goo blog サービス終了のお知らせ 

夢中人

sura@cosmic_a

ちゃぶ台

2009年11月12日 | Weblog
今日は休みで、朝からちょこっとテレビを見ました。
こなだ政権交代したばかりの国会をみて、
あまり状況が変わってないなと感じたと書きましたが、
どうやらテレビもまったく何も変わってないようです。
本当に一つ覚えかのように同じ状況が繰り返しているだけのようです。

それらをみて思ったんです。
今の世の中ってパターン化されているのではないかと。
とくにテレビはそうじゃないかなと思った。
そのパターンの波に巻き込まれた方々は、
なにがなんやらわかんない状況なのかもしれないなと思った。
テレビのパターンって、ある意味「甘い罠」という感じですよね。
最初は上げに上げといて、そして落とす手法。

なんというか、テレビも変えていかなければなんですね。

私がイメージすることころ、「巨人の星」の飛雄馬のお父さんが
ちゃぶ台をひっくり返すかのようなイメージ。
そのちゃぶ台をひっくり返した時、テレビとはなんぞやと考えるんですよ。
テレビって、娯楽ツ-ルかもしれないけど、宣伝ツ-ルのような気もするんですよね。
まぁ、そこに大きな経済効果があるのかもしれないけど、
ただの宣伝ツ-ルなんですよ。
それがなんであんな世の中を掻き乱すわけ?
世の中が掻き乱れると、マスコミは売上が上がるわけですよね。

私、最近思うんですけど、マスコミ報道の「元」があるじゃないかって。
結局はなんですか新聞が売れないといけないのかな。
テレビってそこと連動してるみたいですもんね。
ちらっとは聞こえたことがあるようです。

とにかく、ちゃぶ台をひっくり返すんだったら
上手にひっくり返さねば。
どんな感じかなぁ。。。まずイメージから入っていこう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事