鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。
長男の夏帰省シリーズ第3弾は銀の鈴さんです。ここは絶対にコース料理がおすすめです。一番お手頃なおもてなしコースは税込で4400円です。
まずは生ビール、黒ラベルの中ジョッキです。
いつもはお品書きがあるのですが、この日は口頭で伝えてくれました。↓お通し3種ですが内容は覚えていません(笑)。
お造りです。鯛と鱸とマグロの中トロです。マグロは口の中で溶けてなくなりましたよ。
みっちゃんには飲み疲れという言葉はありません。飲みが続きますが絶好調です。
いやぁ天ぷらも最高です。特に海老のミノムシ揚げ。餃子の皮を使っているという事でパリパリと食感が良いです。
ここでプレミアエビスをいただきました。長男はズッと日本酒です。
茶碗蒸しです。
長男の十水3種飲み比べです。ちょっと飲ませてもらましたが、やはり純米大吟醸が1番です。
鰈の煮付けです。味が染みて最高に美味しいです。
茄子の肉巻きおろしポン酢です。もうこの辺でお腹が爆発しそうです。
鯛の塩焼きです。
アラ汁です。
枝豆とトウモロコシの炊き込みご飯です。こんなの美味しくない訳がありません。でででも、、、、お腹のキャパがぁ、、、、
ちょっとブレイクでレモンサワーをいただきました。
デザートは2種類のメロンジェラードでした。これはなんとか食べられました。
バカ騒ぎは漏れ漏れですが(隣の部屋)、個室なのは嬉しいです。だって食べれなかったご飯とか持参のタッパーに入れられますので(笑)。流石にその辺は学習しています。丸山環グループのお店はタッパー必須です。
この翌日は長男の高校の同窓会でした。卒業20周年が最初で、それから10年おきに同窓会があります。長男の卒業20周年同窓会はまだまだ先ですが、有志がこの年の卒業生と担任を集めて第一ホテルで同窓会を開いた様です。おおっ我が年代とは大違いだ(笑)。ということで長男、夏の帰省シリーズはこれで終わりです。年末年始休業までは長いぞと思いますが、意外にあっという間なんですよね。それがまた怖い。
↓この記事が良かった時はクリックしてください。