ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

天童/水車そばの更科そば

2024-06-17 07:53:57 | 蕎麦・うどん

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

この日は天童出張の夜。天童着が遅くなったので、サッと水車蕎麦さんでお食事です。蕎麦茶が美味しい~。ホッとします。おっ92番とは、楽天イーグルスの92番はさすがにわかりませんが、城北競馬さんが大好きな番号です。お腹が痛くなるほど大好きな番号です(謎笑)。

いつも言いますが、十割で太い蕎麦は苦手です。食感と喉越しが良くありません。本当は天ざるの蕎麦を更科にしてほしいのですが、以前断られたことがあります。更科そばに天ぷらを頼んだら?と言われましたが、天ぷらは1人で食べるには結構な量です。更科そばにかき揚をオーダーしました。

やはり生ビールです。

かき揚が先に来たので、つまみでいただきました。揚げたては美味い。

こちらが更科そばです。

細くて繊細な蕎麦です。そうめんかという程の細さですが、ちゃんと蕎麦の香りがします。

やや濃口のそばつゆです。この細さにめっちゃつゆが絡むので、サッとくぐらせます。

かき揚を少々入れてみました。

これまた香ばしさと、海老の風味が加わって美味しいです。

仕上げは蕎麦湯です。

やはり、天ぷら蕎麦の蕎麦を更科に変更できれば有難いのですが、、、

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半期に1度のザ・バーゲンセー... | トップ | あつみ温泉薔薇公園 »
最新の画像もっと見る

蕎麦・うどん」カテゴリの最新記事