風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

山の暮らし

2011-12-03 | 風の山から
神戸に住む娘が友達を連れて帰るけど、山が好きなので風の山に行くとのこと。娘達だけでも自分たちのことはできるだろうけど、ユズ取りの忙しい時しか泊まらない私も、たまにはゆっくり母の話を聞いてやるのも良いかと一緒に出かける。
24日は15時過ぎの高速バスをはりまや橋で下りて、すぐ前のガソリンスタンドでレンタカーを借りる。
ガソリンスタンドの、レンタカーは安いけど走ればいいでしょうと言う感じ(笑)私もそこで合流してそのまま風の山に向かう。
まずは食糧確保。途中でスーパーに寄って買い物、村の仕出し屋さんに、母が夜食べるようにとお寿司や刺身を頼んでくれて有ったので、それを貰って上がっていく。何もない山の生活、初めてのM子ちゃんびっくりやろうと思うけど、案外山の生活が好きそう(笑)
母やチビ猫ともすぐ馴染んで、田舎ずしを食べて、ゆず風呂に入り第一日目の夜は早めに寝る

翌日行くところと言えば星神社?24日着いた時はもう辺りは薄暗かったので、周りの風景を見ることもなかったが、朝起きてみたらどこもかしこも山、山、山、海も見えるぜと私のお気に入りの場所にも案内。

すっかり馴染んだチビも、隠れることなくくつろいでいる。

私が家の中にいる間に、母と3人で裏山の柿を取りに行ってきたらしい。と言うのもこの日はどこからきたろうかというぐらい沢山のカラスが来て、何時になく沢山なっていた富有柿。あと少し残っているのをを取ろうと思っているうちに、全部食べられてしまった。

背負いかご妙に似合っているM子ちゃん(笑)

高枝ばさみを初めて使ったけど、これはなかなか便利だと、帰って来てからも甚く感心していた。

早速皮を剥いで干し柿に。。。

出来たら送ってあげるね。

星神社のおみくじ、良くなかったということで26日こちらに帰って来る日にまた行って、今度は良かったと喜んでいた。
27日はお昼すぎの高速バスだったので、朝のうち日曜市に出かけ、例の芋天を私がさっさと並んで買って渡しておいて、私はお昼の食事の材料を買いにひろめ市場に、娘に渡しておいたカメラにこんな大根の姿が(日曜市に飾ってあった)

そんなこんなの山の暮らしが楽しかったと言いながら27日13時50分の高速バスで帰って行った。
我が家は、私が遊び呆けて家の中の片付けもそこそこの、ちょっとみっともない所に来てもらったので、今度きちんとしておくからまた来てね。
暖かな日が続いていたが、今日は冬らしい感じのお天気だった。
日めくりが随分薄くなった。


↑↓4日娘から、山の暮らしの最後が、日曜市の大根ではおかしいとクレームのメールが入っていたので、芋天を買った私と、覗きこむM子ちゃん、食べようかなあ。。と思案するM子ちゃん。その日の出来事はその日に書けばいいのだけど、記事更新が滞り、分かりにくい話になってしまいすみません(12月4日追記)






コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高知城 | トップ | 色々纏めて。。。 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい大根ですね (天地不仁)
2011-12-04 02:07:53
右から4番目は私に似てるかも。(嘘大汗;;)

高知のイチョウは奇麗に黄葉してるけど、東京都心のほうはまだ少しだけです。

かなり遅くなったけど、誕生日のコメントありがとうございます。でもだいぶモウロクしたんではないでしょうか。
私はだいぶ前にどこかで見た、karinaさんの誕生日も覚えています。風さんより半年くらい前。5月16日だったはず。

YouTubeは春ごろ突然ログインできたんだけど、そのままにしておいたら、「収入が入る可能性があるので、ログインして広告を入れる設定をしてください」というメールが来たので、喜んでやろうとしたら全くログインできません。(涙;;)
返信する
天地不仁さん ()
2011-12-04 07:50:57
おはようございます♪
4番目と言うことは、長い脚ながですねえ

天地不仁さんは確か私より、3日ばあの違いやなかったかと思うけんど、違うちょったろうか(激汗)
天地不仁さんは記憶力抜群ですねえ。私は昨日やったろうかと思うたら、もう3日ばあ前やったり、歯医者さんの予約日を間違えて行ったのは2回もあった。モウロク度は年相応やろうか、それともかなり重症やろうか。。。
YouTube収入になるの?まあ、天地不仁さんのあの素晴らしい、イワチドリやウチョウランは見てくれる人が半端じゃないもんね。
私のしょぼい猫では収入にはならんのかそんなメールは来ませんぞね。

スカイツリーの話題が、高知でもちらほら聞こえるようになってきた。天地不仁さんの地元では見物人が一杯やろうねえ。


返信する
風の山 (箱庭)
2011-12-04 08:50:55
風さん、おはよう!

何時も見てる筈の風の山の風景、今回はモデルさんが入って今までと違った視線の写真でしたね。
ああ!こんな所なんやなぁ・・と新たな気分で見せて貰いました。
お友達もしばしスローライフを満喫されたようでよかったですね。
街中では味わう事の出来ん貴重な体験をされた事でしょう。

朝市の吊るした大根、私は「胴長短足の左から二番目やわ」(+_+)
返信する
山村 (ohisama)
2011-12-04 11:40:08
立派な杉の木ですね。
M子ちゃん楽しかったろうね。

高校1年の夏休みに、中学高校の同級生だった友人の家に遊びに行きました。
最上川の源流の近く朝日村の山奥、父親が発電所の技師(所長だったかな)だったのです。
風さんの山よりもっと奥深い感じ、うっそうとして昼日中でも薄暗い感じでした。
友達に連れられて発電所の近くや、細い最上川の冷たく清らかな水をすくったり、神社や村の中をおしゃべりしながら歩いた時のことをついこの間のように思い出されました。
珍しい植物にも出会ったんだろうなと今ごろ
残念がっています(笑)
夏なので柿こそなかったけど、でっかい天然のハツタケの採りたてをごちそうになったり、楽しかったなあ。
汽車(まだ蒸気機関車の時代)を乗り継ぎバスを乗り継ぎさらに歩きで
我ながら一人でよくそんな遠くへ行ったものだと感心しています。

エロッポイ大根の行列ですね(笑)私はどれに当てはまるか、恥ずかしくて言えません(笑)
返信する
足がいっぱいあるねえ (karina)
2011-12-04 15:58:43
星神社の杉の木はりっぱやねえ。
それにしても風の山の大根は足がいっぱい生えちゅうねえ。よく見るとセクシーでHな大根もあるねぇ~(笑)
こんなにいっぱい足が生えるがは畝の高さが低いがやろうか?
返信する
みんな (3100吉)
2011-12-04 18:13:10
  エロいと想うんですね。

 こんな写真を撮った娘さん、感受性がいいねぇ。
 大事にしましょうね。

 それを貼り付けた風さんも心が広い!

 
返信する
皆さんこんばんは♪ ()
2011-12-04 19:57:19
箱庭さん、今日は奥山に紅葉見に行ってきたけんど、これが堪るかと言うほどの綺麗な紅葉はあんまり見られんかった。
いやいや、箱庭さんなら、スマートなすらりと伸びた、おみ足の右から4番やね

行かん今日は一日遊んできたので、睡魔に襲われて、パソコンの文字うちながら居眠りしゆう。
一寝入りしてからまた、コメントさせてもらいます。
返信する
こんばんは^^ (hana)
2011-12-04 21:10:05
M子ちゃん楽しんでいますね~。
いいですね~!
ちなみに私もM子ちゃんですけどね
いろんな大根が並んでいますね^^
写真で見たことはあっても実際にまだこのような大根は見たことがないんですが、スーパーに並んでいたら楽しいかも
返信する
楽しそう~ (マスカット)
2011-12-05 07:13:59
お天気も良くМ子さん、風の山を満喫されたみたいですね。干し柿作り体験も若い都会の人には新鮮だったでしょう。

それにしても見事な大根でしたね。皆さんがご自分の体型に例える度に写真で確認して笑いました。

昔母が沢庵を沢山漬けていたのですが、売り物にならないからと、曲がったり二本足の大根を貰って漬けた事も有りました。でもここまで見事ではありませんでしたヨ。畝が低いと。。。という意見に専門的~!と感心してしまいました。
返信する
皆さんこんばんは♪♪ ()
2011-12-05 21:41:59
遅くなってすみません。

ohisamaさん、何もない山の中と言うのも偶にならえいかもしれんけんど、ずっと住むとなったら考えるぜねえ。

発電所と言えば、田舎の山の中と言うか、町中にはないき、かなり山奥やったろう。北川村にも発電所が2か所?(やと思う)あるけんど、一か所はかなりの山奥にある。

勿論珍しい植物もあったろうけんど、それほどの関心は無いわねえ。
ハツタケって、知らんき検索で見たら、えいだしが出ると書かれちゅう。おいしかったろう(笑)
ohisamaさんも、右から二番目にしておきましょう。

karinaさん、これは日曜市に飾っちょった大根みたいです。さすが野菜作りもベテランkarinaさん、仰る条件でこういう大根になると思います。市のおばちゃん皆の目を楽しませるように作ったろうか(そんなことはないわねえ)広い畑でどっさり作りよったら、こんなのも出てくるろうねえ。

3100吉さん、色っぽい大根もいいでしょう(笑)昔昔からこんな大根はあって、私たちには馴染みのものだけど、hanaさんも実物は見たことないと言うように、見たことない人も多いろうねえ。
私はこの写真を見て、昔はどこの家でもこういうふうに大根を干して、大きな木の樽に一年分漬けこみよったなあと、感慨にひたっておりました。母ももう漬けるのはやめてしまいました。

hanaさん、そう言えばそうやったねえ。スーパーに並んでいる大根は、どれもこれも丸々して立派な大根ばっかりで、こんな大根にはお目にかかれんねえ。

マスカットさん、山の暮らしも嫌いではない私ですが、山で生まれ育った私と、都会で生まれ育ったM子ちゃんでは、同じものを見ても感じ方が違うと言うことが私の新たな驚きでした(笑)
お母様、沢庵も漬けていらっしゃったのですね。二本足ぐらいのなら、それほど支障はないけんど、売りものにはならんわねえ。
返信する

コメントを投稿

風の山から」カテゴリの最新記事