40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

ジョーク商品

2013-11-24 12:17:48 | PC&ガシェット
みなさん、寒さがまた一段と募ってきましたねぇ。お体大丈夫ですかー?ということでワタシは暖かなところでヒマを潰すべく、姫路駅の東急ハンズへ。店内をほっつき歩いているとiPhone用のジョークグッズがありまして。ひときわ目を引いたのがコレ!なんと昔懐かしい黒電話の受話器!!コイツは買わねばなりますまい。中身はプラスチックの安物ボディにマイクとスピーカー、受話ON、OFFのスイッチのみというお手軽構成で3400円少々と案外お高い。が、そのコストパフォーマンスを上回る存在感!!職場で早速披露するとウケまくりですわ。小型・軽量・便利へと技術革新を重ねるスマホの流れに逆らい、大型・無駄な手間暇・単機能という不便さへ回帰させる無謀グッズ。しかし今のスマホにはなくなってしまった、「人と会話することへのリスペクト」がこのグッズには感じられます。わざわざジャックを挿し、スマホ本体で話せるにもかかわらず受話器を掲げるという手順を踏むことで”今から話すんだ”という心の準備が整えられ、会話への期待感が高揚感へと昇華していくのです!「人と話すのに相手への敬意を忘れてはいけない。人との繋がりとはタップ一つの手軽なものであってはならない」ということを教えてくれるようです!!現代人の希薄な人間関係を作り出した(?)かもしれないスマホへの強烈なアンチテーゼをこのグッズは発しているのである!!!

 ・・・とまぁ少々興奮するくらい、ワタシの琴線にぐっとクル商品でした。職場の人とも「オレの家もこんな受話器だった」「えー?!黒電話っていつの時代ですか」なんて盛り上がれたし。道行くときもこの受話器を首から掛けて見せびらかしながら歩かないかんな(笑)

ipad airが欲しいなぁ

2013-11-06 19:13:08 | PC&ガシェット
またまたにわか林檎党のワタシにとって悩ましいガシェットが登場しましたねぇ。iPad airかぁ・・・現在使ってるiPad3rdに比べて8倍の高性能で、軽くて、小さくなったなんてなんてことだ!なんせるiPad3rdは片手で支持し続けるにはけっこうクル重量で、しかも裏面がかなりゆるやかなテーパーがかかってるんで、指が滑ってしまうんだよねぇ。アルミ筐体も綺麗だけど、やっぱり滑るし。

 で、実物をぜひこの目で確かめたいワタシはたつのにあるヤマダ電機テックランドでiPad airを触ってきました。こっ、これはっ!想像以上の軽さ!これでバッテリの持ちは同じで、高速で、小さくなって、画質は変わらないなんて、マジ驚きだわ。しかもウルサイ審美眼の持ち主であるワタシが欲しくなる高品質感!恐るべし台湾アッセンブリメーカーの実力・・・日本メーカーを完全に凌駕したんじゃない?

 でもフルサイズのiPadは小さくなったとはいえ、片手でワシ掴みするにはまだ大きい。確かに指は届くけど、ヒジョーに苦しい。まぁワタシの手は上品で、華奢だから無理はないけどね。こうなるともうすぐ発売のiPadminiRetinaの方がいいかも。小さくて、性能同じで、軽い。でもってフルサイズに比べて、安い!むーん、老眼にはつらいディスプレイの小ささだけがネックなだけですな。

 真の林檎党ならば両方買うべきでしょうが、そこは”にわか”林檎党。買えたとしてもどっちか一方のみ。むむむ、悩みはつきない・・・

iPhone5s&sc

2013-09-11 18:05:30 | PC&ガシェット
新しいiPhoneが出ましたねぇ~♪しかも2種類。ハイパフォーマンスの5sと普及版の5c。アンドロイド陣営の攻勢とiPhone5のイマイチな販売成績によって少々焦ってるな、アップル。これで殿様商売を少しでも改善すれば褒めてつかわす。

 ところで5sと5c、どちらがよいかというと、ホンネは5sが欲しい!64ビット処理のcpuなんて、デンワごときになんと贅沢な!でもスペック調べると5cもあなどれない高性能モデルじゃないの。というか普及版といいながら現在の5と遜色ない性能だ。むしろカメラなんかスペックアップしてるもんなー。

ワタシのiPhone5はまだ買って半年も経ってないから買い換えなど我が家の財務大臣が許してくれるはずがないけど、下のムスメがまだデンワ持ってないからコイツが買うならOKかも。オヤジが取り上げて使い込んじゃうってのはアリかなー(^^)

カメラコネクションキット

2013-09-07 16:44:34 | PC&ガシェット
ケーブルを繋いで直接動画ファイルをやりとりできれば・・・iPhone&iPadデバイスを使ってる全世界20億人(←ソース、ワタシ)の悲願を担ってカキコをするちょうです。

 さて、「カメラコネクションキット」なる周辺機器があることはユーザーならばすでにご存じのはず。コレ、デジカメなどからSD&USBケーブル経由でファイルを取り込むためのデバイス。コイツをつかってiPhoneとiPadでファイルをやりとりしてしまいましょう。

 使い方は簡単。ただし、現在のところiPhone→ipadにしかファイルは移動できません(←ソース、ワタシ)

 まず、iPhoneにlightningケーブルを挿し、その反対側のUSB端子をiPadのカメラコネクションキットに繋ぎます。これでiPadのカメラロールを立ち上げると通常のデジカメと同じように写真&動画ファイルがiPadに取り込めちゃう。カンタンじゃん。

 文書やアドレスデータなどはデータ量が小さいから、iCloudで同期しちゃえば、いちいちケーブルを繋ぐ手間も省ける。要はiCloudに載せられないほどの巨大データのやりとりさえ簡単にできればよく、それほどのデータは現在動画ファイルくらいであり、動画を見るのはiPadの大画面の方がiPhoneよりずっと適してるとなればiPhone→ipadにしかファイルは移動できなくとも不自由しない。という理屈がアップルにはあって、そのためにカメラコネクションキットによるデータの受け渡しはiPhone→ipadという縛りを設けている(←ソース、ワタシ)

 実際、iPhoneには動画ファイルをキット経由で送れなかったのですが、この秋iPhone5Sが発売されてiosもバージョンアップするようだから、このあたりの仕様も変えてくれてないかなー。アップルだから望みは薄いけど・・・

iPhoneとiPadとのファイルの受け渡し

2013-08-30 14:35:34 | PC&ガシェット
いやぁ、お久しぶりです。とんと更新をしていなかったので、皆様におかれては「ちょうは病気でもしたのか」「どこかひとりになりたくて旅立ったのか」「もしかして死んでしまったのかも」などときっと心配して下さっていたはず(すでに見なくなってしまってるかもしれませんが)心配無用です。ただブログの編集画面にログオンするパスワードを忘れてしまって更新できなかっただけなのでした。

 苦節20日(!)ひたすらどんなパスワードだったか試行錯誤しながら打ち込み続け、やっと今日そのパスが通ったのです!!(←どこかにメモっとけってハナシですな)あぁ、その間に盆は過ぎ、24時間テレビは終わり、半沢直樹は視聴率を上げ続け・・・世の中は激しく動いていますねぇ。

 と、パスワードを忘れるというしょーもない「事件」の顛末はヨシとして、本題のiPhoneとiPadとのファイルの受け渡しです。

 まず、iosは直接デバイス同士でデータをやりとりすることはできず、iTunesに繋げてPCを介して移動させてやらないといけないのは皆様ご存じの通り。いちいちコードをPCに挿して、iTunesを立ち上げ、HDDにいったんコピーし、デバイスを付け替えてPCにコピーしたデータをアップする・・・iPodが普及し始めたころからのアップル伝統の技。PCが家庭の情報ステーションだったころはこれでもよかったけど(まぁ現在でも情報の「ハブ」としてまだまだ主役ですが)これだけモバイルコンピューティングが一般化し、無線LAN、LTEとクラウドによって接続コードの呪縛を振り切った2013年の今となってはどうにもかったるい。画面をなぞっただけでスイスイデータのやり取りができなくちゃ。

 そこでWiFiやbluetoothを利用してデータのやりとりができるアプリを探してみました。

 まずは「BUMP」。これは小容量データ(電話番号など)をやり取りするには便利ですね。互いのデバイスにアプリをインストールしておき、送信側はファイルを選び、受信側は受け入れ準備を整えたうえで”コツン!”とぶつけ合うだけでデータが移動する。ぶつける時のブルブル震えるバイブレーションがなかなかヨイですな。ただ、写真や動画などは容量が多すぎると受け渡しができません。

 そこで「ぱっと転送」。これは少々大きなファイルでもまとめて転送でき、しかも送信者のそばにあれば一斉に多数のデバイスへ転送できる優れもの。コンタクトするときは送信者からの指定された番号を受信側が入力しないと転送できないのもセキュアでよいですな。ただし転送容量に限界があり、映画などの動画ファイルはさすがにデカすぎでNGでした。

 それじゃ動画データはどうするの?なんですが、ネットワーク環境が整っていればクラウド使えばハナシは早い。ネット経由で時間はかかるもののなんとか転送できる。そんなクラウドでワタシが愛用してるのは「doropbox」のフリー版。これは自動で最新の状態に更新してくれて、画像も動画も文章もOKで、対応アプリが多くてアプリ同士のデータ交換も容易となかなか便利。オススメです。

 しかしクラウドは通信環境によってはとんでもなく時間がかかって、WiFiが利用できなかったら電話代が恐ろしい。なにか良いものはないか、と物色しているとポータブルWiFiメディアリーダー/ルーターなる製品が。なんでもWiFiでiPhone等につなぎ、SDカードに記録&読み出しができる、とか。つまりiTunesを通してPCにデータをいったん溜めて他のデバイスに転送するという手順をこの機械はWiFi機能とSDカードに溜めるというやり方に置き換えてPC&アプリケーションの起動時間やコードを繋ぐといった煩わしさから解放してくれたってこと。しかも製品によればLANケーブルを接続して無線LAN簡易アクセスポイントにもなるという優れもの。内臓バッテリがへたったら最終的にはSDカードリーダーとして使えるのはエコでよろしい。これは買いですな。ということで「MeoBankSD」なる製品をお買い上げ。5000円近いと少々お高いが、高いだけあって読み込み&書き込み速度はなかなかのもの。これで動画の受け渡しもなんとかめどが立ちましたな。

 いろいろアプリを導入したり、製品を購入したりした結果、ネットから取り込んだ動画をiPhone&iPadでやり取りしております。大きな画面で見たいものはiPad、電車の中やiPadが重くて困るときはiPhoneに入れて楽しんだり。もうね、iTunes開いてコードで接続してデータのやり取りなんてね、めったにしなくなりましたよ。

 しかし人間の欲とは奥深いもの。動画を何度かやり取りしているうちにMeoBankSDスイッチ入れて、SDカード挿して、専用アプリ立ち上げてって作業すらもメンドーになってきまして。なんかもっと簡単にやり取りできないものか、となっちゃったんですなー。

 iPhoneとiPadをケーブルでつないで直接動画をやり取りできればなぁ・・・そう考える人はワタシだけではないようで、ネットを調べるとやってる人がおられました。その方法は案外簡単だったりする!うーん、ちょっとお金はかかるけど確かにそういう方法はアリだな・・・

 ということで次回はその方法についてです。

iPhoneでいろいろ試してみた 2

2013-07-30 21:29:12 | PC&ガシェット
毎日iPhone触ってて、どんどんバッテリーを消耗させてるちょうです。iPhoneはバッテリー交換できない~♪へたったらどうしよう・・・

 さて、iPadってパソコンのサブモニタに最適ですがフツー、ウィンドウズとアップルは繋がりませんな。分かりあえない二人。しかしそんな不仲な二人を引き合わせてくれる方も居て、ウィンドウズにソフトを導入し、iPadにアプリをインストールすれば繋がるスグレモノを開発してくださってますな。

 各種アプリがある中で、ワタシがスゲー!って思えたのはsplashtopのもの。ウィンドウズPCにsplashtop2なるアプリケーションをインストールし、iPadにXDisplayというアプリを入れれば、コレが繋がるんですなぁ。まぁiPadの解像度は1280×780ドットとRetinaディスプレイにとってはやや不満だけど、このサブディスプレイ、タッチパネル操作でアプリケーションやファイル操作ができて、なかなか快適。というか、PCを遠隔操作してる!使い方次第ではオモシロイことになりそうだ。PCにプロジェクタ繋いで離れた位置からコイツでプレゼンソフトを操れば・・・なんかデキル男みたいじゃないか。これがタダとはいい世の中になったもんです。

 遠隔操作アプリとしてはBrynhidrとOrthrosのセットもスゴイ。このアプリの特徴はとにかく「速い」。反応がサクサクでとっても快適。こっちのアプリはsplashtopと違って画面がミーラーリングであること。使い方のバリエーションはsplashtopの方がありそうだけど、単機能に特化してるBrynhidrも魅力的。単純化してるために画面がフリーソフト特有の素っ気なさが溢れてて、なんか懐かしささえ感じる。DOSの頃はこんなモンばっかりでしたっけ。

 いずれもお金を掛けずに楽しめるところがなんともワタシのケチな心をくすぐります。実際ウィンドウズとiPadを繋いで毎日作業するなんて事は無いんですが、「できる」手段を知っておくことはワクワク心を満たしてくれて楽しいですな~♪

 次はファイルの受け渡しについて・・・

iPhoneとiPadでいろいろ試してみた

2013-07-28 21:53:24 | PC&ガシェット
もうすっかり真夏。骨の髄まで干涸らびる強い日差しの日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?ワタシはすっかりビール腹で、体重人生初体験の70キロ突破!スボンが・・・

 さて、”すっかり”と言えば自作パソコンがiPad&iPhoneばかり使うせいで”すっかり”埃まみれ。やっぱりデスクまで歩いて行くのはメンドーですわ。いまやiPadは仕事に遊びにスケジュール管理に住所録と八面六臂の大活躍。しかもiPhoneとテザリングで出先でもインターネット♪これだけ遊べるとコイツで何が出来るかいろいろとチャレンジしたくなるのは人間の性(ホントか?)

 まずiPadiPhoneとのデータ移動。写真や文書、動画なんかをパソコンのiTunesを経由せずにやりとりしたい。でもコイツがなかなか強敵。電話番号なんかは「BUMP!」使って、写真や文書は「ぱっと転送」。動画は「ACEPLAYER」のWiFi転送機能で・・・といろいろ使い分けねば鳴りません。メンドクセー!コード繋いでエクスプローラみたいなアプリで直接やりとりしたーい!こういう面はアンドロイドの方が進んでる気がするな。

 そして次に・・・とちょっと時間切れ。次回更新時にアップしますう-。

いいねぇ・・・iPhone5・・・

2013-05-25 23:15:02 | PC&ガシェット
購入してからiPhone5をいじりまわしているちょうです。

 いいねぇ、iPhone。音楽聴いて、ゲームして、電話して、カーナビして、天気調べて・・・もうなんでもこの一台で済んじゃうところが偉大だ。こんな小さいボディにすべてを積み込もうって発想は誰でも思いつくけど、それを具体的に使える形にまとめ上げるのは至難の業。しかもハンパないハイレベルで提供するなんて。ジョブス天才だわ。

 いまやiPadとiPhoneばかり触って日々過ごし、Linuxマシンなんかほこりかぶってます。いいのかっあんなにおカネと情熱を注ぎ込んでたというのに・・・やはり片手で持ち運びできて長時間支持し続けられる重さと大きさでないとイマドキの生活にはフィットしないってことか。しかもSSDだからレスポンスが小気味よくて、この感覚に慣れてしまうとHDDには戻れません。今度のPCはSurfaceかdynabook R822だな。

 ・・・完全に林檎党になりきれないのは今までのWindows資産があるから。職場もWindowsだからどうしても互換性を考えてしまうよねぇ。となるとWin8でないとこれからは立ちゆかない。やはり天才は凡人の住む世界とは違う次元に君臨しているようで。ワタシ、凡人だから冒険ができないんだよなー。

iPhone5買った

2013-05-13 14:41:08 | PC&ガシェット
母の介護でこのブログがぶっ飛んでましたが、みなさまいかがお過ごしだったでしょうか?更新していないうちにいつしか桜も散り(いつの話だか)北朝鮮のミサイルも発射されず(これはつい最近か)pioleがグランドオープン(なんてローカルな話題)世の中は確実に進んでおりますな。

そこでワタシも上のムスメが高校入学したのを機についに携帯をスマホにしちゃったんですよ。しかもiPhone5。それもヨメとムスメも同時購入!よってあっという間に一家全員林檎党!安倍政権誕生以上の激しい政権交代となりました。がんばれ!ゲイツ君!!

しかしiPadに慣れたワタシにとってこの画面の小ささは老眼に堪える。動画見るのがつらい。ネットの文字が読みにくい。文字入力がしにくくていかん。

でもいつでもどこでもネットに繋がる快感はなにごとにもかえがたいし、わからないことがあれば、サッと検索できるのはありがたい。即席のナビにもなるから車に乗るのも楽しい。買って1ヶ月でスマホのない生活は考えられなくなってきてますぞ。

仕事にも活躍中。iPadのkeynoteをiPhone5でリモートコントロールしてプレゼンできるのは地味にスゴイ。重宝させてもらってます。

というわけで一家総出のスマホ生活は快適そのもの。でも通信費が約3倍になったのはツライですなぁ。

VHSテープをDVDにしたい 2

2013-01-06 12:13:01 | PC&ガシェット
さて、今日もVHSテープをDVDに焼くことをしつこくやり続けているちょうです。

 昨日の作業の失敗点をいろいろ考えて、結論→「やっぱりマシンパワーだわ」ということで再びT嬢のi7マシンを徴用使用し、Win7環境で機器を動かせるようにする方向で方針決定。昨日は生成されたAVIファイルが無茶苦茶でかくなったから、1Tの外付けHDDをT嬢から徴用借りてそこへ蓄えるように設定しよう。

 使う機器はもちろんPCA-DAV2。Win7でも使える設定方法を検索して、ドライバダウンロード&インスト。キャプチャーソフトはアマレコTVLiveなるアマレココの姉妹版を使い、コーデックはもちろんUtVideo。一度インストしたことがあると作業は早いですな。そこそこの時間でセットアップ終了。

 しかしここでもトラップが。アマレコTVLive起動させると「Vista以降には対応してません」なんぞとメッセージが出る。「マジですか?」とビビるが検索するとSHIFT+OKボタンで回避できるんだとか。

 そんなこんなでなんとかキャプチャー開始。ふぅ、ここまで約1時間かかったか。

 しかしその後の作業は順調です。さすがi7。カクカクすることもなく、順調にキャプチャー終了。ついでにマシン附属のWindowsDVDメーカーなるソフトでエンコード&ライティングだ。そしてついにDVDの完成!!DVDプレーヤーで再生してもちゃんと映るし、カンペキではないですか。

 それにしても最新マシンはスゴイわ。エンコード&ライティングを一つのソフトでできるし、メニュー画面もさくっと作ってくれるなんて。しかも爆速。XPマシンでやったら一昼夜かかるかもしれない作業がお茶してる間に終わっちゃう・・・

 なんかWin8マシンが欲しくなってきたぞ。