夢中人

sura@cosmic_a

規格外商品

2007年12月31日 | Weblog
先日、地域情報誌をみていたら「もったいない食堂」の記事が載っていた。
記事を読んでみると、そのもったいない食堂では規格外の食材が使われているとか。
規格外?なにそれと思って読んでいると、漁師さんが獲ってきた魚などで、
売るためのトレーにサイズが合わないものは規格外商品としてあつかわれ処分されちゃうとのこと。
それって驚き。マジでぇ?って感じだよね。
んで、そのもったいない食堂ではその規格外商品を使ってお料理をされているそうです。
へ~と思って、ネットで検索したんだけど、詳しいことがわからずでそのまんまになっていたんです。
ところが、今日、ランチに行ったんですよ。
31日ということで、だいたいのお店がお休みかおせちの準備でお休み。
めぐりめぐって行き着いたところが、チサンホテルの中にあるティアというお店。
無農薬・有機野菜のレストランということでバイキングランチをいただくことにしました。
食事はもちろんおいしい。
特にタコマリネがおいしかった。
で、お店に入った時から気になっていたんですけど、もったいないレシピというチラシがあったんですよ。
へ~と思って帰りにいただいてよくみてみると、地域情報誌でみかけた
もったいない食堂のことが載っているではありませんか。
このめぐりめぐってたまたま入ったお店は、もったいない食堂の系列のお店だったみたいなんです。
これってまさに偶然ではなく必然ですよね。
何かが私にほらほら、あのあれあれって導いてくれたんですね。
ということは、食べ物がサイズが合わない、見た目が良くないということで
多くの量が捨てられているということでしょうか。
なんかそんな気がする。だから私はこのお店にやってきたんじゃないかな。
確かにだよ、スーパーの商品を見てみれば、どれもこれもサイズが同じ。
お魚も1つのトレイに5匹入っていても5匹とも同じサイズ。
そんなのが10パック以上並べられてる。
野菜もそんな感じだよね。
スーパーに美しく陳列してある商品の裏側にはいろいろありそうですね。
例えばだよ、トマトなんかはキレイにサイズを合わせてパックされているけど、
10個トマトがあったとしてその中の何個が規格内商品となるんだろうか。
規定外となってしまった商品はまったくお金にはなんないのかな。
まさかすべて捨てているわけじゃないよね。
まぁ、農家の方はプロだからそのサイズに近くしてつくることはできられると思うのですが、
相手は植物だしねぇ。
食べ物は大事にしていかなきゃならないよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通徳利 | トップ | 大きい宇宙の片隅にある地球 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事