後にMNDで寄付してくれたみなさんにありがとう、というメッセージの画像です。


では今回はこの辺で。

閑話 GQ Men Of The Year awards

2014-09-04 00:10:45 | BC_2013・2014
舌の根も乾かないうちからこれですよ・・・すみません。

今日は、いえ、今日も朝からスゴイ事になっていましたね。
GQ Awards Actor of the year ですもん。

珍しく全身黒でコーディネートされてましたが、GQのカラーに合せたんでしょうね。
いやー、かっこいいわ。

実は今日は一日ドタバタしていてあまり記事を読んでいないので大した事は書けませんが
とりあえず、画像と動画のリンクだけ。。。。あ、いつも?

British GQ Awardsは各分野で活躍した人に贈られるのですが、
スポーツからはF1ドライバーのルイス・ハミルトンが受賞していました。
で、おふたりのこんな可愛い画像が!

F1ドライバーとしてのハミルトンは個人的にかなり微妙で、良く言えばアグレッシブなのかもしれませんが、
悪く言えばごり押しなファイティングがあまり好きじゃないうえに、
現在はニコとチーム内で対立状態にあるんでものすごく複雑な心境です。
でもこの画像を見るとふたりともとても楽しそうだしかわいいし、なので泣きたいです。
くそーー!卑怯だよー。

そしてコリン・ファースも受賞されていました。もう大好き―。
TTSSの時のふたりのツーショットは私にとってパラダイスだなーと思っていましたが、
今回もこのようなツーショットを拝めて非常に幸せです。


そしてそして、ベネディクトの受賞のスピーチがUPされていましたが、
何だかちょっと酔っぱらい気味でかなり面白いです。
https://www.youtube.com/watch?v=nssdGhqSU-g&feature=youtu.be
元はこちらの記事からです。
IrishMirror
リスニング力皆無なので聞き取れたところだけものすごーく意訳してます。
間違ってたらごめんなさいー。
「ジェームズ・マカヴォイ、マイケル・ファスベンダー、トム・ハーディ、
彼らがいないから僕はここに来ることができました。」
「ダウントンアビーがくそだとか、そんな事は言ってないよ。
「僕はextraordinary は人たちとextraordinary な部屋にいます。
お母さん、お父さん、僕を育ててくれてありがとう。
(rearingは飼育の意味もあるので)飼育?僕は何世紀にいるんだ?でも最近僕は虎の役をやったから。
たくさん飲んだからトイレが必要なのでもう行くね。Thank you very good much!」
かなり酔ってるわね(笑)特に最後ー。


こちらはレッドカーペットのインタビューです。
https://www.youtube.com/watch?v=8pi6Rditk5g&app=desktop

こちらはGQの記事
GQ Men Of The Year awards as it happened
Actor: Benedict Cumberbatch


話は変わりますが、STIDのギャグリールが入ったBDのBOXが発売されるんですね。
ベネディクトのダンシングやニュートロンクリームも入っているという噂ですが、US版なんですよ。
これ待ってれば日本版も出るのかしら。
それにしても、こういう出し方やめてくれないかしら(涙)同じBDがうちに何枚あると思うんですか(怒)
こちらはプレビューです。最初にながーいCMが入ります(汗)
http://www.accesshollywood.com/star-trek-into-darkness-gag-reel-preview_video_2337237

こちらはペンギンスのインタビュー、Withマルコヴィッチさんです。
The Penguins of Madagascar interview

Third Starのビハインドシーンです。
https://www.youtube.com/watch?v=-0U94-u32mc

he Gala Screening


今回はこの辺で・・・
最後にスーパーセクシーベネディクトさん。


Yam Yam さんのRQSTをこっそり。

閑話 今日の出来事31Aug

2014-08-30 22:52:42 | BC_2013・2014
本当に日記になってますー。
DUNLOPのCM、Ver4が出ましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=9ezip_fiXYc&feature=youtu.be


Why dose the teddy always have to come?
(なぜいつもテディを持ってくるんだ?)

と坊ちゃまに言われたウィルキンズさんくるっとテディを坊ちゃまの方に向けると
うっ・・・てな感じで黙っちゃうんですね。何でーー??

このテディはきっと坊ちゃまの小さい頃からの愛用品で子どもの時はこれが無いと不安がるから
いつでも持ち歩いてるとか要らぬ妄想を爆発させています。
それにしても、無言でテディの顔だけ向けるウィルキンズさんが~

ところで昨日ベネディクトがマーティンのリチャード3世を観に行ったそうですが、
何とアンドリュー・スコットさんやルイーズさんも一緒だったそうです。
アマンダさんもいたようなので何気にSherlockメンバーが揃ったんですね。
観劇された方が羨ましいです。。。

そして今日はテルライド映画祭で上映したTIGの感想がスゴイ事になってました。
評論家も一般の方も「素晴らしい」と褒めまくりで、オスカー有力候補にもなったようです。
TFEが散々だったので本当に嬉しいですね。
Variety
RadioTimes


閑話 今日の出来事30Aug

2014-08-30 02:18:32 | BC_2013・2014
夜中にこんばんは。

ぺディグリーの新しいCMがYoutubeにUPされていたのでちょっとこっりとUP。。。
https://www.youtube.com/watch?v=0s8bzDuBEM0&feature=youtu.be
今回はとてもステキなCMでした。
何しろ去年がかなり・・・切なくて切なくて。切ないので閲覧注意です。
https://www.youtube.com/watch?v=xaa9kTaqbsQ

BBC Radio4でUK時間で9月6日(土)にベネディクトがTSエリオット役で出演するそうです。
TSエリオットだよー。
http://www.bbc.co.uk/programmes/b00y1t63


カレンダー画像とTIGの画像もあらたにゲットしたので貼っちゃいます。

カレンダー



TIG


こんな夜中に何をしてるんだ私は・・・
明日は忘れ去られないうちにTFEの続きUPします。あ、もう今日だわ。