大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

雷鳥沢キャンプ場~奥大日岳 ♯3

2020-09-16 06:03:02 | 山 行・ハイキング
2020年8月29日(土)

雷鳥沢キャンプ場 3日目です。

今日も、最高の天気です。さて、もう一泊しようか?迷うところです。

テントの中で色々考えていると、何やらテン場が賑やかになってきました。

続々と、テン場に人が集まって来ています。

考えてみれば今日は土曜日、まだまだ人が入って来そうなので、今日、下山しよう!

さっさとテントを撤収して、


室堂ターミナルまで、長い長い階段を何回も登らなくてはいけません。

この階段を見上げると、ちょっと憂鬱になってしまいますよ。


テン場がどんどん遠くに・・・


すれ違う人の多くは、テント泊用の大きなザックを担いでいるので、もっと、増えるよね。


まだ階段は続き、途中で一休みしながら室堂ターミナルを目指します。



また階段! ( ´ー`)フゥー...


雄山は雲に隠れていましたが、逆さ浄土山が綺麗に映ってます。


ターミナル脇に咲いていた、ウメバチソウ。

ターミナル前は、人が多くゴチャゴチャです。

今年の北アルプスの見納め、また来年ね(^^)/

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーちゃん)
2020-09-17 10:36:39
ドナルドさん こんにちは

天気の見込みが上手くいって何よりです。
紅葉にはまだ少し早いようですが最高の
立山でしたね。
羨ましい限りです。
Unknown (ドナルド)
2020-09-17 18:43:58
>おーちゃんさん、こんばんは。

ホントに天気は最高で気持ちが良かったです。
下界の暑さから逃れて、のんびりできたけど、
帰りの運転が結構しんどかった(*´ω`*)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。