2日に渡り、アニマルレスキューのことを熱く語ってしまった私。。。ってことで、今日はかる~く、Gumi家のクリスマス準備の話。。。
準備っていっても、クリスマスツリーを買いに出かけただけなんだけど。。
先月のThanksgiving Dayがおわると、町のあちこちで、クリスマスツリーが売られてます。毎年この時期に私たちもクリスマスツリーを買いにでかけます。
もちろん、家においとけない、暴れん坊のクーとそして、旦那と3人でクリスマスツリー ファームへ。。

パパさん、木を切るための道具と、切った後運ぶワゴンも借りてきて、出発進行!

都会ではすでに切り倒されたクリスマスツリーがここの、何倍もの値段で売られてるんですが、私たちは毎年、この広々としたファームで、自分たちの気に入った木を探します。

パパさん、なかなか、いい木をみつけましたか?

初めてのファームでクーは大興奮!! きっと、野生動物のにおいがするんでしょうね。。

興味シンシンのクーです。

見渡す限りのクリスマスツリー。。私、毎年、ここで迷子になるんで、その意味もあって、クーを今年は同伴させたんですよね。。

こんなちいさい、クリスマスツリーも。。

クー、パパさんといい木を探しにいきましたよ~
おいてかないで~ また迷子になるから~~

あ! パパさん、クーにおしおき~とかいってる!! もう、ホラー映画みすぎだって。。ほんとに。。

飛行機雲ですよ~

さてさて、クリスマスツリーを車に積み終わりましたので、帰りましょう!

家政婦はみてた。。。っていうか、コナ、ブラインドもうめちゃっくちゃになってるし。。
”ママぁ~ なんでクーだけやの? あたち置いて行くの!”
さてさて、クリスマスツリーを飾りましょうか。。

なんでも興味を示す、この犬。。 ほんま、今年はあんた、ここでおちっこ禁止よっ!
そう、去年クーはLive Tree(生きた木)が家にあるもんだから、おもわず、片足あげて、おちっこしちゃいました。。
それに、私たちが家にいなかったホンの10分。。家に帰ってきたら、ツリーがなんと裏庭に。。
今年は、そんなことさせへんからなっ! ママが24時間みはっておこう! ←うそです。。

そして、パパさんがんばって、クリスマスツリーの電気をつけてくれましたよ。。
その横で、暴れてるこのお二人さん。。


ごくごく一部のオーナメント。。
何百とあるんですよ!

消防士の旦那のために、いつも消防士関係のオーナメントを見つけてくる私。 そして、犬や猫のオーナメントは欠かせません!
もちろん、ハスキーのオーナメントもっ!

ちょっと、早いけど、サンタさんが来ました!
以前、猫用にといただいたんですけど、クーパーにぴったり!

10何年前、アパート暮らしで、ツリーが買いたくても買えなかったころ、日本にいる母が作ってくれたクリスマスツリー。。毎年飾ってます。

もちろん、犬のオーナメントも、たくさんありますよ~

これはテーブルの飾りです。 ひとつオーナメントをぶら下げれるようになってるんです。

置物ワンコにも。。飾ってみました。。

出来上がり!
毎年、フェイクのクリスマスツリーにしようか、どうしようかといいながら、やはりLive Treeに。。なんてたって、香りがいい。。
家の中全体が、森林浴~
今年も、無事にサンタさんが来ます様に!! みなさんはもう、サンタさんにお願いしましたか? 私は100ほどほしいものをお願いしたんですが、どれをサンタさんが持ってきてくれるのかしら??
え?100もいいすぎやって? 100でも減らしたほうやねんけど。。
大木さん特集。。
毛の生えた大木さん。。

秋の大木さん。。

もうすぐはげる大木さん。。
早く、はげてくれ~ 私の仕事が減るから!
準備っていっても、クリスマスツリーを買いに出かけただけなんだけど。。

先月のThanksgiving Dayがおわると、町のあちこちで、クリスマスツリーが売られてます。毎年この時期に私たちもクリスマスツリーを買いにでかけます。
もちろん、家においとけない、暴れん坊のクーとそして、旦那と3人でクリスマスツリー ファームへ。。

パパさん、木を切るための道具と、切った後運ぶワゴンも借りてきて、出発進行!


都会ではすでに切り倒されたクリスマスツリーがここの、何倍もの値段で売られてるんですが、私たちは毎年、この広々としたファームで、自分たちの気に入った木を探します。

パパさん、なかなか、いい木をみつけましたか?


初めてのファームでクーは大興奮!! きっと、野生動物のにおいがするんでしょうね。。

興味シンシンのクーです。


見渡す限りのクリスマスツリー。。私、毎年、ここで迷子になるんで、その意味もあって、クーを今年は同伴させたんですよね。。


こんなちいさい、クリスマスツリーも。。


クー、パパさんといい木を探しにいきましたよ~
おいてかないで~ また迷子になるから~~


あ! パパさん、クーにおしおき~とかいってる!! もう、ホラー映画みすぎだって。。ほんとに。。


飛行機雲ですよ~


さてさて、クリスマスツリーを車に積み終わりましたので、帰りましょう!

家政婦はみてた。。。っていうか、コナ、ブラインドもうめちゃっくちゃになってるし。。

”ママぁ~ なんでクーだけやの? あたち置いて行くの!”

さてさて、クリスマスツリーを飾りましょうか。。


なんでも興味を示す、この犬。。 ほんま、今年はあんた、ここでおちっこ禁止よっ!
そう、去年クーはLive Tree(生きた木)が家にあるもんだから、おもわず、片足あげて、おちっこしちゃいました。。
それに、私たちが家にいなかったホンの10分。。家に帰ってきたら、ツリーがなんと裏庭に。。

今年は、そんなことさせへんからなっ! ママが24時間みはっておこう! ←うそです。。


そして、パパさんがんばって、クリスマスツリーの電気をつけてくれましたよ。。
その横で、暴れてるこのお二人さん。。


ごくごく一部のオーナメント。。
何百とあるんですよ!




もちろん、ハスキーのオーナメントもっ!

ちょっと、早いけど、サンタさんが来ました!


10何年前、アパート暮らしで、ツリーが買いたくても買えなかったころ、日本にいる母が作ってくれたクリスマスツリー。。毎年飾ってます。


もちろん、犬のオーナメントも、たくさんありますよ~

これはテーブルの飾りです。 ひとつオーナメントをぶら下げれるようになってるんです。

置物ワンコにも。。飾ってみました。。

出来上がり!
毎年、フェイクのクリスマスツリーにしようか、どうしようかといいながら、やはりLive Treeに。。なんてたって、香りがいい。。
家の中全体が、森林浴~

今年も、無事にサンタさんが来ます様に!! みなさんはもう、サンタさんにお願いしましたか? 私は100ほどほしいものをお願いしたんですが、どれをサンタさんが持ってきてくれるのかしら??

え?100もいいすぎやって? 100でも減らしたほうやねんけど。。

大木さん特集。。

毛の生えた大木さん。。

秋の大木さん。。

もうすぐはげる大木さん。。
早く、はげてくれ~ 私の仕事が減るから!