イルカ漁や狩りのことをブログで反対というと、いろいろなコメントをいただきました。
じゃ、牛や豚の家畜はどうとか。。。
私は、狩りをするのまったく反対してるわけではありません。
意味のない狩りには反対です。
意味のない狩りとは?
ファッションのため。
ゲームのため。
自己満足のため。
トロフィーのため。
狩りをするのであれば、ずべて使いきる!
70年前、アラスカのなにもない土地にスイスから移民してきた家族がいます。 アメリカ最後の開拓者。。
もちろん水、ガス電気もない土地。家も自分たちで建て、野菜も自分たちで栽培し、家畜を育て、それを食料とする。
でも、冬の長いアラスカ。家畜だけでは足りません。 それらを食べてしまえば来年の春先に家畜も増えません。
なので、狩りにもでないといけません。
クマ、狼、狐、ウサギ、鹿。 あるとあらゆる野生動物を彼らは狩りをします。そして、暖かくなるまでの食料をそなえるのです。
殺した動物の毛皮も寒いアラスカの冬にはかかせません。
かれらは、いっさい無駄にしてません。
南アフリカにはいまたくさんの観光客が遊びのために狩りをしてるといいます。
殺された動物たちは? みんなで記念撮影。 そしてそのまま捨てる。
いま野生動物の数がかなり減ってるとのこと。。このままだといつかアフリカから野生動物はいなくなるかもしれませんね。。
今日もお付き合いありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村
じゃ、牛や豚の家畜はどうとか。。。
私は、狩りをするのまったく反対してるわけではありません。
意味のない狩りには反対です。
意味のない狩りとは?
ファッションのため。
ゲームのため。
自己満足のため。
トロフィーのため。
狩りをするのであれば、ずべて使いきる!
70年前、アラスカのなにもない土地にスイスから移民してきた家族がいます。 アメリカ最後の開拓者。。
もちろん水、ガス電気もない土地。家も自分たちで建て、野菜も自分たちで栽培し、家畜を育て、それを食料とする。
でも、冬の長いアラスカ。家畜だけでは足りません。 それらを食べてしまえば来年の春先に家畜も増えません。
なので、狩りにもでないといけません。
クマ、狼、狐、ウサギ、鹿。 あるとあらゆる野生動物を彼らは狩りをします。そして、暖かくなるまでの食料をそなえるのです。
殺した動物の毛皮も寒いアラスカの冬にはかかせません。
かれらは、いっさい無駄にしてません。
南アフリカにはいまたくさんの観光客が遊びのために狩りをしてるといいます。
殺された動物たちは? みんなで記念撮影。 そしてそのまま捨てる。
いま野生動物の数がかなり減ってるとのこと。。このままだといつかアフリカから野生動物はいなくなるかもしれませんね。。
今日もお付き合いありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村