私は爬虫類や両生類が大好きで、今年もカナヘビ、サンショウウオ、イモリを孵化させたり、育てたり、野生に戻したりしてきた。
そして昨日も、玄関先で冬眠中のイモリに「寒くないかい」などと声をかけ、ご機嫌で帰宅した。その後、郵便物を開封しながら移動、デパートからの「クロコダイル、スネークなどのオーダーメイドはいかがですか」という案内を見て、ひどく落ち込む。
私は海外のブランド物のバッグや靴が、長く使えるので好きなのだが、素材でOKなのは、牛(カーフ)と羊(ラムスキン)等の家畜のみ、と決めている。
※それだって、殺生と言われればその通りなんだけど
オーダーメイドで爬虫類のバッグを作る・・・色まで指定して。
注文してからさばかれるウナギのように、注文後に殺されて皮だけ剥がれるヘビ、みたいな感じがして耐えられない、と思ったのでした。
ロシアみたいに寒くねぇんだから、毛皮も着ないぞ、一生!
そして昨日も、玄関先で冬眠中のイモリに「寒くないかい」などと声をかけ、ご機嫌で帰宅した。その後、郵便物を開封しながら移動、デパートからの「クロコダイル、スネークなどのオーダーメイドはいかがですか」という案内を見て、ひどく落ち込む。
私は海外のブランド物のバッグや靴が、長く使えるので好きなのだが、素材でOKなのは、牛(カーフ)と羊(ラムスキン)等の家畜のみ、と決めている。
※それだって、殺生と言われればその通りなんだけど
オーダーメイドで爬虫類のバッグを作る・・・色まで指定して。
注文してからさばかれるウナギのように、注文後に殺されて皮だけ剥がれるヘビ、みたいな感じがして耐えられない、と思ったのでした。
ロシアみたいに寒くねぇんだから、毛皮も着ないぞ、一生!