goo blog サービス終了のお知らせ 
明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



昨日は『虎溪三笑図』の再構成。長辺150センチのプリントにすることを意識した。線描の深山風景でなく、実物の鉱物を撮影したものであるから拡大することによって趣が出るだろう。二案で迷った部分があったが決定は一旦寝てからにする。”ラブレターの投函は翌日にせよ”頭はいったん冷やすべきである。幽谷の雰囲気を出すためにガスらせていたら夜が開けていた。 キャプションに『虎溪三笑図』を加える。一応ステートメント的なものも書いたが、作った人物像を被写体に、と書いて被写体を展示しても、通じないことが多いのは判っている。人の思いこみは強固である。『四睡図』『慧可断臂図』の投函は明日に。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 禅画のモチーフ 寒山と拾得 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。