デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ん?まったり愛す? PART 1

2006-09-26 12:50:13 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


ん?まったり愛する?



あなたは“まったり”の意味を知っていますよね?
では、“まったり愛する”とはどういうことなのか?

ところでね、馬鹿ばかしいとは思ったのだけれど、
2ちゃんねるで、まったりとした面白いスレを見つけたのですよ。
初めて見た時には、確かに超馬鹿ばかしいと思ったのです。
でも、2度3度と読んでいるうちに。。。

やっぱり馬鹿ばかしかった。。。
でも。。。
ん?。。。と思いながらさらに、4度5度と読んでみたんですよね。
そうしたら、けっこう含蓄(がんちく)のあることが書いてある!

そう言う訳で、くどいようですが、ここにもう一度引用します。


「初等量子力学」をまったりと読んでみるスレ

1 :暇人 ◆uBR9Xpjlnk :2006/04/12(水) 01:56:55 ID:???
たぶんかなりの人が持っていると思うんで,
まったりと進めてみたいなあ.基本的に入門者向けです.
とりあえず疑問に思ったところとかを挙げてみる方向でどうかな?
需要はあると思うんだけど.

。。。(中略)。。。

77 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/16(火) 22:49:58 ID:EysEfANM
ねえ まったりってどんな意味か おしえて

。。。(中略)。。。


87 :げっこうかめんのおじさん
2006/05/17(水)
18:37:56 ID:GlaUjK44

おいこら まったりとは
どんな意味か教えろといってるだろう。
年寄りを馬鹿にすると後で泣くぞ。
若造たち。


88 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/05/17(水) 21:01:00 ID:5EUnodsc
頼むからそんな事は他でやってくれ
関係無い話しでスレ荒らすな

89 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/05/17(水) 23:31:30 ID:fJhf+A1a
最近読み始めた者です
p59、下から5行目以下の話なんですが、なぜa2、a4の係数が0になるんですか?

90 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/17(水) 23:58:45 ID:BNt3GA+s
a2 a4....がゼロになるみたいだね。それよりまったりとは何か
のんべんだらりと言うことのようだな。

。。。(中略)。。。

102 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/24(水) 23:44:10 ID:YWzTeTw2
分かった。まったりとはネッチョリやることだな。
それはいい事だ。わしも今 初等量子力学をネッチョリやってるんだ。
前に少し手抜きしてやったので気になってね。
みんなも初等量子力学はしっかりとやるべし。
それから小出昭一郎の量子力学(1)(2)消化棒をやるといいよ。

103 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/05/25(木) 00:00:10 ID:???
ネッチョリってなに?

104 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/25(木) 20:09:13 ID:54NOitYH
粘っこくしつこくのんびりと目的を果たす。これ人生では是非必要じゃ。
女を落とすのも同じじゃ。継続は力なり。



『初等量子力学をまったりと読んでみるスレ』より


まったり愛する

分かりますよね?
104番で、げっこうかめんのおじさんが言っていますよ!
うへへへへ。。。。




粘っこくしつこくのんびりと目的を果たす。

これ人生では是非必要じゃ。

女を落とすのも同じじゃ。

継続は力なり。



うん、うん、うん。。。
確かにィ~~!!
納得のゆくような事を書いていますよね!

2ちゃんねるは僕にとって“掃き溜め(はきだめ)”ですが。。。。
この説明というか?定義?は、さしづめ、“掃き溜めに鶴”でしょうね。
うひひひひ。。。。


つまり、“まったり愛する”とは。。。
粘っこくしつこくのんびりと愛する。
要するに、ネッチョリと愛する事なんですよねぇ~。。。



こんな感じなのでしょうか。。。?
うししししし。。。
すご~♪~く納得で~♪~す!



ところで、9月24日にフルーツブログで書いた記事(『まったり?知ってますよね』)に
メンバーのじゅぁきさんから次のようなコメントをもらいました。
いつも貴重なコメントありがとね。




日本語の変化はJ-POPの影響もあるかもしれません。
歌詞の中に造語を入れてHITした場合は、
それが新しい言葉として認められるケース、
逆に一部の若者が使っていた言葉を歌詞に入れて認められたケースなど。

それだけでなく、普通にNHKで
造語や新語をいっちゃう人を使ってる場合もあって、
知れ渡る場合とか(笑)。

あと一番困るのは、おじさん以上の世代に伝わるのが遅くて、
若者は同じ言葉でも違う意味で使う場合があります。
具体的な例が浮かばなくてすみません・・・。

そういった言葉を使うときは注意しないと、
陰で笑われているんですよね^^;;。


> 20年前、30年前は今から比べると、
> 言葉の乱れはあってないようなものでしたね。(苦笑)

(by バークレー 【デンマン】)


昨今では元の意味すら知らず、響きで使われる場合がほとんどです。
だからことわざを間違って使ってしまうなど、
私の知ってる意味とは別だったりして会話がかみ合わない^^;;。

ところが、その本来の意味ではなく、
間違った意味が80%くらいの人がつかってるなどビックリしたときもあります(笑)。
こうなると少数派な私は間違いなわけです^^;;。

言葉の乱れはいつの世も言われますが、
考えてみれば、それだけ日本語は優れているような気もします。
外来語も受け入れ、変化に富、新語が平気でできても受け入れられる。

ようは見方の問題なのかもしれません(笑)。

by じゅぁき ◆ starclew at 2006/09/25 16:27

『まったり?知ってますよね。(2006/09/24 Sun)』のコメント欄より


そうですよね。
考えさせられるコメントでした。
僕は次のような返信を書きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?まったり愛する? PART 2

2006-09-26 12:49:01 | 日本人・日本文化・文学論・日本語



じゅぁきさんは言葉にかなりこだわっているようですね。
国文科専攻でしたか?(笑)
そう言えば、かつて歴史の事でコメントのやり取りをした時にも、
言葉の問題でかなり突っ込んできた事がありましたよね。(苦笑)

その時も次のようなことを確か言っていたはずですよね。(笑)


> その本来の意味ではなく、間違った意味が80%くらいの人が
> つかってるなどビックリしたときもあります(笑)。
> こうなると少数派な私は間違いなわけです^^;;。

(by じゅぁき)


確かにそういうことってありますよ。
じゅぁきさんが以前に持ち出した例を改めて考えてみるのも
面白いかも知れませんよね。

言葉は生き物ですからね。
我々人間が話す道具ですから、
時代とともに変わってゆくのは当たり前かも知れませんよね。
日本語にはカタカナがある。これはすばらしいですよね。
外来語を発音のままにどんどん取り入れてしまいますからね。

中国語はこの点ちょっと違いますよね。
発音をそのまま漢字で表すよりも、
意味を当てはめて漢字表記にする事が圧倒的に多いですよね。
たとえば“電影”---電気の影像で映画。
日本語の映画は“映された画像”ということなんでしょうね。
発音をカタカナ表記してムービーも使われますよね。

コカコーラは中国語では表意文字を当てる事ができなかったらしく
発音を真似て「可口可樂」。
ペプシコーラも中国語では発音を真似て「百事可樂」。



でも、無理に意味を当てれば
コカコーラの方は“口にすべし、楽しむべし”
ペプシコーラの方は“(ペプシを飲んで)百事を楽しむべし”
。。。となるようです。

ところで、徹夜のオールですが、僕は英語を使っている関係で、
すぐに語源が分かりましたよ。
all-nighter が語源です。


ALL-NIGHTER
【名詞】 一晩中続くもの、徹夜の仕事、
      徹夜の勉強、24時間営業の店

次のような使われ方をしますよ。

■ After an all-nighter, I sat back wearily
  and watched as something was rolled out on TV.

徹夜した後はぐったりと座り込んで、テレビに映し出されるものを眺めていた。

■ I always pull an all-nighter before a test.

僕は試験前にいつも徹夜する。

■ I often wake up late after an all-nighter.

私はしばしば徹夜の後で寝坊する 。




いつもの事ながら、コメントありがとう。
また、このことで記事が書けそうです。
例によって、じゅぁきさんのコメント使わせてもらいますね。
じゃあね。



by バークレー (デンマン) ◆ barclay at 2006/09/25 20:10

『まったり?知ってますよね。(2006/09/24 Sun)』のコメント欄より


ところで、じゅぁきさんが言っていた次の箇所が気になりました。


あと一番困るのは、おじさん以上の世代に伝わるのが遅くて、
若者は同じ言葉でも違う意味で使う場合があります。
具体的な例が浮かばなくてすみません・・・。

そういった言葉を使うときは注意しないと、
陰で笑われているんですよね^^;;。”


僕も実はおじさん世代ですからね。。。
うししししっし。。。
しかも、外国暮らしが人生の半分を越えている!
まさに、浦島太郎の風格がありますよ!
だから、僕はけっこう笑われているだろうなあああ~~、と思っているのです。
じゅぁきさんが笑っているのをなんとなく感じることもありますよ。
うひひひひひ。。。。

。。。というわけで調べてみました。
次のような記事に出会いました。
短いのでほぼ全文を引用します。


昨日、テレビを見ていたら「ヤバい」という言葉が
世代によって正反対の意味で使われていると言っていました。

私はオジサンですから「ヤバい」という言葉は当然、
まずいことが起こった時に使います。



ところが、今の10代は半分以上、20代でも半分近くの人が
“すごい”とか“すごくいい”という意味で使っているらしいのです。

確かに最近、高校生が
何でも「ヤバい」と言っているのが気になってはいたんですが…

私は言葉は時代とともに変っていくものと思っているので
「まあ、しょうがないか」と思っていますが、
同じ言葉を違う意味で使う世代が混在している時期は混乱しますね。

ヤベーじゃん。
オレのブログ読んだ若い連中は「コイツ言葉の使い方、
変じゃん」と思ってるかも。(^_^;)

『ヤベーッ!』より


こういうことって、英語にもあるんですよ。
おそらく世界共通の現象ではないでしょうか。。。?

badは俗語として使われると“いかす”、 “非常に良い”、 “優れている”という意味にもなります。
つまり、全く正反対の意味になってしまうんですよね。
圧倒的に若い世代が使います。
次のような使われ方をします。


That band is so bad,

you should see them playing live.

あのバンドは最高にいかすよ。

君もライブに行ってみるといい。

『Badがいかす? 俗語について』より


さらに国際化が進んでいるために日本語を海外で使って
大変な間違いをしでかしてしまったというお話を。。。
うへへへへ。。。。

僕の友達がタイのバンコクへ行きました。
そこである女性に一目惚れをしたんですよね。
勇気を出して声をかけ食事に誘い、
いいムードになり、口説き始めたんですよ。



ところが現地語でキレイだね、と言いたいのだけれど、ど忘れしてしまった。
どうしてもでて来ない。
仕方ないから日本語で言った。
感情を込めて言えば、意味が伝わると思ったらしい。

「キレイだね」

彼女を見つめて、そう言ったんですよ。
でもね、どうしたわけか、その女性は怒って帰ってしまったそうですよ。



どうしてだと思いますか?

タイ語では「キレイ」は「ブス」を意味するらしいですよ。
うへへへへ。。。。



全く逆の意味になってしまうなんて、危険でしょう?
絶対にヤバイですよねぇ。

(このヤバイは伝統的な意味で使っていますよ!)
 
では。。。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

メチャ面白い、ためになる記事


■ 『デンマンのブログを削除した管理人に対する公開抗議文とその面白い顛末』

■ 『日本は軍国主義への道を歩んでいるのでしょうか?』

■ 『2ちゃんねるは世界のネットのために貢献できるか?』

■ 『日本のネットではありませんよ! 世界のネットです!』

■ 『日本の皇室はどうあるべきでしょうか?』

■ 『一体、日本は良くなるの?』

■ 『どうして、こうも犯罪が増えている?警察はホントに駄目になったの?』

■ 『日本人に欠けているものは?』

■ 『日本のネットで迷惑を振りまいているウツケ者たち』

■ 『国際化・グローバル化とはあなたにとってどのようなものですか?』

■ 『日本 ☆ 日本人 ☆ 日本社会 ☆ 比較文化論』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』




あたちはデンマンさんに飼ってもらっている

ボヴァリーたんです。

これからも、どぞよろちく。

あたちの事は次のリンクをクリックすると

おもちろい事がたくさん

書いてありまちゅよ。

『リヴリーのボヴァリーちゃんのお部屋はこちらです。どうぞご自由にお入りくださいね。』

ぜひ見てくだちゃいね。

では、またお目にかかれる日をたのちみにちていまちゅ。

うちちちちち。。。。

じゃあ、今日も一日たのちく愉快に

ネットサーフィンちまちょうね。

バイバ~♪~イ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田は古代ハスのふるさとです

2006-09-26 12:46:37 | 海・河のスポーツ・旅行・車




行田は古代ハスのふるさとです



おほほほほ。。。。

今日は、もう、始めから

現れてしまいましたわぁ~、

あなたにお会いしたかったので

ござ~♪~ますわよゥ。

懐かしい京都もよいですけれど、

デンマンさんが生まれ育った

行田にも行きたいのですわよ。

ええっ?どうしてかって?

それはね、デンマンさんは

もちろんですけれど、

あたくしにとって行田とは

切っても切れない縁が

あるのでござ~♪~ますのよ。

どうしてだか、お分かりになりますか?

行田は古代ハスの

ふるさとなのでござ~♪~ますのよ。



きれいでしょう?

あたくしの初恋の花でござ~♪~ますのよ。

ええっ?どういうわけかってぇ。。。?

実は、八ツ橋を売るお店に、

かわゆい男の子が居たのでござ~♪~ますのよ。

おほほほほほ。。。

その男の子にあたくしが

恋をしたのでござ~♪~ますわ。

ええっ?その話しはすでに聞いたって。。。?

だから、あたくしがその男の子に

きれいなハスのお花を手渡したのですわよ。

ええっ?なぜかって。。。?

あたくしの愛の告白のつもりでしたのよ!

うふふふふふふ。。。。

そういうわけで今日は古代ハスの

お話をしようと思ったのでござ~♪~ますのよ。

どうか、しばらくの間付き合ってくださいませませ。。。

うししししし。。。。




行田市の“天然記念物”に指定されている行田蓮(古代蓮)は
原始的な形態を持つ1400年から3000年前の蓮なんですってよ。
この古代蓮が発見された行田市の小針と言う地区は、
なんとデンマンさんが生まれ育ったところから歩いて30分ぐらいの所にあるんですって。

今から約2000年前、この古代蓮の里一帯は、
たくさんの水生植物が茂る湿地帯だったそうです。
そのとき咲いていた蓮の実が地中深くもぐり、
ふたたびあたたかい陽射しをあびる日まで長い長い眠りについたのですね。

1971年(昭和46年)、行田市では小針地区に新しい焼却場施設を
建設するために造成工事を始めたのです。
掘削によってできた場所に水がたまって池となり、
地中深く眠っていた蓮の実が静かに目覚めたのです。

1973年(昭和48年)、池の水面に
多くの丸い葉が浮いているのが発見されたのです。
その後、葉の数もふえつづけ、ついに7月13日、
長い眠りから覚めた古代蓮が可憐なピンクの花を咲かせたのです。

ハスの種子は殻が硬く発芽させにくいのですよね。
でも、そういうわけで、条件が良ければかなり長期間保存が効くのです。
だから、2000年前の地層から発見されたハスの種子が、
発芽することもあるのですわ。
ハスの種が、いかに長寿であるかが実に良く分かるエピソードですよね。

行田市ではその後、小針地区に“古代蓮の里”を立ち上げました。
“古代蓮”をシンボルとする公園です。
古代蓮の自生する付近に憩いの場として、
子どもからお年寄りまで楽しめる公園になっていますよ。
ホームページは次のリンクをクリックしてみてくださいね。

『古代蓮の里 ホームページ』

では、ここで万葉集の中の蓮を詠んだ歌を紹介します。
ちょっと面白い歌ですよ。

原文: 勝間田之 池者我知 蓮無 然言君之 鬚無如之

作者: 女性だけれど名前は不明です。

よみ: 勝間田(かつまた)の、池は我れ知る、蓮(はちす)なし、しか言ふ君が、鬚(ひげ)なきごとし

意味: 勝間田の池は、私も知っていますよ。でも、蓮(はす)はありませんわ。
     そのようにおっしゃるあなた様にひげがないのと同じように。うふふふふ。。。

新田部皇子(にいたべのみこ)が勝間田の池に咲く蓮の花を見て感動したのですね。
その事をこの歌の作者である女性に語ったわけです。
それを聞いて、その女性が戯(たわむ)れに詠んだ歌なのですわ。



外出先で美しいハス(=美人)でも目にしてきたのでしょう、
。。。と皇子の話を聞いた女性がからかったわけなのですよね。
蓮の字は「恋」に通じることから、
この歌には他にもいろいろ恋情にかかわる諸説があるようですわ。

蓮は、スイレン科、熱帯産、多年草の水生植物で、
花托(花の中心部:実がなる)が蜂の巣の形に似ていることから、
「はちす」と呼ばれていたのです。

仏教との関わりもあり、その巨大な花は極楽浄土に咲くとされ、
そのイメージは仏像の台座に使われています。

ところで、現在各地で栽培されているハスは、
仏教の本家インドの原産なんですよ。
縄文末期に日本に渡来していたことがわかっています。

あなたも、懐かしいふるさとの花を探しに
久しぶりにふるさとに戻ってみては。。。?

日本で旅をするのは高くつくんですよね。
旅館やホテル代が高い。
でもね、安いところもあるんですよ。
お得で、しかも快適な旅館やホテルを探すのだったら次のリンクをクリックして探してみてくださいね。

『探してみれば、まだまだ安くてお得な旅館やホテルがあるものですよ!』

パブリック会員は無料で登録できて、
しかも、びっくるするほど安く泊れます。
あなたもちょっと覗いてみれば分かりますよ。

では、あなたもふるさとの懐かしい花を求めて、
散策の旅に出てはいかがですか?



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『英語のここが分からない、易しく教えて掲示板』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくし、デンマンさんが生まれ育った

行田に行ってみたいのですわよ。

ええっ?どうしてかって?

それはね、デンマンさんは

もちろんですけれど、

あたくしにとって行田とは

切っても切れない縁が

あるのでござ~♪~ますのよ。

どうしてだか、お分かりになりますか?

古代ハスではありませんわよ。

もう言いましたからね。

足袋ですわよ。

あしぶくろじゃないわよ!んも~~

タビと読むのよゥ~。

ええっ?そのくらい知っている?

あらぁ~~、あなたにも分かるの?

失礼いたしましたぁ~。

でも、あなた、はいたことが無いでしょう?

十二単には靴下が似合わないのよゥ~

行田は昔は足袋で有名だった町なのよ。

そういうわけで行田にタビして

好みのタビを探したいのよ。

ちょっとばかし、だじゃれてみましたわぁ~。

うふふふふふ。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている

『新しい古代日本史』も見てね。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする