goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と考える

レスキューした犬猫と考える。。生き物の大切さ。。

Alston Park In Napa Valley

2011年02月12日 | ワインカントリーに住んでること
同じベイエリアに住む方のブログで、NAPAに素敵なDog Parkがあるとブログで紹介されていたので、早速そこのDog Parkをチェック!


NAPAといえば、ワイナリーで有名な土地です。
ドライブも、ワイン畑を抜けていくので、ゆったりとして気持良いです。

とくに、このようないい天気が続いてるベイエリアです。でも、来週は雨模様です。。


 

見てください。。この広大な土地。。。 北海道みたい!!!


はじめていくDog Parkは必ず、犬は1匹か2匹しか連れて行きません。 というのも、うちにはわがまま姫、コナ、そして、なんでも動いてるものを追いかけるカイ、マイペースなクーパー。。みんないっせいに連れて行くと、とんでもないし、Dog Parkによっては犬を3匹以上はだめという規則もあるんです。

なので、今回は暴れん坊のクーとお泊り犬のJelly、そして、サンフランシスコから、お友達も参加です!


 


ワイン畑の中にある、オープンスペースで、ある部分をはずせば、リードを離してわんちゃんたちが走り回れるようになってます。  


それでは、しばし、写真をお楽しみくださいませ~


 


 
 

 


 


 

 

 



 


 


NAPA VALLEYにあるALSTON PARK.  今度はおにぎりでももっていきたいなぁ。

やっぱり、犬の笑顔っていいですよね。。しあわせだなぁ~ (加山雄三風に。。ふるっ。。



















狼犬コンビのお散歩日記

2011年02月03日 | ワインカントリーに住んでること
ほんと、ここのところ、天気がいいここBay Areaです。

こんな天気がいい日にはビーチにも行きたいのですが、なかなかサンフランシスコまで出る時間がありません。。
なので、今日はリードをつけて、近所で我慢です。

近所でもなかなかいいお散歩コースがたくさんあります。 ただ、このあたりはOff Leash(綱をはなすこと)ができません。 うちの子達は、Off Leash Walkingがほとんどなので、あまりLeash(つな)をつけて散歩に出かけることが少ないんです。だから、ちょっと大変だけど、気候もいいし、私もいい運動にもなるので、おもいきって散歩にでかけました。

今日はうちの狼さんコンビ。

 


 



ワイン畑。。


 

狼さんと私の影  ほんと、狼だぁ~~




途中おじさんと黒Labに遭遇。。 おじさんに甘えておやつなんていただいてしまいました。。 ありがとう!



 


あ、Windy雲みっけ!  Windyが亡くなったときに飛行機雲が出てたんですって。。なので、飛行機雲をみるとわたしはWindy雲と名づけました。

Windyも亡くなってもうそろそろ、1年やなぁ。。 それで、こうしてアメリカまで出張してきるんやな。。日本はまだまだ、寒いらしいから。。 



Gumiちゃ~ん、僕も遊びにきたでぇ~  この笑顔が。。たまらんっ!!


あまりきれいではないけど、小川も流れてます。。

 




う、動かない。。。 ほら、Koo何してんの! 





じ~っと見つめているのは。。





鶏でした。。


あかんで、まだ夕飯には早すぎる。。  

さてさて、そろそろ帰りましょう。。。


帰ってきたら。。預かりワンコのミコちゃんが猫用のベッドで、シンバは犬用のベッドでくつろいでおりました。。










帰ってきて、”狼犬”ランキングをみたら、1位!! っていっても、2人しかいない。。

でも、みなさまがぽちっとしてくれたお陰です。ありがとうございました。 が、狼犬のランキングは今日でおわり、いろいろと探ってたら、SFベイエリアとか犬猫海外ランキングとかみつちゃいましたので、そちらのほうに変更! 


たまに変更することもありますけど、引き続き応援ぽちっよろしくお願いします。


今日も読んでくれてくれてありがとうさんです~


ぽちっ、ぽちっ、ぽちっ!! って押したら、わたくし、Gumiがあなたの元へ~ え? ほんまかいな。。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へにほんブログ村





















天気のいい日は。。。

2011年01月31日 | ワインカントリーに住んでること
朝晩は冷え込んで寒いGumi地方ですが、日中は春を感じさせる良い天気。

こんな気持のいい日は、お外で日光浴するのが一番!

それに、みきたまさんとこのWindyまで登場だっ!!



 

すばらしく青い空にこのWindy雲!  このWindy雲、めちゃくちゃ長いねん!! ひゃ~ Windy,今日は長いなぁ~とつぶやいてしまいましたわん。。 


 

シンバじぃちゃん、いいお天気だね。。とコナ姫。




僕もきもちぃ~  とおまたぱっか~んと開いてくれるうちのちびすけ、クーパー




クーパーくさくなぁ~い? と預かり犬のミコちゃん  



僕は臭くないです!  どれどれ、じぃちゃんが臭いチェック!してあげよう。。とシンバじぃちゃん。。


 

ここ、あたちの場所!  ミコたんはだめ!  とコナ姫、ミコちゃんに意地悪してます!!


 




 遠慮気味にベッドのはじっこで横になるコナ姫。。かわいい。。


 

くっつき虫。。。




あたち、やっぱり色白美人がいいわ。。。と日陰にひっこんだコナ姫。。っていうか、あんたそれ、テーブルの上だし。。 


ところで、いつもバタバタうるさいうちのクー太郎はどこえやら?




一人、ファミリールームで寝ておりました。。


そして、シンバ以外の猫たちは??




足だけだして、寝てた。。これはエイズ猫のスプーキー。。





ウニ姫は相変わらずお一人で。。。



 

あら、珍しい。。今日は別々なの?





と、おもいきや、5分後には一緒に寝てました。。


あれれ? うちの長男坊は??  


そうそう、カイ先生はねパトロール中で、写真をとってないんだなぁ。。。





天気のぽかぽかいい日は、まったりと。。。

こんな日が毎日だったらなぁ。。とママは思うのですが、やばいやばい。。になるから、動かないと。。








こちらにぽちっとしていただいたら、大喜びでお手、伏せをするGumiでございます。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

今日も読んでいただいてありがとう!


Have A Good Day!

新年会 ”Welcome To America!"

2011年01月13日 | ワインカントリーに住んでること
先週の土曜日、うちの旦那さんの消防署の新年会に出かけてきました。

今年は、ブラジリアン ステーキハウス。 いつも車を運転してて、気になってたレストランだったので、この新年会でそこのレストランと聞くと、ひとつ返事で”いきま~す!”

このレストラン、サンフランシスコでもかなり有名なレストランのひとつです。


まずは、前菜から。。

バイキング式になってるので、サラダ、スープ、パスタなどが食べ放題。 でも、ここでたくさん食べてしまうと肝心なステーキがくるので、前菜は少しだけにして。。。

 

少しっていいながら、お皿におもいっきりもってしまいましたけど。。。



ブラジリアン ステーキハウスと他のステーキハウスの違いはこのように、串さしにして、肉が運ばれてきます。

目の前でスライスをしてくれるんですね。。


 





 








そして、このサイン。。。



 

赤色はもういらない、緑は、もっとくださいという意味。 ずっと忘れて緑にしてたら、ずっと肉が来るのでご注意!




そして、忘れてならないのが。。 最後のデザート! 


トロピカルフルーツ ムースを注文しました~






きれいに並べられたスプーン



はぁ~   食べ過ぎて、あまりにも苦しかったので、ジーンズのボタンをはずすぞっ! といったら、回りの人たちに、


”Welcome to America!!"  だって。。。

アメリカ人、太ってる人多いから、日本人の私に”とうとう、アメリカ人体型になってきた”って意味を含めて。。
いやぁ~やばいやばい。。。



 

レストランの前で。。

サンフランにお越しの祭はぜひ、ここEspetusへどうぞ!

あ、ジーンズでいかないほうがいいとおもいます。  経験者は語る。。。



















2011年、今年の目標

2011年01月02日 | ワインカントリーに住んでること
みなさん、明けましておめでとうござます。


昨年は、犬や猫のことを嫌って言うほど書かせてもらいましたけど、今年もそれ以上に書かせていただきますよ~

今年も”犬と猫と考える”ブログをよろしくお願いいたします。

そして、みなさんは今年の目標は決まりましたか? 決めましたか?


1. Gumiアニマルレスキュー、NPOに登録するぞっ!

2. アニマルレスキューでたくさんボランティアするぞっ!

3. 老犬、老猫をたくさん救えるよう、がんばるぞっ!

4. これから、来るたくさんの老犬のため、わたくし体調を整えるぞっ!

5. 1匹でも処分というところから、動物たちを救うぞっ!



と、まぁ私の目標です。 さてさて、今年の終わりにどれかひとつでも達成できてるといいのですが。。


去年、というと、ものすごく遠く聞こえるのですが、ほんの3日前なんですけど、仕事でサンフランシスコにでて、さて、家に帰ろうとおもったら、ものすごい渋滞で。。 普通なら1時間半で帰れるところ、なんと5時間半以上もかかってしまいました。。そのとき、空をみたら、きれいので、思わず写真を撮りました。。



  



冬の空ですね。。




サンフランシスコの有名な橋、ゴールデンゲートブリッジです。



 




大晦日の夜。。お友達がわんちゃんと遊びに来てくれました。

みんな、New Yearの準備は?OK?





めっちゃかわいそうな、年越しそば。。  日本街に買い物に出かけたものの、人人人の多さでなんか疲れて、これぐらいしか買ってきませんでした。。

それも、そばゆですぎて、のびてもうたし。。





まぁまぁ。。ゆですぎてもとりあえず、年越しそばを食べまして。。。

カウントダウン!!  5,4,3,2、1.。。。



A HAPPY NEW YEAR!!







毎年、正月はビーチから始まります!


 



 

小雨で、とても冷たかったビーチですが、このコたちにはそんなの関係なく、走り回ってました。


このコたちが、今年も元気に過ごせますように。 シェルターにいる動物たちに幸せが来ます様に。。

そして、皆様のわんちゃん、ねこちゃんたちも同様、元気に過ごせますように!




HAPPY 2011 !!

今年もよろしくですっ!