大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

鳴神山 カッコウソウ

2019-05-24 00:15:24 | 山 行・ハイキング

2019年5月16日(木)

桐生市・鳴神山のカッコウソウ。

世界で鳴神山にしか咲かない花、絶滅危惧種に指定されているカッコウソウの花が観たくて。

大滝登山口から登ると、

杉・ヒノキの樹林帯を沢に沿って登ってゆく。

大滝登山口から数分の場所に大滝(不動滝)

杉・ヒノキ樹林帯はどんどん深くなり、頼りなさそうな木の橋を数回渡ると、

鳴神山までの中間点の標識。

途中、光に当たった新緑がとても眩しい。

しめ縄が張られ不動様が祀られた水場に出る。

そして新道と旧道の分岐から新道を上がると、肩の広場と呼ばれる稜線だ。

駒形ルートや吾妻公園まで続く縦走路の分岐点。

雷神岳神社の正面鳥居をくぐるとひと登りで仁田山岳と桐生岳分岐。 

鳴神山は、仁田山岳と桐生岳双耳峰の山。

桐生岳の方が展望が良いので、先に桐生岳へ。

鳴神山山頂。

袈裟丸方面

気持ちよい程の360°の大展望

山ツツジも見頃でした。

ヒメイワカガミ

オレンジ色の山ツツジのトンネルを通って、分岐から仁田山岳へ。

アッと言う間に仁田山岳に到着!西峰を仁田山岳、東峰を桐生岳と称しているそうです。

赤いミニ鳥居がトレードマークかな? 

第一展望台からの眺め。

目指せ、カッコウソウ。

本日のメインの分岐です。

椚田峠を右に3分下がるとカッコソウの植生地。

登山道に保護のためのロープが張ってありますが、咲いてました。

カッコソウは、環境省指定 絶滅危惧 種に指定されている花。

でも、これに似た花、結構ありますよね。

 再び樹林帯を下り、コツナギ橋登山口に下山し大滝登山口へ。

この日の群馬は、蒸し暑く汗だくの登山となりました。