ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

鬼がらし鶴岡店の辛味噌ラーメン

2023-03-31 07:57:18 | ラーメン
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日のお昼は鬼がらし鶴岡店さんです。ここも当店と一緒の水曜日定休でなかなか来れないお店です。しかも大繁盛店。この日も11時ちょい回ったところで14番でした。

↓1日限定10食とありますが、オーダーしているのを聞いたことはありません。1口食べてみたいですが、胃弱の私は間違いなくお腹を壊します。その昔、ドクロと名乗っていたメタラーが、どさん子で始めた激辛ラーメンを『こんなのは中途半端でダメだ』と、テーブルにある七味やラー油をガンガン投入していたのを思い出します。これは今でいうテロ行為ではありませんよ。しっかり食べていました。ドクロ君なら↓も平気な顔でたべるでしょうね(笑)。

さて胃弱のわたしは辛味噌ラーメンの中辛です。

鶏ガラや牛骨等の数種類の動物系から抽出していると、謳い文句にあります通り、はっきりしたコクを感じます。特筆すべきは辛味噌のインパクトにも勝るとも劣らない魚介特に煮干し。これが鬼がらしさんのスープの肝であり、ハマる理由の様な気がします。

やや熟成感のある中太麺です。加水は高めでモチッとしています。強力な辛味噌にはストレートに近いこの麺の方が合うと思います。

ここのバラチャーシューも美味しいんです。濃いめの味付けで、飯に合うチャーシューです。

ここのメンマも大好きです。味付けと硬さが絶妙だと思います。

ワカメとアオサ、、、磯の風味が良いアクセントになります。

店主の遠藤さんも、私と一緒で腰痛持ちなんですが、最近はお元気そうで、、、臨時休業も無くなりましたね。また酷くなったら、遠藤宅近くの良い整体を紹介しますよ。
ラーメン屋さんは腰痛と戦っている人が多いです。確かに激務なんですよね。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DVD/映画】最近見た映画 2023.3.30

2023-03-30 07:51:33 | 映画・DVDレビュー
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

今回は邦画、イギリス映画、韓国/タイ共作映画、台湾映画と国に関してはバラエティーに富んだチョイスでした。もちろん、たまたまですが。気分的に邦画は肩ひじ張れずに見れますね。

ハウ

市役所職員の赤西民夫は、上司からの勧めにより飼い主に捨てられて保護犬になってしまった真っ白な大型犬を飼うことになる。民夫は人懐っこいこの犬をハウと名付け、民夫とハウは次第に絆を深めていく。そんなある日、突然ハウが姿を消す。必死にハウを捜す民夫だったが、ハウは遠く離れた青森の地にいた。偶然のアクシデントが重なり、青森まで運ばれてしまったハウは、大好きな民夫の声を追い求め、そこから民夫の待つ横浜まで798キロの道のりを目指す、、、というアラスジです。
単純に犬好きなので見ました。青森から横浜までの途中3つのストーリーが絡みます。3つ目は本筋に繋がる意外な展開になります。犬版ロードムービーです。エンディングは無事に赤西さんの元に戻ってハッピーエンドだと思ってみていましたが、ここも意外な展開が、、、もちろんハッピーエンドではありますが、ストーリー的にはよくできていると思います。2年前に天国に旅立ったハナちゃんを思い出して、わたしもウルウルしました。そんな犬好きにとっては星を4つ差し上げたいところですが、冷静に1本の映画を評価すると、、、

クーリエ/最高機密の運び屋

1962年10月、アメリカとソ連、両大国の対立は頂点に達し、「キューバ危機」が勃発した。世界中を震撼させたこの危機に際し、戦争回避に決定的な役割を果たしたのは、実在した英国人セールスマン、グレヴィル・ウィンだった。スパイの経験など一切ないにも関わらず、CIA(アメリカ中央情報局)とMI6(英国秘密情報部)の依頼を受けてモスクワに飛んだウィンは、国に背いたGRU(ソ連軍参謀本部情報総局)高官との接触を重ね、そこで得た機密情報を西側に運び続けるが、、、というアラスジです。
キューバ危機の舞台裏で繰り広げられた実話を基にしたお話だそうです。貿易に関わるサラリーマンが、スパイになるという奇想天外な実話です。政治的な内容もそれほど難しくはなく、歴史で習ったキューバ危機の時代背景はこんな感じだったのかと、とても興味深く見ることができました。ロシア人との友情とサスペンスなストーリー。とても面白い映画でしたが、最後に帰国できるようになる経緯は、実話をベースにしているので仕方がありませんが、あまりドラマチックではありません。やはり主演のカンバーバッチの存在感は圧倒的でした。

哭悲/THE SADNESS

台湾で感染拡大していた謎のウイルスが突然変異を起こし、人間の脳に作用して凶暴性を助長する恐ろしい疫病が発生した。感染者たちは罪悪感に苦しみながらも暴力衝動に抗えず、街中に殺人と拷問が横行する事態に。感染者の殺意からどうにか逃げ延びたカイティンは、数少ない生存者たちとともに病院に立てこもる。カイティンから連絡を受けたジュンジョーは生きて彼女と再会するため、狂気に満ちた街へひとり乗り出していく。
トラウマ系のゴア描写が凄いと評判だったので借りてみました。そのゴア描写はマズマズの出来だったと思いますが、わたし的にはこのグロは十分耐えられるものでした。ゾンビ(感染者ですが)アクション映画という感じかな?ストーリー的にはちょっと稚拙な部分は払拭できず、ハラハラドキドキもそんなには期待できません。ただストーカーおやじゾンビはなかなかの存在感で、良いキャラだと思います。+0.5

女神の継承

タイ東北部の村で脈々と受け継がれてきた祈祷師一族の血を継ぐミンは、原因不明の体調不良に見舞われ、まるで人格が変わったように凶暴な言動を繰り返すようになってしまう。途方に暮れた母は、祈祷師である妹のニムに助けを求める。ミンを救うため、ニムは祈祷をおこなうが、ミンにとり憑いていたのは想像をはるかに超えた強大な存在だった。
タイ・韓国合作のホラーで、タイ語の映画です。このタイ語がホラー映画に絶妙なエッセンスを加えていると思います。REC的なパラノーマル・アクティビティ的な、、ドキュメンタリータッチなのは面白いですが、徹底的にワンカメにこだわっても良かったかな?ちょっと中途半端な印象は拭えません。終盤はカオスな展開です。REC+パラノーマル・アクティビティ+ゾンビ+エクソシスト(笑)もうぐちゃぐちゃでどうなるの?と心配するも、なかなかシニカルで良い終わり方です。演出的に優れているのはナ・ホンジンが製作原案だからかな?

ホラー映画が2本ありましたが、どちらもいまひとつでした。今後、ホラーの新作を見る場合は、良~く吟味します。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味好鶴岡美咲店のとびうおラーメン+チャーハンセット

2023-03-29 08:00:00 | ラーメン
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は家族3人で夜の味好さんです。3月中は定休日がありませんので、みっちゃんとも別々の休日。みっちゃんは一人でラーメンを食べに行く人ではありませんので、ラーメンが恋しくなった様です。

しかし夜の味好さんも激混みです。押しも押されぬ超人気店です。



みっちゃんはスタミナラーメン(担々麺)です。担々麺はもう一般的に通用するメニューですが、味好さん的にはスタミナラーメンなんでしょうね。スタミナラーメンは、昔昔大昔どこかのラーメン屋さんで食べた記憶があります。一緒にいたゲゲノリ君が『これじゃぁスタミナつがねラーメンだの』と言っていました。ゲゲノリ君のスタミナラーメンのイメージを聞いておけばよかったですが、焼肉がトッピングしてあっただけの様な記憶があります。スタミナラーメンと言われるとピリ辛で、ガッツリとニンニクが利いていて、ホルモンなんかがトッピングしてあるイメージです。雷軒師匠にでも作ってもらいたいです。

娘はブレずに油そば。ここの油そばの普通盛りで撃沈した記憶があるので、小盛りです。

私はとびうおラーメンにミニチャーハンセットです。

ハラハラ系のチャーハンです。味付けもやや濃いめで美味しい。

とびうおラーメンです。

ややラード多めのスープ。上品なとびうおの香りはもちろん、三温糖の甘さが味好さんのオリジナリティーです。昆布も強いですね。醤油のきれも半端ないです。

麺は以前と印象が変わりました。中太の縮れ麺ですが、加水が低くなったのか?ちょっと食感が変わったと思います。

↓恐らくバラ海苔を写したかったんだと思います。沈んじゃっています(笑)。

旨味を残したグルグルのバラチャーシューです。

味付け控えめの柔らかメンマです。

餡ものも定評があり、いつも迷いますが、結局はとびうおです。あの甘いスープは常習性がありますよね。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイート集 2023.3.28

2023-03-28 07:56:39 | ツイート集
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

日曜日にBarTRASHにてベーシストの水谷浩章さんのライブがありました。TRASHでは珍しいジャズです。いきなりベースとサックスのインプロヴィゼーション。後半はカツヲと西やんを加えて、、、後期のキングクリムゾン的な雰囲気のセッション。この中で飲むバーボンは本当に美味しい。

↓TRASHのマスターとカンマン軒とミッチャ。ミッチャの白目は通称ハニワと呼ばれる変顔。中学校時代からやっています(笑)。


↓鶴岡在住のラッパー葉花源吸さんがアルバムをリリースします。何度か紹介しましたが、彼の母は私の従姉です(笑)。

メジャーレーベルなので、楽天やamazonでも購入できます。もう予約は可能です。是非是非ご購入をお願いします。
https://tower.jp/item/5679896/ONE

『今年の花粉の飛散量は多い』というのは毎年聞いている様なきがします。今年は10年に一度レベルで、昨年の12倍の飛散量と言われても半信半疑でした。ところが本当に凄いです。アレジオン20mgを飲んでも、全く効きません。鼻水もくしゃみも止まりません。本当はいけないのですが、午後からもう1錠飲みました。多少は治まりましたが、相変わらず鼻水が出ます。目がかゆいです。10年に1度レベルは本当だと確信しました。

WBCロスです。本当に面白かったです。楽天ファンで、これからシーズンインを楽しみなはずですが、それ以上にWBCロスが強いのです。わたしですら、こんなんですから、WBCで活躍された選手の皆さんは、モチベーションの持って行き方が大変ではないでしょうか?侍ジャパンの皆さんには頑張ってほしいです、、、、楽天戦以外で(笑)。

WBCで盛り上がっている中↓の様な記事を見つけました。↓のは今回に限らず、このオバハンの過去のTwitterを纏めた記事でしたが、調べるとこのオバハンは大谷選手を目の敵にしている様でした。



↑これは最近のツイート。WBCが世界的にはそれほど認知されていない大会だなんて知っているし、それに日本の高視聴率を嘆かれてもねぇ。

↑これは昨年の投稿なようです。政治や選挙に興味を持たない様に、投票率が下がれば自民公明に優位になるように、テレビ局では大谷さんを大きく扱っているという妄想(笑)。反自民の某局も大きく報道していますが。

↑これは一昨年の投稿です。大リーグでも二刀流で活躍していた頃です。これは酷いですね。台湾韓国にも大谷選手並みの選手はざらにいるとは?高圧的に無知を曝け出しています。

↑以前、韓国の選手が大リーグで活躍しても日本のテレビは見向きもしなかった、、、普通にそうだと思います。大谷選手並みの特異な活躍をすれば、多少は取り扱うかもしれませんが、、、そうでもない、異国の選手の活躍を自国の選手並みに扱うはずがないです。暴論というより世間知らずですね。

確かにWBCのメディアの扱いは異常かもしれません。でもそこに政治的な意図があるとか、喜んでいる日本人を蔑んで見ているこのオバハンが哀れで仕方がありません。

私が小学校6年の時に、全日プロレスの最強タッグ決勝戦の、ザ・ファンクスvsブッチャー&シーク組の放送からしばらくは、男子ではその話題で持ち切りでした。優等生の金Z君ですら、その実況を真似する程。ところが『プロレスなんて八百長だって知らないの?』と水を差す、クラスの嫌われ者がいました。このオバハン正にそいつ(笑)。ちなみに、ある有名鶴岡市議がこのオバハンをTwitterでフォローしていました。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満びのラーメン

2023-03-27 07:57:37 | ラーメン
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日のお昼は、超お久しぶりの満びさんです。どれだけ久し振りか、調べてみたところ10年振りでした(笑)。何度か来たことはありますが、駐車場にも入れなかったのです。この日は少し遅い時間がよかったのかもしれません。駐車場にも余裕がありました。

プラスチック製の箸を箸入れに入れる徹底です。しかし紙の箸入れのみで売っているんですね。コロナ禍で需要があったからかもしれません。

過去、大盛りで失敗した経験があります(苦笑)。小盛は通常のお店では普通盛り、中盛りは大盛り、大盛りは爆盛りと思った方が良いです。

ラーメン、細麺硬め、あっさりでオーダーです。

あっさりでオーダーしたスープは、もちろんラード控えめ、鰯系の煮干しが強めの出汁です。動物系は豚の清湯と、奥底に鶏ガラの様なコクも感じます。煮干しはワタまでちゃんと処理してエグみは無く、まろやかで美味しいスープです。

細目とは言っても、いわゆる中太です。プリプリに縮れ、パツッとした食感の低加水麺です。

端に味が染みて、中央は肉の旨味がのこった絶妙のバラチャーシューです。

メンマの味付けは控えめです。



シャキシャキのネギが多めで嬉しい。

胡椒もあうスープだと思います。

さすがの間違いない味です。いつも思うのが満びという店名の由来です。初代店主の名前は満だったと推察して、びは何だろう?とか、毎回考えてしまいます。誰か教えて下さい。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強化買取りと商品紹介 2023.3.25

2023-03-25 07:57:34 | リサイクルショップ

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

↓プラレールをたくさんお売りいただきましたが、家具や電化製品の商品化が忙しくて手を出せません。もうしばらくお待ちください。


↓レトロなウルトラマンエースをヤフオクに出品しました。レトロキャラクターは思わぬ高額査定も期待できます。

中古 ビンテージ ウルトラマンエース A ミニカー... - ヤフオク!

中古 ビンテージ ウルトラマンエース A ミニカー... - ヤフオク!

中古 ビンテージ ウルトラマンエース A ミニカー バイク TAC ソフビ ダイキャスト □商品詳細 ■商品名:中古 ビンテージ ウルトラマンエース A ミニカー バイク TAC ソフビ ...

ヤフオク!

 



今週も工具を多数買取りさせていただきました。なんと出たばっかり、今年のモデルのマキタのインパクトです。LEDライトが丸く大きくてとても見やすいです。↓ヤフオクに出品中です。

最新モデル 新品 makita/マキタ 充電式インパク... - ヤフオク!

最新モデル 新品 makita/マキタ 充電式インパク... - ヤフオク!

最新モデル 新品 makita/マキタ 充電式インパクトドライバ TD173DRGX ブルー 18V 6.0Ah フルセット □商品詳細 ■商品名:充電式インパクトドライバ ■品番:makita/マキタ TD...

ヤフオク!

 



↓こちらも未使用のマキタの充電式集塵機です。集塵機まで充電式が出ていたんですね。確かにあのコードは煩わしいです。ヤフオクに出品中です。

新品 マキタ/makita VC155DZ 18Vx2=36V 乾湿両用... - ヤフオク!

新品 マキタ/makita VC155DZ 18Vx2=36V 乾湿両用... - ヤフオク!

新品 マキタ/makita VC155DZ 18Vx2=36V 乾湿両用 充電式集じん機 15L バッテリー&充電器別売 □商品詳細 ■商品名:乾湿両用 充電式集じん機 ■品番:マキタ/makita VC155...

ヤフオク!

 



↓未使用のマキタ純正バッテリーも買取りさせていただきました。こちらは需要が多いので店頭販売中です。


↓Snap-onの貫通プライバーの4本セットもヤフオクに出品しました。ブランドツールは高価買取り中です。

中古 Snap-on スナップオン PAKTY424 貫通プライ... - ヤフオク!

中古 Snap-on スナップオン PAKTY424 貫通プライ... - ヤフオク!

中古 Snap-on スナップオン PAKTY424 貫通プライバー 4本セット SPBS8A/SPBS12A/SPBS18A/SPBS24A □商品詳細 ■商品名:貫通プライバー 4本セット ■品番:Snap-on スナップオ...

ヤフオク!

 



冷蔵庫に洗濯機、家具類をたくさん買取りさせていただいております。ゾクゾク入荷中です。


お引越しに関わる出張買取りも大詰めです。『明日来てください』にも出来る限り対応はしておりますが、出張買取りのご予約は早めにお願いします。

出張買取りの多くが家具と電化製品です。当社の基準は電化製品は10年以内の商品で、家具は15年以内の商品が買取りの対象です。
しかし電化製品に関しては、もちろん壊れているものや、汚れや破損が著しいものはお断りする場合もございます。

7kg以上の大きな洗濯機は7年以内の買取りになります。空気清浄機は製造年に関係なくお断りする場合がございます。
家具も15年以内でも、破損や汚れによってお引き取りできない商品もございます。
ベッドやソファーの布部分に汚れがあると買取りはできません。
ベッドに関しては新しくともお引き取りできない物もございますので、ラインで画像を送ってください。
メーカー品であったり、レトロな商品であったり、逆に15年以上の商品でも買取りできる商品もございます。
学習デスクと婚礼タンスの様な重厚なタンスはお引き取りできません。これは売れないという時代の流れです。
家具、電化製品の他の商品も、出張買取りのついでに買取りさせていただけますので、洋服や生活雑貨、ホビー品等もお申し付けください。
ただ出張買取りは、クルマにはつかない様な、大きな商品等が対象です。小さな商品のみはお持込みいただく様になります。

↓ガスコンロを依頼するのを『これはダメかなぁ?』とためらっている方が多いです。多少の油汚れもスタッフが頑張ってクリーニングしておりますので、遠慮なくお申し付け下さい。


冷蔵庫、洗濯機、テレビ、電子レンジ、ガスコンロ、電子オーブン、炊飯ジャー、電気ポット、電気ケトル、ブルーレイ,DVDプレイヤー、HDDレコーダー、オーディオ、パソコン、タブレット、スマホ、ファンヒーター、ストーブ、エアコン、カラーボックス、書棚、メタルラック、キッチンボード、食器棚、レンジボード、キッチンカウンター、キッチンワゴン、ソファー、座椅子、ベッド、ダイニングセット、テレビボード、デスク、チェアー、コタツ、カーテン、パイプハンガー、楽器、工具、食品、お酒類、フィギュア、生活雑貨、服飾雑貨、バッグ、ブランド品、ホビー品、洋服等々、、、、ジャンジャンお売り下さい。

ただいま超繁忙期で、お見積りのみ査定のみにお伺いするのは難しくなっております。
メールやLINEで画像を送っていただければ、早めの対応が出来ると思います。

↓LINE査定はこちらをご覧ください。
https://daiwa.pw/line/

もしくは↓のメールに画像を添付して送ってください。
daiwa-f@poem.ocn.ne.jp

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田村食堂の中華そば

2023-03-24 07:44:52 | ラーメン
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は仕事で余目です。八千代も一幸も定休日でした。迷いに迷って、久し振りに田村食堂さんにお伺いしました。朝ラーをやっているそうで、11時ですがほぼ満席でした。相変わらずの人気店です。

まわりはタンメン率が高く、80%はそれでしたが、久し振りだったので中華そばを麺硬めでオーダーです。

おおっノスタルジックな丼面です。美味しそ~。

依然と印象が違うスープです。油控えめまでは同じですが、動物系の出汁が強めに出ています。豚と鶏の他に魚介なのか?別の動物系なのか?私の味覚と嗅覚ではわからない、ちょっと他とは違う出汁を感じました。しょっぱさも以前より出ていて、醤油の風味が強くて、私好みのスープです。

フラッグシップとも言える麺。優しいスープを引き上げるプリプリピロピロに縮れた平打ち麺です。加水も高めで食感、のど越し最高です。

モモチャーシューも良いですねぇ。厚さもあってしっかりした噛み応え。これが3枚トッピングしてあります。

メンマはご覧の通り、脱臭ゴリゴリメンマです。

ザクザクしたネギも私好みです。

シタッとした海苔もノスタルジックです。

いやぁ超久し振りに来てよかったです。今度はタンメンをいただきます。

↑そろそろ直しても良いのでは(笑)。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラスメント

2023-03-23 08:00:00 | Weblog
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

最近の話です。2人の友人の子供が、職場でパワハラを受け、どちらも通院せざるを得ない状況にまでなり、1人は退職し、1人は休職中です。実はうちの娘もパワハラに合っていました。うちの場合は役職に知人がいたので、私が相談して上手く対応してもらいました。

50歳にもなる音楽仲間も職場の女性からパワハラを受けているそうです。とにかく攻撃的な言葉で攻めてくるそうですが、その友人はMだそうで(笑)。フルフルしながら受け入れているそうです。

当社にも10年以上前ですが、パワハラ体質の(女性)スタッフがいました。言い方がきついらしく、スタッフが入っては辞め、入っては辞めの繰り返しでした。当然、私の前でパワハラ行為があれば注意するのですが、いない場所でするのでした。結局、そのパワハラスタッフには辞めてもらいましたが、スタッフの出入りが激しいということは、今いるスタッフにしわ寄せが来る事になります。せっかく仕事を覚えてもらっても、いなくなれば、また次のスタッフに1から覚えてもらわなくてはなりません。当社では販売や商品化はともかく、買取りに関しては月日を要しますので、かなり大変です。

このように、パワハラによって仕事が大変になる。自らの首を絞めることになるので、経営者たる私が威圧的な態度に出るのは、よほどの事です。

やはり10年以上前ですが、その頃は求人が少なく、正社員を募集すれば結構な応募があった時期です。ネット関係、あれもできるし、これもできる、なんでもできます。2tクラスのトラックの運転も慣れたものです。というので、数多い応募がありましたが、なんでもできるY君に決めました。ところがネット関係、、、、tag打ちも出来ず、ヤフオク出品も1から教えないと何もできませんでした。トラックの運転も車両感覚が悪く、、、、というか縁石に乗り上げたり、2tクラスのトラックの運転経験があったとは思えず、とても怖くて運転させられませんでした。

運転させられないので、住宅地図を見ながら、助手席でナビを頼むと『だいたいこの辺です』と昔のナビの『目的地周辺に到着しました』というヤツです。行かなければならない住所もわかっていて、ゼンリンの住宅地図には、その家がちゃんと載っているのにです(笑)。『普通はそこの交差点を左折したら、左側の3軒目の家ですと言うよね?』と教えても、それも出来なかったのです。

とにかく忙しい3月の繁忙期に、出来ないものを出来ると嘘を言って採用されたのです。さすがにY君には頭にきました。この時は多少パワハラめいた言葉を投げたかもしれません。時期が時期だったので、辞めさせるに辞めさせられないジレンマもありました。

パワハラにも種類があると思います。聞いたところ、2人の友人の子供が受けたパワハラは、いじめに近いものだと思います。これはなかなか治らない、パワハラ体質という癖の様なものだと思います。社会問題になってもいじめもパワハラも無くならないのは個人の体質の様な気がします。

因果応報という言葉がありますが、いじめやハラスメントを行う人が、何事もなく平穏無事に暮らせる訳はないと思います。私が知っている、パワハラを繰り返す人の大事なお子さんが、学校でいろいろあったのを思い出しました。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼鳥ととこ

2023-03-22 07:58:50 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は娘の希望で焼鳥ととこさんです。なんでも琴の監修の鴨の油そばが、どうしても食べたいとのこと、、、、、しかしこの日はWBC、対韓国戦です。少し迷いましたが、ご子息が甲子園で活躍したお店。WBCを流していない訳がないとお伺いしました。







↓カートコバーンというカクテルがあるそうです。モーターヘッドのレーミーが愛したジャック+コークがレミーとネーミングされているのは有名ですが、この由来はいかに?

いつもの生ビールからです。



↓予想通り、WBCを見る事ができました。スポーツバー並みに大盛りあがりでした。逆転!う~ん酒が美味い。

↓要予約の鴨しゃぶしゃぶです。

特製出汁にしゃぶしゃぶします。臭みもなく美味しいです。

娘の梅キュー。

はやり娘の庄内鴨の油そばです。さすがはナオキングです。

↓焼き鴨です。旨味があります。

↓ねぎま、砂肝、ぼんじりです。このへんは塩でいただきます。

↓ワサビささみと鶏皮です。いつものように鶏皮だけはタレです。

↓椎茸。

↓鴨しゃぶの出汁に〆の麦切りです。

3杯目はレモンサワーをいただきました。

あまりにもお腹いっぱいで、ゆうかっぷのカモパッチョはオーダーできませんでした。本当はカモパッチョが1番のお勧めなんです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイート集 2023.3.21

2023-03-21 08:00:00 | ツイート集
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

今日はいよいよWBCの準決勝です。祝日でお休みの方が多いのは何よりですが、私は仕事を頑張ります。店頭のテレビで応援したいのですが、出張買取りの予定がたくさんございます。いや、これは有難いと思っていますよ。本当に、、、、皆さん、私の分も応援をお願いします。

それにしても準々決勝、イタリア戦の大谷のセーフティバンドには驚きました。もちろん『チームプレイ』と大絶賛されていますが、今から5年も前に大谷のバンドを否定する人がいました。

当時のこのブログに書いたのですが→大谷シフト/ダイワコーポレイション株式会社社長のひとりごと
山形のラジオ番組のパーソナリティーを務めている方が、『メジャーリーグのテレビ中継で、解説の大島康徳さんが大谷シフトに対してバンドしろ、とか言ってたけど、大島さんはメジャー経験が無いから知らないだけで、そんな事をしたら卑怯者と言われるんだよねぇ』と話したのです。大島さんは極端な大谷シフト対策として、サード側へのセーフティバンドを提案したのですが、それに対してさもメジャーリーグ通かのように、当時から癌と戦いながら解説の仕事を熟していた故大島康徳さんをディスったのです。

大谷シフトというのも戦略で、それに対するサード側へのセーフティバンドも戦略。メジャーとは言っても、細かな戦術戦略はある訳です。以前のブログにも書きましたが、点差が離れてのバンドや盗塁に対しては暗黙の禁止の様なものがありますが、ゲーム序盤やクロスゲームでの細かな戦略がないほど、メジャーもWBCも大雑把ではないと声を大にして言いたいです。

これも話題になっているそうですが、TBSさんがWBCのテーマ曲にJourneyのSeparateWaysを使うのは違和感があります。『SeparateWays=別々の道』という様に、分かれた男女の悲しい愛の歌です。男性側からのメッセージで、まだ愛しているだとか、かなり女々しいことを言っています(笑)。『No~No~』とVo.のステーブペリーが絶叫するフレーズも使っていますが、あれは『(別れるのは)いやだぁ~いやだぁ~』と訳せます(苦笑)。オリンピックのテーマ曲やサッカーワールドカップのテーマ曲も、当然歌詞の意味も考えて採用されているようです。この前のサッカーワールドカップはKing GnuのStardomでしたが、これも『夢にまでみたスターダムにあと一歩のところにきている』と綴っています。ではJourneyのSeparateWaysはWBC第2回大会から使い続けている意味は何なんでしょうか?とても不思議です。

サウナブームを感じました。小さな水風呂に4人の大人が浸かっていました(笑)。

金の価格が爆上がりしています。今度はシリコンバレー銀行の破綻が要因だそうです。いったいどこまで上がるのでしょうか?ふと思い出したのですが、リサイクルショップを始めて少し経って、当店でも貴金属の売買も始めました。今は少ない利率で買っているので、怖くて長期間手元には置いておけませんが、当時は店頭で販売もしておりました。家具専門店時代に亡き母のお客様だった方から、18金のチェーンを購入していただきました。ところが直後に戻ってきて『18金というのは純金ではなく偽物だと娘に言われた』と返品されたのです。

今はこんな理不尽な返品には応じませんが、母のお客様だったというのもあって対応しました。当然、18金も純金と比べれば、含有量が違うだけで偽物ではありません。そこだけ教えて差し上げましたが、聞く耳持たずでした。20年近く前の相場ですので、今の1/7くらいの価格です。逆に今は7倍にもなっていると思います。そんなに重いチェーンではありませんでしたが、そのまま持っていて今換金すれば10万円以上は儲かっていたはずです。残念、、、、、

13日にマスク解禁になりました。私は花粉症もあり、コロナ禍以前からマスクは必須でした。仕事でもハウスダストが伴うので、着用することが多かったと思います。不要論もありますが、接客もあり、またお客様宅にあがることも多いので、しばらくは今まで通りにしないといけません。特に高齢者のお客様はまだまだ神経質になっている方も多いので、気を使います。さすがにジムでの筋トレやゴルフではしません。春から梅雨になって、夏に向かえばどんどん外す人が多くなっていくんでしょうね。仕事中のマスクもその時の状況を見て対応したいと思います。目くじらをたてなくとも、自然にそうなっていくはずです。

今年の楽天イーグルス、打線が格段に良くなったと思います。出来るだけ若い選手を使ってほしいです。特に黒川と伊藤裕はどちらも使ってほしいです。両外人も調子良いし、ショートを争そっている小深田と山崎も調子良い。本当に嬉しい悩みだと思います。
↓私の希望の打線
1.(中) 辰巳
2.(遊) 小深田
3.(二) 浅村
4.(左) 島内
5.(指) ギッテンスorフランコ
6.(一) 伊藤裕
7.(三) 黒川
8.(捕) 太田
9.(右) 山崎

下馬評は良くありませんが、私は楽天イーグルスを優勝候補に推しています。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする