大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

山梨・甲州高尾山

2016-04-08 20:22:48 | 山 行・ハイキング

平成28年4月3日(日)

 

昨年の忘年会以来、今年初の顔ぶれと、桃源郷の桃の花を見に行きながら、

大菩薩嶺の南西に位置する里山、山梨県・甲州高尾山にやって来た。

 

東京を出発した時は雨模様、そして霧が出たりと、山は無理だねぇ~。

今日は温泉に入って美味しい物食べるしかないねぇ~なんて言いながら、

中央高速を走り、山梨辺りまで来ると雨は降ってなく予定通り、

勝沼堰堤駐車場に車を停めて、大善寺脇の登山道から里山へと入る。

 

桃源郷の桃の花は、満開まで後1週間位ってところだったが、

登山口となる大善寺の桜は満開。今が旬!でありました。

 この観音堂から先は、里山とは思えない程の急坂が続く、

曇天だって言うのに、汗が次から次へと滲み出てくる。

小さなピークがいくつもあり、なかなか目的の山は遠い。

途中、ホット息抜きした場所からは、中央本線の勝沼駅なのかな?

線路の両脇は桜で埋め尽くされ、甲府盆地も華やかに映ります。

 

何度も小さなピークを踏んで、剣ヶ峰、そして目的の甲州高尾山山頂へ。

天気が良ければ、真正面に富士山、そして南アルプスの山々が一望できる景色の良い里山で、

人が少なく個人的には好きな山なのですが、残念な事にこの日は曇天の為、眺望は無理でした。

そして恒例のフルーツゼリー。

この写真を写した後に、事件が!

ガサガサって、後の方から聞こえてきた・・・。

音の方向を振り向いてみると、開けたばかりのまだ食べていないゼリーを持って(ゼリーをかばって)

もの凄い顔して、視線は持っているゼリーに集中して、

よろめいて何処かに落ちていく、「おぉ~ぃ中村君」何処に落ちて行く気なんだ!

 

みんな開けたばかりのゼリーを持っていたので、その姿を見ているだけの薄情者ばかり。

まっ、幸い少しよろめいただけで、尻餅ついた程度ですみましたが、

一口も食べてないゼリーは、当然 何処かにすっとんでおり、

ゼリーかばって、よろめいたのに手にしていたのは空の容器のみ(爆)

 

その姿を一部終始見ていたKさんは、お腹抱えて涙流して大笑いしてるし!

ゼリーを食べるどころではありません。

 

まっ、何かしらやってくれるきぃちゃんは、ホント愉快なお人で(笑)

 

大笑いした後は、下山して

大善寺の桜鑑賞。

大善寺の裏の丘は、桜の回廊

まさか、ここで満開の桜観賞が出来るとは思ってもみませんでした。

登った甲州高尾山。

下山後、国宝の大善寺へ。

長い階段を登りきり真っ先に目に留まったのが、鐘楼と桜。

とても綺麗で、暖かくなった春を感じました。

関東最古の木造建造物

大善寺 本堂 (薬師堂)

勝沼は、何処も桜が満開。

中央線本線と桜を写そう!なんて思っていたけど、電車がなかなか来ません。

空腹には誰も勝てません、ご飯!ご飯!まさに、花より団子。

 

お腹も満たされ、温泉にも入ってさっぱりしたところで、

中央本線 勝沼ぶどう郷駅近くにある大日影トンネルへ。 平成9年まで使われていたレンガ造りのトンネル。

JR東日本から旧勝沼町へ無償譲渡され、遊歩道として整備されたトンネル。 

トンネル内は、ひんやりと涼しく 30分くらいで通り抜けが出来るそうです。

本日登った山の下をトンネルが通っていたのでした。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川・弘法山 お花見宴会 | トップ | 秀麗富嶽十二景 山梨・小金... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山 行・ハイキング」カテゴリの最新記事