鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。
今年は巳年ということもあり、また金という名前がついて縁起が良いと、宮城県岩沼市にある金蛇水神社が人気の開運スポットになっているそうです。金運と言われればいくらでもついてまわってほしいです(笑)。岩沼は高速を使えば2時間少々ですので、みっちゃんと娘を伴ってお伺いしました。
駐車場は何か所もあり、集客が多いことをうかがえます。それ以上に驚いたのが、神社に行くまでのいわゆる参道です。近代的な建築物でカフェ等も併設してあります。これが神社かと目を疑います。
参道を抜けると庭園などが綺麗に整備されています。
やはり中国系のインバウンドは多かったです。いつも言いますが(笑)、彼らは大声でしゃべっているのですぐにわかります。
金の蛇のおみくじをひきました。吉でした。神社の売店も非常に充実した品ぞろえです。
蛇の石にペタペタと財布をこすると金運があがるそうです。
本殿です。参集殿に入ってご祈祷をしていただきました。
さて、ここからクルマで15分ほどの岩沼市中心部に竹駒神社というお稲荷様があります。日本3大稲荷と記載してありましたが、それは諸説あるそうですが、まぁ有名なお稲荷様に間違いはありません。お稲荷様は言わずと知れた商売繁盛、やはり金運の神社ですので、強欲な私が行かない訳がありません。
↓なんと竹駒神社にもカフェがありました。荘内神社でもカフェを作っていますが、神社カフェが流行っているようです。
金蛇水神社に比べると参拝者も少なかったです。せっかく近くにあるのでセットで回れば良いと思うのですが、、、、
境内には他の神様も祀ってありました。やはり娘の良縁が気になるところで、、、、
私もしっかりとお祈りさせていただきました。
絶対に金運は上がるでしょう。商売も繁盛するに違いありません。どちらも、そういう雰囲気を醸し出している神社でした。ゴールデンウィークの観光におすすめのスポットです。
↓この記事が良かった時はクリックしてください。