ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

せつない気持ち(カノン/遠藤ミチロウ)

2010-10-19 08:15:51 | Weblog
今回の雑誌BRUTUSの表紙には目をひかれました。せつない気持ちというタイトルの脇にはネロとパトラッシュ。それだけで内容はピンときます。即購入しました。脳学者の茂木健一郎さんのせつない気持ちは脳に良いという解説から始まり。各著名人が切ないと感じる音楽やドラマ、映画、本、詩etcを紹介しています。フィジカルなものを伝える内容が多いBRUTUSにあって、とても面白い企画でした。

私にとってせつなさを感じる曲は沢山ありますが、楽曲と詩の両方グッとくる曲は遠藤ミチロウさんのカノンです。クラシックの名曲パッフェルベルのカノンに歌メロと歌詞をつけたものです。とてもせつないラブソングです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

カノン 作詞:遠藤ミチロウ 作曲:Pachelbel
ボクは今日 ふたのついた ビンの中で泳ぐ
玉虫色の光を キラリ キラリさせながら
腹を出し 尾っぽを流して 泳ぐ赤い金魚
ふ~らり ふ~らり ふ~らり ふらり
泳ぐことが頭をぶつける事だ 
見ているアナタに 痛さはわからないだろう
ボクは上へも下へも行かないところで
泳ぐ 赤い金魚
ふ~らり ふ~らり ふ~らり ふらり

七色に壊れた光の中では
冷たい水と硬いガラスの
優しさに 恥ずかしくなって
こんなに真っ赤になって泳いでいるのです
ふ~らり ふ~らり ふ~らり ふらり
やわらかい 膨らんだ腹の中には
黒ずんだ緑のフンが 所狭しと詰められて
一日に数センチの悲しさをしぼり出し
この透き通った水を 汚し 汚し泳ぐのです
ふ~らり ふ~らり ふ~らり ふらり

ああ、もう嫌だ!と思うことだけが
まだこうして居られる力なのです
だからボクを 「アイシテル」と言うのなら
このビンを手にとって
あの硬いコンクリートの壁に
たたきつけて下さい
ふ~らり ふ~らり ふ~らり ふらり

ボクは今日 ふたのついたビンの中で
泳ぐ 赤い金魚



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする