goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

東京旅行/浅草

2025-02-14 07:50:37 | 家族・犬

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

昨日の続きです。ニューオータニ翔平のモーニングビュッフェの後は、浅草から隅田川クルージングです。これは以前から一度乗ってみたかったので、予約しておきました。何コースもありまして、浅草からレインボーブリッジを越えてお台場まで行くコースは、旬のフジテレビを違った角度から見れると思ったのですが、時間が合わなかったです。案内してくれるのは外人さんです。とっても流暢な日本語で楽しく解説してくれます。

このコースはあと1ヶ月後、桜の季節は凄いでしょうね。桜の名所がズラリでした。

記念写真は逆行でした(笑)。

当然、浅草寺にも来てみましたよ。何10年振りでしょうか?こんなに多くの観光客はいない時代です。この雷門の前は来日したアーティストが写真を撮るスポットでした。よくミュージックライフに載っていました(笑)。キッスとかベイシティーローラーズの時代です。

仲見世通りは人の波です。90%が中国の方と言っても過言ではないと思います。ここは避けて裏通りから浅草寺に行きました。

私も線香を購入して、腰に煙を浴びました。この東京旅行も腰痛との戦いでした。

今回は上野公園と浅草って、典型的なおのぼりさんツアーでしたが、情緒あふれる東京の下町的な部分を堪能できました。そしてこのあとは、タッチ君の娘が勤務するポールスミスでカーディガンを購入。半額でビームズのゴルフパンツも購入しました。大丸では両手いっぱいに食品を爆買い。やっている事は春節のインバウンドと一緒でした(爆笑)。ちなみにモーニングビュッフェを食べ過ぎて、お昼に予定していたラーメン屋さんには行けず(笑)。

帰りの新幹線もいなほも豪雪の影響は少々で、ほぼ鶴岡駅に着いたのも10分遅れ程度でした。そこはラッキーだったかな。

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京旅行/上野公園

2025-02-11 07:54:42 | 家族・犬

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

昨日の続きです。昨年はこれに東京ビッグサイトでのギフトショーという仕事がついていましたが、今年はあくまでも嫁さんのお供です。私には上京する理由が無かったのですが、モネの展示会が2月11日まである。それを見ることを1番のイベントにしました。前売りもあると言う事で、事前にネットで混雑具合を調べると『平日は普通に並ばずに入場券を買えて、すみやかに見れる』というレビューを信じました。前売りを購入すると、時間まで指定しなくてはならず、2月の悪天候で列車が遅れたら大変だと思いました。

さて会場の西洋国立美術館に到着。凄い行列です。当日券を購入するのに2時間半待ちという看板。ネットのレビューとは大違いです。展示会の閉会間近と、旧節による中国インバウンドによるものだったのでしょう。『ん~1泊2日の東京旅行で2時間半も並ぶというのはどうなんだ?』と↓ロダンの像が如く考えているうちに、看板が3時間待ちに変わっていました(涙)。

これでモネ展は潔く諦めました。それでも上野公園内には多くの美術館、博物館がありますので、他を見ることにしました。東京国立博物館では旧嵯峨御所ゆかりの絵画展。昔の日本画はあまり興味がありません。国立科学博物館では鳥~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統。もっと興味がありません。藝術大学美術館では金閣銀閣相国寺展やはり古い日本画です。東京都美術館ではミロ展の準備中。上野動物園はみっちゃんに却下。という事で上野東照宮の牡丹展を見ることにしました。

そもそも上野にも東照宮があることを知りませんでした。やはり徳川家康や慶喜が祀ってあるそうです。

なんとも麦わらの囲いが可愛いですね。

もう梅がこんなに綺麗に咲いています。誰が梅干しばばぁですか?失礼な(笑)。

商売繁盛の花園稲荷神社も参ってきました。

撮影禁止ですが、ここには穴稲荷という不思議なスポットもあります。

うぬぅ~(ガッシュベル調で)、この日はついていない事が多々ありました。気を取り直して、私はお茶の水付近で中古楽器屋巡り、みっちゃんは二子玉高島屋へ行くのでした。

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓墓デュウ~

2025-02-04 07:58:10 | 家族・犬

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

恐らく多くの方が悩んでいると思いますが、我が家にもお墓問題があります。

まずは見栄っ張りの父が、40年も昔ですが、とてつもなく大きな墓を建立しました。もちろん、それを掃除したり管理するのも大変ですが、大きなお墓を持つと毎年の檀家料金もそれなりです。春頃に数万円の納付書が届くと溜息が出ます。更にはご先祖様が多ければ、法要も●●回忌と頻繁にあります。

長男は東京に就職して鶴岡には帰ってきません。娘は地元にいますが、このお墓問題を娘に託せるでしょうか?実は娘は拒んでおります。30歳目前の娘は結婚する気もなければ、その兆候もありません。どうせ子孫が途絶えるのなら、私が墓終いしなければならない様です。娘にも亡くなる前になんとかしてと言われています(笑)。

まぁ私は樹木葬で森に埋めてもらっても、どこかに散骨してもらっても、いっこうに構いませんが、ご先祖様の遺骨もあります。これが苦しいのです。

出来ればどのような形になろうとも、荒地の様な墓になるよりはましだと、黙ってみていてほしいと思います。

トップ画像の様に、お墓の前でマウンテンデュウを飲む気分です(笑)。

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の年末年始

2025-01-02 08:00:00 | 家族・犬

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

新年あけましておめでとうございます。今年も体に気を付けて1年間ブログを続けたいと思います。

我が家の大晦日はメインはスーパーのお寿司です。

世界のヤマちゃんの手羽先は、大晦日の定番です。

娘が作ってくれたポテトサラダです。

長男が帰省してきたので、秘蔵の白州12年を開封しました。

アテは町内の伊藤さん自作の鮭とばです。お酢に浸すとマイルドで美味しいのです。

榎本さんの温海かぶの漬物は無添加ものです。

年越しそばは当然の色は食堂さんの。

年越し中華もありますよ。テレビ番組はあまり面白そうなのがなかったので、珍しくギターを弾きながら年を越しました。

明けて翌朝。おせちはダイニング花さんの15000円おせちです。

雑煮もちです。もちろんみっちゃんが作ってくれましたが、餅は親戚の大山福田屋さんのものです。

初詣は菩提寺の大山の椙尾神社です。犬祭りで最後に、神輿を担いで階段を駆け上る神社ですが、マイナーなので空いてます。

おみくじ。夫婦で大吉をゲットです。これは縁起がいい。

いつも通りの穏やかな大晦日と元日を過ごしました。初売り頑張るぞ。

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノアさんぽ@湯野浜海岸@鶴岡公園

2021-05-25 07:46:07 | 家族・犬
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

とっても天気の良かった休日に、愛犬のノアと湯野浜海岸を散歩しました。ノアも楽しそうに駆け回って、気持ちよかったなぁ。













別の日ですが、一転小雨降る鶴岡公園でも2人の娘と散歩しました。藤と菖蒲がとても綺麗でした。












今日は鶴岡の天神祭りです。市の方針で『令和3年度の鶴岡天神祭につきましては、この度の市内での新型コロナウイルス感染状況から、
更なる感染拡大を防止するため、パレード及びジョイフルコンサートの中止を決定いたしました。』となりました。大山の犬祭りも中止です。
このような状況では仕方がありませんが、地域のお祭りが無いのは、とても寂しいです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬ノアちゃんとドライブ

2021-05-18 07:39:24 | 家族・犬
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は天気の良い定休日。娘も休みでしたので、愛犬ノアちゃんとドライブに出かけました。

家族と一緒にお出かけで、超ごきげんのノアちゃんです。

まずは鼠ヶ関の弁天島です。灯台に鐘がついていますが、近くに釣人がいたので自粛です。

粟島が近くに見えます。

粟島とノアちゃん。

笹川流れまで行ってきました。海がとても綺麗でした。鮮魚センターで昼食です。握り寿司を食べたかったのですが、娘が見つけられず、、、美味しそうでリーズナブルなヤツがあったのに。

犬を連れて入れないので

ここで岩海苔ラーメンを食べました。



チャーシューはイマイチでしたが、

このような場所の食堂のラーメンと期待はしていなかったのですが、とっても美味しかったです。やはり魚介中心のスープですが、しっかりコクもあり、油は控えめでスッキリしています。

麺は細目の縮れです。優しいスープをガンガン絡めます。麺の量も200gはあったかな?食べ応えもありました。

晩のおかずに鮭の焼き漬けを購入。美味しそうなものがたくさんありました。帰りのクルマの中で、ノアちゃんは気持ちよさそうに寝ていました。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チワワのハナちゃんが天国に旅立ちました

2021-04-27 07:48:28 | 家族・犬
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

もうすぐ1か月になりますが、愛犬チワワのハナが天国へ旅立ちました。享年18歳です。チワワにしてはとっても長生きで、お医者さんも驚くほどでした。

お腹に腫れの様なものが出来て、お医者さんに診てもらうと『たんなるできもの』と言うので放置していたのですが、そのできものもみるみる大きくなるので、再度診てもらうと腫瘍だと発覚。

すでに高齢でしたが手術をし、摘出しましたが、それからはドンドン元気がなくなり、恐らく内臓に腫瘍が転移していた様で、ガリガリに瘦せてしまいました。
食べる事は普通でしたので、手術後も1年近以上生きましたが、この1か月は立ち上がる事もできなくなりました。

亡くなる前日はとっても苦しそうでしたが、声をあげる力も無く、見るに堪えない状況だったので、最悪安楽死も考えていましたが、ついにわたしの誕生日の前日に亡くなりました。
家族みんな癒されていたと思いますが、一番癒されたのは私です。夜は同じ布団でギュッと抱きしめながら寝ていました。ぬくもりで一瞬に眠りに就くことができました。逆に出張などで、ハナがそばにいないと寝付けないのです。

2年前にパグのノアを飼い始めたのも、ハナとの別れを想像しただけで辛くなるからでした。今度はノアが高齢になったら、また別の犬を飼うという犬スパイラルに陥るかもしれません。愛犬との別れは本当に辛いです。

遺体は旧櫛引のたらのき代のペットの葬儀屋さんに連れて行きました。24時間電話対応、土日も営業という対応です。

火葬まで立ち会う時間は無かったので、翌日引き取る事にしました。ただ遺体を渡すだけと思いきや、数10分待たされて別室に通されました。セレモニーがあるのです。
はなちゃんの顔の周りを花で覆っているうちにボロボロと涙がこぼれてきました。

近くに置きたかったので、お骨は庭に埋葬しました。ネットで簡単な石碑を作りました。
パグのノアちゃんはいますが、はなちゃんロスはしばらく続きそうです。ありがとうはな。安らかにお眠り下さい。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤島イルミネーションwithワンコ

2020-12-29 07:57:16 | 家族・犬
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

旧藤島町の歴史公園でHisu花というイルミネーションイベントをやっています。娘とみっちゃんが行った時には犬を連れている人もいたというので、この日は可愛い黒パグを伴って行ってきました。



















とってもロマンティックで綺麗でした。1月11日まで開催しているそうです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 鶴岡情報へ にほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬アレルギー

2020-10-27 07:51:02 | 家族・犬
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

先日の事です。朝からくしゃみと鼻水が止まりません。アレジオンを飲んでも効きません。お昼になっても止まらないどころか酷くなる一方なので、ベンザブロックなる眠くなる、だるくなる強めの薬を飲みましたが、数時間経っても止まりません。仕方が無いので医者に行きました。

強い飲み薬と点鼻薬をいただきました。薬は効きますが、夜に飲んでも翌日までダルダルでした。原因を探ろうと、何10項目ものアレルギー検査を受けました。12年ほど前にも受けていましたが、更に広範囲の検査をしました。やはり犬のアレルギーが気になるところです。結果を聴いてみると、杉花粉とハウスダスト、ダニ、雑草、そして猫はないけど犬アレルギーが出ていました。

お医者さんは『前から犬を飼っていましたが、その時と変わった事はありませんか?』と言われ、正直に『8年ほど前から一緒に寝ています』と答えると、それは絶対に止めなさいと言われました。8年ほど前から一緒に寝始めたのはチワワです。それが今では老犬になって、おねしょをする様になったので、今はひとりで寝させています。今一緒に寝ているのは1歳のパグです。パグは体温調節の難しい犬で、寒いのと暑いのが苦手です。最近は朝晩は寒くなってきたので一緒に寝ていますが、もうそれに慣れて、私が歯を磨くのが就寝前の習慣だと知っているパグは、歯を磨き始めると、一緒に連れて行けと暴れるのです。そんなの可愛くて、お医者さんに『止めろ』と言われても止めれないじゃないですか(笑)。いまだに一緒に寝ています。まぁ咳が止まらないとか、これ以上酷くなれば考えますけど、、、、しばらくは今まで通り一緒に寝ようと思っています。










↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パグのノアちゃんと由良海岸

2020-07-16 07:49:22 | 家族・犬
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

昨日の休日はドッグランに行く予定でしたが、あいにくの雨模様です。しかしネットで雨雲レーダーを見ると、豊浦付近には雨雲がありません。パグのノアちゃんを連れて由良海岸に行きました。

おっ八乙女像が、、、

マスクをしています。鶴岡公園の酒井調良さんもそうでしたが、ブームの様です(笑)。

三瀬海岸に続いて2度目の海です。波には興味があるようで、波打ち際まで行って、ひいては追いかけ、波が来ては逃げる。

まだシーズン前ということか?ゴミが目立ちます。北側の半分は綺麗になっているので、これからなのでしょう。

久しぶりに白山島に渡ってみました。

白山島マップがありました。小さな島を丁寧に説明してあります。

グルッと一周したかったのですが、途中で落石の為に通行止めです。左の階段が以前のモノで、新しくなってからは来ていませんが、昔は夏の夜に肝試しに来ていました。山頂の神社を登る急な石段はいろんな意味で怖いです。



晴れた日にまた来ま~す。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする