
トーキョー方面はこの週末も秋晴れです!
ということで、懲りずにまたライド。今日は千葉へ行きぐるりと北→西→南と周りました。

海の写真しかないのですが、花見川サイクリングロードが良かったですね。
千葉市郊外から秋めいている森の中を走ることができます。
サイクリングロード はこの時期ならではで、両脇には落ち葉がキレイに並んでいて、走るところだけアスファルトがのぞいていました。なんだか、落ち葉さんたちが出迎えの演出をしてくれているかのようでした。
そしてここは比較的穴場なのか、しんとしていて、それがまたいいのです。
千葉市を出て八千代市あたりからはすっかりのどかな風景に。梨畑が一面広がる中、昔ながらの瓦屋根の家がポツポツあります。
梨のシーズンは終わったようで、大臣は残念そうでしたが。

印西市で走行距離70キロに。さすがに電池切れ。
何食べようかと探したら偶然にも!インドカレー屋さんが!
大好きなダルとキーマにしてみました。

こんなスパイスの説明もあって、タメになる!
実際、しっかりスパイスきいたいいお味でした。

印西市から手賀沼へ抜ける道は畑と青い沼が広がり、白鳥の姿もありました。
追い風もあってとても美しい風景の中を気持ちよく走ることができました。
江戸川crから南下して130キロほど。
今週たくさん走っていたので、走れるか最初は心配でしたが、いいライドになりました!ありがとう〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます