ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

鶴岡公園で花見ラーメン(田代食堂&売店桂)

2011-04-30 11:57:56 | 美味しいお店/美味しい物
嫁と休日に、鶴岡公園花見。旧櫛引の名店、田代食堂さんが公園に出店しているという情報を聞いたのですが、それらしき場所に田代食堂さんは見あたらず。お昼を過ぎて、お腹が減ったので売店桂さんに入りました。ところで、看板のという字、おかしくありませんか?


何とも懐かしい雰囲気。海の家で食事する事も、最近はありませんが、たまにはアリだと思います。


↓意外と言ったら失礼。美味しかったです。麺も私が苦手な潅水臭がしません。スープは少しだけショッパイのですが、これはお酒が進む様にアンバイしたのだと思います。公園の出店で600円のラーメンですから、これはOKです。



↓時節ですので、孟宗汁もいただいてしまいました。これ650円はチト高いかな?


↓メニューに協定料金なる文字を発見。さてこの意味するトコロは?


しかし、どうしても田代食堂さんが気になります。『そうだヤマエさんに聞こう』公園を管理する都市計画課に勤務のヤマエさんにメール。返信をみると、荘内神社の手前右側という事だ。あの辺には金魚屋さんと植木屋さんしかいないという思い込みでした。

↓あった




↓中華そば600円。確かに協定料金。しかし孟宗汁は500円、、、あれ?


↓1年ほど前に食べた本店のとは少し違った様な気がする。1年前なので、気のせいかな?獣系魚介系のバランスがよく、味が深くなっている様な気がします。個人的にはコッチの方が好き。アゴ出汁(飛魚)を使っているのでしょうか、ほんのり甘みのあるイイ脂が出ています。


~中太のやや縮れの硬めの麺です。


鶴岡公園の出店でいただけるレベルでは無いと思います。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋服半額&特価品も用意しました/創庫生活館鶴岡店&家具のダイワ

2011-04-29 08:00:01 | リサイクルショップ

洋服きもの更に半額になります。※値下げした商品等、1部除外品もございます。
未使用のレディース服が沢山入荷しました。この辺は1000円の半額になります。


衣類以外の商品は特価品を準備いたしました。
37型アクオス48000円

↓新品のダイニングセット。120cmのテーブルに回転式のイスとベンチがセットで19000円です。


買い取りもまだまだ強化中です。特にデジタル系家電東洋系&ストリートブランドのメンズ。ヒスミニやナルミヤ系のベビー~子供服。は特に強化しております。また金・プラチナの貴金属も(多分)地域No1の高価買取り中です。ゴールデンウィーク中は当店にいらっしゃいませ。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

リサイクルショップ 創庫生活館鶴岡店
新品アウトレット家具 家具のダイワ

daiwa-f@poem.ocn.ne.jp 0235-24-1001 http://www.daiwa.ws/ 10時~19時
山形県鶴岡市大塚町10-18



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日の桜(鶴岡公園、内川、赤川、馬渡)

2011-04-28 08:00:45 | 鶴岡市(ほか山形県内)
4月24日の鶴岡市内桜です。この日は午前~昼まで曇模様の空。ほんのりしたピンクがこの空には映えません。

鶴岡公園は散り始めています。今週末には桜の花ビラが浮かぶ堀の水面も楽しめるかも。






内川も今が満開です。




赤川の土手は7~8分。今週末には満開かな?数100mも居並ぶ桜の木は圧巻です。




↓旧櫛引町の馬渡地区の桜。手付かず感の自然がいいです。ここはもう少楽しめそう。






↓笑えます


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありばなぁ、ふしばなぁ、えろばなぁ、、

2011-04-27 08:00:13 | Weblog
何が出るかな?何が出るかな?タラララ~ラン タラララ

ありがた迷惑な話、ありばなぁ~
鶴岡に避難してきた被災地の方が、当店に洋服をお売りにいらっしゃいました。サイズやシーズン外でお断りした商品もあったのですが『着れない様な物も、救援物資として送られて困りました。何とか処分して下さい』ということです。もちろん特別に対応させていたさきましたが、古着は大量に集まり、神戸淡路の震災でも処分に困った事で、今回もお断りするケースが多かったそうです。『自分には不要だから』という気持ちだけで送るのはありがた迷惑になる事もありますので、必要なものを調べて送りましょう。


身体の不思議の話、ふしばなぁ~
先週のライブの打ち上げで、私の右手の腱鞘炎の事をなっぱ先生にお話すると、『○番目の頚椎が1cm位ずれている』と背骨をボキッと、、、『おいおい、手首の腱鞘炎なのに、何で背骨なんだ?おかしいだろ』しかし、それが不思議な事に治っているじゃないか。


エロ女の話、えろばなぁ~
その打ち上げで、某バンドメンバーの彼女(独身)が、両手で自分の胸を誇張しながら『ここをマッサージしてぇ』となっぱ先生(男)にお願い。『俺マッサージ屋じゃなく、整体師ですから』と断っていましたが、彼女は壊れる程は呑んでいなかったはずですが、暴走していました。


なっぱ先生の話のついでに、ぺっぱーずばなぁ~
なっぱ先生が主催イベンターを務める、ペッパーズマジックライブを6月19日なんだ屋スタジオで開催するそうです。以前は毎月ライブを開催し、地元のバンドに活動の場を提供していましたが、恒例の夏祭り以外でも再開するそうです。高校生バンドカバーバンドでもOKだそうです。鶴岡は安く借りられる箱が少なく、ライブハウスも酒田のMFの高校生イベントに参加するしかないようです。レベルの高い大人と対バンできるのは、高校生バンドにとっても刺激になるのではないでしょうか。私も高校生バンドとして参加するか?『ブルースロックやジミヘンの様な古いファンクロックが好きな高校生集まれぇ』←こんなの絶対いないな、、、

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回 鶴岡市民写真展

2011-04-26 08:00:29 | 鶴岡市(ほか山形県内)
もう展覧会は終わりましたが、鶴岡アートフォーラムにて第4回鶴岡市民写真展が開催されました。2~3回まで出展していましたが、今年は案内状が届かなく、スッカリ忘れていました。震災の混乱時という事もあったかもしれません。

これが最高賞の鶴岡市長賞作品です。


これは、私が出展しようかな?と思った候補の作品のひとつです。2人の娘を写メにおさめようとしている父の姿を表現する、意味の違いはありますが、上の作品とは大カブリです。出展しないでよかった。


この辺の色の出し方はフィルムカメラだと思います。素晴らしいですね




今回はセミプロ的な方の出展が少なく、本当の市民写真展という感じがしました。いいかもしれません。来年は皆さんもチャレンジしてみましょう。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩バターラーメン/鵬匠(鶴岡)

2011-04-25 08:00:09 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市日和田町の鵬匠さんにお伺いしました。とってもリーズナブルなお蕎麦屋さんです。この日も店頭のメニューを見て、少々迷いましたが塩バターラーメンをいただく事にしました。

麺は細~中太という感じ、コシというより弾力があります。


蕎麦屋さんのラーメンのスープなので、鰹出汁がきいていると思ったのですが、動物系の特に豚の香りが強かった。塩といえば繊細なスープが多い中、これは大胆。インパクトがあります。面白かったので、1/3ほど出来るだけバターを溶かさないでいただきました。バターを溶かすと動物系の香りとコクが消えます。それはそれでイケるかも。


蕎麦は辛いスープのがあったりします。天ぷらが恐ろしく安いです。


/5

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽笑さんで飲み会

2011-04-24 08:00:03 | 美味しいお店/美味しい物
先日、鶴岡市淀川町の楽笑さんで飲み会がございました。と言っても、長男の高校の部活の歓迎会&総会的な場所でしたので、画像は撮れませんでした。※私は新人ですので、小さくなっておりました。
因みにメニューはフライドポテト、唐揚げ等オードブル的なヤツ。ピザチキンを生地でサンドしたヤツ。『この季節に鍋か?』と思いきやトマトリゾッド。最後にアイスが出てくる洋食系の宴会料理でした。飲み放題で3000円良いかもしれない。※内緒ですが、ある方が和食系はイマイチといっていました。
↓e-Townさんに掲載していた広告を参照ください

鶴○高男バスケ部は、例年に無く強いそうで、保護者の皆さん、とても盛り上がっています。私も強い鶴○高男バスケ部の試合が見れると思うだけでワクワクします。また暫くバスケを楽しめそうです。


楽笑さんで偶然に知人に会いました。奇遇な事で、仕事のメールで『そのうちBarTrashで飲みましょう』という言葉をかわしたばかりでした。宴会がお開きになった後BarTrashさんに行き、お話しましたが、共有できる価値観が多く、また(彼の)報道に対する真摯で、真直ぐな姿勢には感銘を覚えました。
BarTrashのギネスビール最高でした。←これも画像を撮り忘れましたので、↓Trashのトイレをご覧下さい。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

バスケの歓迎会&総会で、同じ某学区の3名のお母さんが仲良く並んでいらっしゃいました。それを長老が○中キャンディースと命名した、その日にスーちゃんが亡くなっていました。ご冥福をお祈りいたします。ちなみに、○中キャンディースのスーちゃんは健康そのもの、、、余談ですみません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品紹介 H23.4.23

2011-04-23 08:00:24 | リサイクルショップ
1番くじ商品がたくさん入荷してきました。

↓ちょっとレアもの。キティーとモンハンのコラボのぬいぐるみ。4800円


TIFFANYのフォトフレームです。3980円

↓名品Aldenのスェードの靴。とても状態がいいです。35000円

↓フランスベッドの低反発マットレスZ-Hiスプリング内蔵、リサイクル品とは思えない程きれいです。19800円

↓新品アウトレットのホワイトウォッシュ仕上げのエレガントなデザインのTVボードです。このテイストのTVボードは珍しいです。19800円

↓新品のハンチング帽780~980円です。とても売れているので、また発注しております。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

リサイクルショップ 創庫生活館鶴岡店
新品アウトレット家具 家具のダイワ

daiwa-f@poem.ocn.ne.jp 0235-24-1001 http://www.daiwa.ws/ 10時~19時
山形県鶴岡市大塚町10-18



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

akane

2011-04-22 08:00:59 | Weblog
今日は小ネタ集です。

TOP画像はセブンイレブンで購入したヨーグルトドリンクです。イチゴの果肉が沢山入ってとても美味しかったです。210円価値は十分にあり。


ネットサーフィン(←死語?)していて発見したのですが、仮面ライダー40周年記念映画が封切られたそうです。歴代ライダーが勢揃いというのは、多分ありがちです。それが石ノ森先生の特撮作品からイナズマンキカイダー&01怪傑ズバットがサプライズ出演するそうです。(ロボット刑事Kはなぜか外されました。ロボコンはダメだろうけど)敵キャラもイカデビルカメバズーカ等の懐かしいヤツが出てきます。流石にひとりで行くのは恥ずかしいので、DVDが出たら見たいです。それとも誰か付き合ってくれますか?


キューバから亡命したシンシナティーレッズチャップマン投手が、試合で171km/h(106マイル)を計測したそうです。ヤクルトのヨシノリが160km/hオーバーで驚いていましたが、スゴイですね。WBCの頃から比べて、コントロールも修正されている様な気がします。


ここからは自慢っぽくなり、申し訳ございません。鶴岡の中学を卒業して、東京女子音大の付属高校~東京女子音大に行き、オランダの王室で運営しているハーグ王立音楽大学の大学院に行っている姪がいます。先日、全大学内の鍵盤部門でグランプリを受賞したそうです。素直にうれしいです。グランプリ受賞←HPより
↓オーケストラ内でピアノを弾いています。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の鶴岡公園の桜 H23.4.20

2011-04-21 08:00:13 | 鶴岡市(ほか山形県内)
昨日の鶴岡公園の桜はTOP画像の様に、多くがつぼみに色着いた感じです。

早い木では↓の様に、花が咲いているものもあります。今週末はいい感じになると思います。例年より1週間近く遅いので、赤川の桜ゴールデンウィークあたりが見頃になるのでは。


ももの花美味しそうな程、いい色に染まっています。


露天商さん達もこれからの様です。
 







↓中学にもなってワタアメ大好きな娘におみやげです。豆しば面白い事言っています。ちなみに500円でした。数年前に1000円弱で驚いたのですが、景気に合わせた相場価格になっているのでしょうか?


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする