ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

田村食堂の中華そば

2023-03-24 07:44:52 | ラーメン
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は仕事で余目です。八千代も一幸も定休日でした。迷いに迷って、久し振りに田村食堂さんにお伺いしました。朝ラーをやっているそうで、11時ですがほぼ満席でした。相変わらずの人気店です。

まわりはタンメン率が高く、80%はそれでしたが、久し振りだったので中華そばを麺硬めでオーダーです。

おおっノスタルジックな丼面です。美味しそ~。

依然と印象が違うスープです。油控えめまでは同じですが、動物系の出汁が強めに出ています。豚と鶏の他に魚介なのか?別の動物系なのか?私の味覚と嗅覚ではわからない、ちょっと他とは違う出汁を感じました。しょっぱさも以前より出ていて、醤油の風味が強くて、私好みのスープです。

フラッグシップとも言える麺。優しいスープを引き上げるプリプリピロピロに縮れた平打ち麺です。加水も高めで食感、のど越し最高です。

モモチャーシューも良いですねぇ。厚さもあってしっかりした噛み応え。これが3枚トッピングしてあります。

メンマはご覧の通り、脱臭ゴリゴリメンマです。

ザクザクしたネギも私好みです。

シタッとした海苔もノスタルジックです。

いやぁ超久し振りに来てよかったです。今度はタンメンをいただきます。

↑そろそろ直しても良いのでは(笑)。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハラスメント | トップ | 強化買取りと商品紹介 2023.3.25 »
最新の画像もっと見る

ラーメン」カテゴリの最新記事