ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

まるたんさんのエソ煮干し中華そば

2018-08-31 07:59:55 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

長男が帰省中のお昼は大山のいろは食堂さんに行くも、13時半でレジ前に席待ちの大行列。席に着いている人を見渡すとテーブル上に何も無い率60%以上(笑)。長男が待てそうにないので、長男第2希望の美原町のまるたん本店さんに。14時前ですが、ここも結構なお客様です。皆さんラーメン大好きですねぇ。

長男は黒ゴマ味噌。すんごい色です(笑)。

私はエソ煮干し中華の細麺の麺硬めです。

加水を抑えたパツッと系で硬めの麺も私好みです。ボーメも低めで美味しい麺です。

スープはまずはエソ煮干しの風味がガツンと、動物系は肉も骨も豚の風味を感じますが、全体的にはアッサリ系です。後を引く甘さもあります。

旨味のある大き目のバラチャーシュー。

ほんのり味付けの柔らか目メンマ。

以前は否定的だったラーメンのホウレンソウも、麺をくるむと良い感じ。

寒河江の麺場くうがさんでもエソ煮干しのラーメンをいただきましたが、かなり濃いめの出汁がでますが、上品で嫌味のない風味があります。しかし、そのエソってどんな魚なんだろう?エネルギー大手?それはESSO。日体大の裸踊り?それはエッササ。ツムラ勤務の高校の同級生?それはアソ(笑)。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エマーソン北村 Live at BarTRASH 2018

2018-08-30 07:54:38 | ロックほか音楽
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

ジャガタラやMUTEBEATでキーボードをプレイしていたエマーソン北村さんが、今年もBarTRASHに来てくれました。それが8月とは、この時期にダブやレゲェを聴けるのは嬉しいかぎりです。

良い雰囲気で軽くビールをいただきました。いつもはジャックロックをいただくのですが、この日は気分的にジントニックと爽やかに。

本当に気持ち良かったです。1部が終わると、第2部はお勉強会です。エマーソンさんが影響を受けた音楽のルーツや音楽理論を、キーボードを弾きながら、プリントを読みながら解説します。なかなか為になりました。

そのお勉強会の途中で『例えばこんな音楽』と降られると、DJノブチンは北村さんの意向にそった皿を回します。めったに見れないノブオの汗汗(笑)。

それから昭和の山形というDVDをプロジェクターで流しながらの演奏。これも良かった。

エマーソンさんにとっても試み的なライブでしたが、本当に凄く楽しいライブでした。また来てくれる事を約束してくれましたが、やっぱり夏が良いです。

終演後に80年代の音楽番組のビデオテープ(笑)をプロジェクターで流しながら、エマーソンさん含め、みんなでアーダコーダ語ったのも楽しかった。お蔭で凄くアルコールも入り、翌日は大変でした。




↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉いわじの3800円コース【新店】

2018-08-29 08:00:00 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

長男が帰省中の頃ですが、鶴岡駅前に出来た焼肉いわじさんにお伺いしました。店内はダクトも剥き出しで、流行のブルックリン調のインテリアでまとめられています。店舗企画会社が入っていると思われます。店舗のロゴ等のCIも全てやっていただいているのではないでしょうか。それほど完成度の高いお店です。地元設計士や店主やスタッフが頑張ってコーディネイトした、企画したとしたら凄いセンスだと思います。

それはさておき、千山閣さんから独立された方がオーナーという事。これは期待できますねぇ。そのあおりか?求人難か?千山閣の山王店さんが休業中というのも残念ですのぉ。
↓はレギュラーのメニューですが、、、、
 

 
私は4人以上で予約できる3800円コースです。各々部位は忘れましたが、素晴らしいお肉です。4段階で下から2つ目のコースでしたが、これが5800円コースだとどんなモノが出てくるのでしょうか?シャトーブリアンでしょうか?恐ろしいです。













この量、この品質で3800円とはかなりリーズナブルです。もうお腹パンパンなところ↓最後にホルモン系は残念でした。しかもウチの女性方はホルモン食べれないって(笑)。最後はホルモンかデザートを選べるシステムだと有難かったです。

↓生野菜は別注です。焼き野菜がコースにはついてきます。

鶴岡は焼肉屋さんのレベルも高いですねぇ。以前激安を謳った焼肉屋もありましたが、ダメでした。このレベルなんでチョットやソットの安さでは対抗出来ませんよね。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりの湯野浜~加茂港

2018-08-28 08:00:00 | 画像/カメラ
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。


先週、とっても暑い日の夕方に、久し振りにカメラを持って湯野浜に行ってみました。↓のスラックラインをやっている方がいましたので、撮影をお願いしたところ快諾していただき、更には『もう少ししたら女性も来るよ。その人の方が画になるよ。』と言ってくれました。これは良い画像が撮れそうだと思いましたが、女性はいらっしゃいませんでした。しかしスラックラインって難しそうですねぇ。とてもじゃないけど出来る様なきはしません。

暑かった事もあり、若い男女のグループがいました。楽しそうですね?わたしにもこんな時代がありました。





















↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋いたがきの味噌つけ麺

2018-08-27 07:57:53 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。


ここも人気店になり、夏場はいつも行列の麺屋いたがきさんです。夏季限定の味噌つけめんの大盛りをオーダーです。

麺屋と言うだけに、自家製の素晴らしい麺です。モチッと加水高めで、ボーメ低めのツヤツヤシコシコの打ち立て麺です。トンコツベースのスープですが、豚骨の臭みや癖が抑えられています。ほんのり大蒜とゴマ油、節系も少し感じます。

味噌の風味には品も感じます。少しその繊細なスープを堪能したら、七味を投入して味変を楽しみます。

辛味のあるメンマ、、、

グルグルのバラチャーシュー、、、

割スープはスタッフさんにお願いして、直接厨房で入れてもらうシステムです。

つけ麺は通年メニューにしてほしいですね。去年も大盛りでいただいたところ、得盛りもいけそうだったので、次は得盛りにしましたが、大食漢では無い私がたやすくいただけました。つけ麺だからというのもありますが、それだけ美味しいのです。
ところでスタッフさんを大募集中だそうです。土日できる方ですが、勤務の日数等は1日からでも、相談に応じるそうです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品紹介と強化買取り商品 18.8.25

2018-08-25 08:00:00 | リサイクルショップ
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

こんにちは。残暑が厳しいですね。今日は商品紹介です。
ブランド食器が入荷しております。ウェッジウッドのワイルドストロベリーが充実しております。

バカラのペアタンブラーグラスも入荷しました。ブランド食器は買取りも強化中です。

お茶道具も多数入荷しました。風炉窯や茶碗、特に茶碗は10数個入荷しております。名器からお手頃商品まで各種取り揃えております。





ペコちゃんのノベルティーグッズも入荷しました。





カジュアルな食器棚も入荷しました。↓は全て12800円です。

↓リビングとダイニング兼用のテーブル&チェアーです。テーブルはガス圧昇降式で、リビング用かダイニング用で高さを簡単に変えられます。


リサイクルショップ・ハローズ鶴岡店ではキッチンボードの買取りを強化中です。その他、家具ではソファーとダイニングセットも強化中です。

電化製品では冷蔵庫と洗濯機、電子レンジの買取りを強化中です。スタッフ2名でお伺いする出張買取りをご利用ください。


山形市のリサイクルショップ工具館では全部門買取りを超~強化中です。高年式の高スペックの充電式インパクトドライバー、高圧エアコンプレッサー、高圧のエア釘打ち&タッカー、ネイラー、エンジン式ウェルダー等は特に強化中で、更に高価で買取りさせていただきます。専門的な工具もしっかり査定させていただきます。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

9月10日に鶴岡駅前のバートラッシュにてルースターズの花田裕之さんのライブがあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイート集

2018-08-24 08:00:00 | ツイート集
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

いわゆるSNSはこのブログがメインで、FacebookもTwitterも昔は投稿していましたが、最近は人のモノを見るだけで、たまにコメントする程度です。インスタは好きな有名人の投稿を見る為だけにIDを作成しました。Twitterは簡単に一言つぶやけば良いのですが、返信が面倒なのかもしれませんので、ここでつぶやいてみます。

熱闘甲子園は毎日見ているのに、毎日泣く。

高校野球のタイブレークには違和感を覚える。

誰もが思う、万全の吉田VS大阪桐蔭打線が見たかった。準々決勝と準決の間、準決と決勝の間には各々中3日を設けるべし。

トレーニングジムでベンチプレスを1人に30分占領されるとイライラする。※何故かベンチに限る(笑)。

どうやら今年もゴーヤのグリーンカーテンを失敗した様だ。もうゴーヤはやらない。

あんなに楽しみにしていた石井聰互×町田町蔵×宮藤官九郎×永瀬正敏×SexPistolsがぁぁぁぁ
唯一の見どころは北川景子の変な踊り(笑)。

最近はプロレスもあまり見ていないのですが、新日にゾクゾクと強い若手が出てきているんですね。全盛期のNOAみたいだ。

楽天のネットショップが1週間のお盆休みって、役たねのぉ。

静かに自動運転していた空気清浄器の脇で、思いっきりおならをしたら、ゴォ~っと凄い音をたてて動き出した。この空気清浄器は間違いない、信頼できる。シャープのプラズマクラスター。

友人とその知人と麻雀をする事になった。友人から「こちらH町のsさんです」と紹介された。「H町のsと言えば。高校の同期のsさんもH町だった。可愛いけどちょっと顔がでかいんだよなぁ」と言ったら「それって俺の嫁、俺が婿養子になってS姓になった」と言われて、針のむしろに座っている様な数時間を過ごした。

↓今日はバートラッシュにてアマーソン北村さんのライブです。レゲー、ダブ、ファンク、キーボード好きの方は必見ですよ。もちろん私も行きます。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe'Michiさんでランチ

2018-08-23 08:00:00 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

鶴岡市東原町のカフェMichiさんにお伺いしました。マスターのタケちゃんとは麻雀仲間でした。奥さんの朱美ちゃんとうちの嫁は高校で同窓生です。ウチの長男とここの長女Mちゃんは保育園で同級生でした。

↓この女子会プランって異常に安いですよね。大丈夫かな?と心配になる程です。

↓コーヒーやドリンク以外のメニューも豊富です。









↓長男はワンプレートのポークジンジャーランチ、980円です。

↓娘はアメリカーナB.L.Tのホットサンドセット、820円。

↓嫁と私はホットサンドセットとカレードリアのセット。

↓ホットサンドが名物のお店ですが、、、

↓カレードリアも絶品です。冷凍食品をチャチャッという感じではありません。シッカリ手をかけています。

↓デザートも、、、



ネルドリップのコーヒーも美味しいですし、手間暇をかけた料理も美味しいです。Michiさんにはコ●ダやス●バには無いものがあります。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水浴のおもひで

2018-08-22 08:00:00 | 懐かしい話
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

8月の第2日曜日の湯野浜海水浴場の様子を、地元新聞は報じていましたが、タイトル通りのにぎわうとは少し違う様な気がします。最盛期を知っているからかもしれません。

先々週の山形の情報バラエティー番組で、由良海水浴場を放送していました。由良はもちろん砂浜ですが、岩場もあり、そこでの磯蟹を捕る様子も放送していました。あの岩場では音楽仲間のカツヲ君もよく蛸を捕獲しています。また白山島にも橋を渡って行けるし、海水浴以外の楽しみもあるおすすめの海水浴場です。

ところが、放送された由良海水浴場の閑散とした様子はとっても残念でした。海水浴離れと言われているのは知っておりましたが、ここまで酷いとは思いませんでした。加茂にもわりと近年整備されたレインボービーチがあります。人工の砂浜と浅瀬の岩場があり、岩場では子供が素手でも海の生き物を獲る事ができる楽しい海水浴場ですが、ここはライフセーバーの人手が確保できずに、今年は遊泳禁止になりました。海水浴離れの他にもいろんな苦難があるようです。

私の中高生時代には市内からはるばる自転車をこいで海水浴に行きました。地元の方でないとわかりませんが、自転車で由良に行って、由良で泳いで、油戸に行って、油戸で泳いで、湯野浜に行ってと、自転車で海水浴のハシゴをした事もあります。中学生ならではの意味の無い行動です(笑)。帰りが夜遅く、こっぴどく怒られた記憶があります。

高校にもなると自転車は辛く、バスや電車を使います。バイクの免許をとる人もいたので後ろに乗せて行ってもらう事もありました。無免許で原付を乗っていたが、由良坂でガス欠になって、白バイからガソリンを分けてもらったT君もいます。琴平荘で夏季のバイトをしている友人もいたので、三瀬にも行きました。三瀬は岩場で牡蠣がとれます。私たちが密漁した牡蠣やサザエを買ってくれる商人がいました。これそこWinWinの法則です(笑)。

高校時代にクラス男女20人程で電車に乗って小波渡に海水浴に行った事もありました。高校時代の同じクラスの女子の水着姿がどんだけ眩しかったか(笑)。ただ、女子が作ってくれた季節外れの芋煮の芋がさつま芋だったのは残念でした。妙~に甘い芋煮でした。その事を山田社長はいまだに文句言ってますから。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DinningVittoさんでイタリアン

2018-08-21 07:58:14 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

もう長男も娘もアパートに戻りましたが、長男の帰省に合わせて第2弾はDinningVittoさんでイタリアンです。↓鏡におすすめメニューが書いてあるのですが、うまく撮れませんでした。

まずは生ビール。おとおしは普通の枝豆と、オリーブオイルと唐辛子で和えた枝豆。この日はミッチャンは友達との飲み会ですので、例の画像はありません(笑)。

↓サーモンのカルパッチョ。トマトのペーストとキャビアを乗せると更に美味しいと、長男からアドバイス。

↓遠藤オーナー自家製の生ハム。生ハムにうるさい娘も納得の長期熟成ハムです。

↓ペペロンチーノのスープパスタ。熱いペペロンのスープパスタとは珍しいですね。昆布が良い感じのアクセント。

↓ローストビーフサラダ。ローストビーフはもちろんですが、ちょっと韓国風の自家製ソースが美味しい。

↓マルゲリータとハイジピザのハーフ&ハーフです。ハイジピザというのが、甘味のある濃厚なチーズで、これが最高に美味しかった。次回はハイジピザを1枚いただきたい。

↓最後はスッキリとモヒートをいただきました。

長男はビール2杯にワインを赤と白を、、、3人で1万円弱で超満足でした。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする