鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。
ファミマスイーツのチゴと抹茶のタルトです。イチゴの酸味が抹茶の香ばしさと、とても良くマッチしています。濃厚なのですが甘さは控えめでいくらでも食べられそう。
天神祭りの5月25日に、まちキネに永瀬正敏がやってきます。とっても行きたいです。でも日曜日なので絶対に行けません(涙)。上映の4作品も良いですね。
ミステリートレインには思い入れがあります。ジムジャームッシュ監督の映画ですが、大学時代にストレンジャーザンパラダイスとダウンバイローで、本当に体に稲妻が走る様な衝撃を受けて、それに続く作品がミステリートレインだったのです。心待ちにしていたジムジャームッシュの新作。しかも主演に永瀬正敏と工藤夕貴が大抜擢されているし。鶴岡でやらなかったら山形市でも新潟でも仙台でも行こうと決めていましたのですが、、、これまた1989年〇〇〇事件の後でその気力はありませんでした(涙)。
もちろん、しばらくてビデオでは拝見しましたけど。やはりこれは私の為にある様な企画なのです。どうにか行けないかなぁ。
ギターを買ったという話をしましたが、ある知人がGibsonES335の価格を調べて、とっても驚いていました。ギターに興味のない方はそう思うかもしれませんが、バイクが趣味の方とかに比べれば、そんなに大したことは無いと思います。桜を撮っている人のカメラを見ると、100万円クラスの1眼デジカメを持っている方もいますし。なによりも還暦祝いです。
ES335にちなんでルースターズを弾き語っています。クラプトンのカバーもしています。クラプトンといえばストラトが有名ですが、335も使っていました。別にそこにちなんではいませんが、やはりブルースに適したまろやかな音が出て気持ち良いです。
今まで以上にギターを弾く様になりましたが、オリジナルも作っています。大昔にメタラーだった頃に(笑)作っていたオリジナルはリフやイントロから作っていましたが、今作っているのはレゲェというかロックステディ、スカっぽい曲で、コード進行とメロディーが同時進行する様な感じです。味付けに小さなキーボードが欲しくなりました。
なんだ屋の店主やマサハル君とやっているアングラバンドの時も、アングラな曲を途中まで作ってみましたが、あまりにも暗くて、酷い曲だったのでもう作らないと決めていました(笑)。それでも創作するというのは脳にも良い様に感じます。今は認知症予防の為にも続けたいと思います(笑)。
↓これも生成AIなのか?リアルなササエさんが怖い。
↓今日の空耳/答えがタイトルに書いてあるのはいかがなものか?面白いけど。
↓この記事が良かった時はクリックしてください。