最近、ぽつぽつあるジョーティー会、また開催されました。
(宣伝コーナー:チャンダマ姉妹店、狸小路4丁目ジョーティー、よろしく~!!!)
今回は半年インド人だった(笑)、「よ」くんのおかえりなさいの会。
この日のために、お金を貯めていたワタクシ。久しぶりのごちそうです。
こちらはいつも最初に出てくるお豆のおせんべい、パパド。
もうひとつはバカロリというおつまみだそうです。これもマサラな味付けです。

ノンベジタリアンチームのお楽しみはタンドリーチキン!
初めて知ったのですが、よく赤いタンドリーありますけど、
あれは、化学調味料なんだそうです。

そして、きょうはインド帰り「よ」くんのリクエストで
チキンバターカレー。メニューにはないそうで、特製です。
ベジチームはチャパティが出ていて、なかなかおいしそうでした。
みんなにいろんな話をきいてもらって申し訳なかったけど、
とても救われました。
意外と疲れていたんだなーと気づきました。
そしてまだまだ精進が足りない自分。
他人と比較して、自分を大切にできなかったり、
一方で他人のことを思いやれなかったり。
でも、なんとかしようと思っていることがまず大きな変化。
少しずつ進んでいると信じて。
たまにこうやって集まって語り合える仲間がいること、感謝します。
(宣伝コーナー:チャンダマ姉妹店、狸小路4丁目ジョーティー、よろしく~!!!)
今回は半年インド人だった(笑)、「よ」くんのおかえりなさいの会。
この日のために、お金を貯めていたワタクシ。久しぶりのごちそうです。
こちらはいつも最初に出てくるお豆のおせんべい、パパド。
もうひとつはバカロリというおつまみだそうです。これもマサラな味付けです。

ノンベジタリアンチームのお楽しみはタンドリーチキン!
初めて知ったのですが、よく赤いタンドリーありますけど、
あれは、化学調味料なんだそうです。

そして、きょうはインド帰り「よ」くんのリクエストで
チキンバターカレー。メニューにはないそうで、特製です。
ベジチームはチャパティが出ていて、なかなかおいしそうでした。
みんなにいろんな話をきいてもらって申し訳なかったけど、
とても救われました。
意外と疲れていたんだなーと気づきました。
そしてまだまだ精進が足りない自分。
他人と比較して、自分を大切にできなかったり、
一方で他人のことを思いやれなかったり。
でも、なんとかしようと思っていることがまず大きな変化。
少しずつ進んでいると信じて。
たまにこうやって集まって語り合える仲間がいること、感謝します。