goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

夏の終わりを告げる仙台七夕

2015年08月10日 15時57分27秒 | くだらないこと、もろもろ

七夕が終わると秋の訪れを感じるのが仙台人。
蝉の声より、秋の虫の声が優ってきたり。

地元商店街の作品ですが、本業をそっちのけで制作する伝統行事。

制作は、小さい商店には負担だったりするけど・・・

最近ではフランチャイズ店舗の参加も目立ちます。

暑かったけれど、すごい人手でしたよ。3日間で210万人?

3羽のお預かりインコ達(右側)も、無事おうちに帰りました。

アメリカに家族でキャンプに行っていた、インコの友人のお土産。夏に冷蔵品頼んじゃったヒドイわたし。
値段もつけっぱなしなのも、彼女らしい。

出発前夜まで多忙で、インコを届けに来た後も医局(内科医)に戻ったり、飛行機乗れたかな?と心配してたんだけど、無事旅行できて良かったね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の風物詩、一日活動していた日 | トップ | せんだい原発再稼働 »
最新の画像もっと見る

くだらないこと、もろもろ」カテゴリの最新記事