goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

せんだい原発再稼働

2015年08月12日 10時28分28秒 | 時事問題(こムツカシイ話題)

先日、七夕前夜祭の花火を見た場所は、

仙台市の、川内(かわうち)テニスコートです。

仙台にはその地名があるので、中学時代の社会の先生はわざわざ、川内(せんだい)の地名を教えていました。

さて、今回の再稼働、アメリカのメジャー誌が、
「Reactor in Sendai....」と書いたので、(被災地の)仙台原発だと勘違いして、大騒ぎしていた・・・・のでした。

漢字がないって大変ね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終わりを告げる仙台七夕 | トップ | ジュラシック・ワールドが、... »
最新の画像もっと見る

時事問題(こムツカシイ話題)」カテゴリの最新記事