goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

地元財界人とのお集り

2008年08月21日 22時00分39秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営)
今日は大雨の中、「日米協会」のビアパーティに行きました。
この会は、米国と取引のある財界人や、昔留学した大学教授、愛米家が主なメンバー。

話題は北京オリンピック!
開会式に出席した人の話では、とにかく暑くて暑くて、夜8時からの式典でも、4時間座っているのが苦痛だったそうだ。スポンサーとはいえ、お仕事お疲れ様です。
泊まったホテルの写真や、選手との記念撮影など、写真をたくさん見せてもらった。
暑だくでもいいから行きたい!うらやましいです。

料理も良かったです。
いつもの顔ぶれなので名刺は1枚も出さず、話だけしてひたすら食べて、カリフォルニア州の地ビールをお土産にもらって、帰りました。

珍しい銘柄でしょ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いもりん、未来の姑と初めて会う | トップ | 教師になった女友達 »
最新の画像もっと見る

ITビジネス(独立開業と会社経営)」カテゴリの最新記事