komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

equipt Sardine・・・Vol.4 ライバル比較

2022-12-05 01:28:02 | ポタリング+グッズ等

2012年にTOPEAKからTOOLSTICKなるものが発売されている。
何とかTOOLSTICK22と言うヘックスレンチを入手した。
コンセプトは同じ?だとは思うが、既にこの工具は販売されていない。

この工具はSardineと比較すると、しっかり作られていて通常の整備にも使用出来る仕上がりとなっている。とは言えSardineが出来ない訳ではないのですが、しっかりした仕上がりと言う事はずっしりと重いのです、38gのSardineに対して108gと約2.8倍の重さである。

しかし、このTOOLSTICK 22は2mm/2.5mm/6mm/8mmと言う組み合わせ、これをSardineの様に補う為には、TOOLSTICK 11(+ドライバー/3mm/4mm/5mm:104g)とTOOLSTICK 33(トルクス:T10/T15/T25/T30:95g)が必要となります。
3本合わせると307gとなり携帯工具の域を脱してしまっていますし、これを足に落としたりすると絶対に危険な重さです。

しかも全部必要か?と言うと、必要ないのでセレクトしたい所ですが、付け替えは出来ずですのでMTB等で走りに行く時の携帯工具として、Sardineのセレクトは良いと感じました。
あれが足りないこれが足りないと言い出すとキリがありませんが、自分の4台のMTB(S-Works Enduro 650B 2015 / Rootdown / eOneSixty 800 / Carve 29 SS)なら、Sardineで十分使用出来る事が確認出来ました。

これで、自分なりのSardineの意義が証明出来ました。

TOOLSTICK  22の方は、工具箱に入れて通常の整備で使用する事になります。

#alternativebicycles #equipt #sardine #equiptsardine #携帯工具 #toolstick 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿