comodo日和

comodoとは音楽用語で「気楽に」という意味です。パン作りにまつわる出来事を気負わずに綴っていきます。

JHBS上級のレッスン

2024-05-25 17:59:39 | JHBSアドバンスコース

本州は30度越えの真夏のような暑さだとか

反面、こちらは朝方は10度以下、

日中でも15度くらいと・・・

日本列島の南北の長さ(?)を毎日痛感しています。

暑い地方の方は大変ですね

どうかご自愛下さい。

 

今週は JHBSアドバンスコースのレッスンが2件。

先ずは「大納言ブレッド」から。

 

メッシュ型を使って焼き上げます。

中級でもキャロットブレッドで使いましたね。

どちらも人気のパンですよ

 

気を付けなくてはならないのは

仕上げ発酵を切り上げるタイミング。

大納言ブレッドはギリギリまで我慢我慢

上手く焼き上がりました

生徒さんも拍手喝采

 

もう一品は「フロマージュ」。

名前の通りチーズがたっぷり練り込まれているパン。

この👇トッピングのところがたまらない

香りも最高

美味しそうに焼き上がりました。

 

お楽しみメニューは「シューケット」。

芽キャベツのように可愛いです。

「帰ったらシュークリームにチャレンジします

と生徒さん。

参考になって良かったです

 

そして今日は

「プルマンブレッド」と「ミルティーユ」。

プルマンは北海道ではご存知「角食」です。

ホワイトラインもバッチリで格好良く焼けましたね

みっちりもっちりした食感で他では味わえません

トーストでもサンドイッチでも

一度食べたらその美味しさがわかりますよ。

 

もう一品の名前の「ミルティーユ」とは

フランス語でブルーベリーという意味だそうです。

その名の通り焼き上がった後に

たっぷりとブルーベリーをのせて完成です。

とってもおしゃれで可愛い「the菓子パン」。

生地もふわふわ

 

お楽しみメニューは「コーヒーまんじゅう」でした。

コーヒーのほろ苦さが大人な感じ?

冷やして召し上がれ

 

今日も喜んでいただけたようで良かったです。

次回は7月なので暑くなりそうですね