低気圧が通過して、きょうは蒸し暑くなりそうだな。
今朝のご飯は、昨夜三枚におろして刺身にして食べた北海道のイワシの中骨がオカズです。
一晩しょうゆ・みりんに漬けて、片栗粉振って、やや多めの油でじっくりと弱火で焼き揚げた感じです。
骨せんべいとも言いますが、パリパリして美味いですよ^ ^
副菜は、ピーマン炒め、きゅうりの三五八漬け、ゴーヤの梅酢漬け、飛騨の赤かぶ漬けです。ゴーヤは今朝ので今シーズンはお仕舞い。
@ゴーヤとピーマンと赤かぶ漬けは頂き物です。ご馳走様です^ ^
ご飯は天栄米でひじきの炊き込みです。しょうとみりんだけの味付けでした。やはりカツオか何かしっかりした出汁があったほうがさらにイイかも。