風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ハエドクソウと小鳥

2009-06-30 | 花日記
今年も半分が終る。ブログの更新も月のうち半分出来れば良いほうになり、撮った写真も日の目を見ないのが多くなってきた。これは「ハエドクソウ」ハエドクソウでもちょっと理由あり?斑入りです。白いネムノ花を頂いた時土に種がこぼれていたのか、ある日ネムノキのもとにそこらの草ではないようなものが芽生えた。
何だろうと置いて有ったら小さいながらも斑入り?模様が現れ、そのうち小さな花が咲いた。
そんな時植物の観察で丁度ハエドクソウを教えていただいた。それでこの正体不明だったのがハエドクソウと分かった。肝心の葉が写ってない(涙)今年はもう一本出てきたが小さくて花は咲かない。1属1種だけの科で萼に特徴がある。

ハエドクソウ科ハエドクソウ属 特徴とは萼(ガク)の上唇にはとげが3個あると書かれているが小さくて見えない。明日虫眼鏡で見てみよう。このとげが果期にはのびてかたくなり、先端がカギ状に曲がって衣服などに引っかかる。植物学者仕事とはいえ良く観察しているもんだと図鑑見ながら感心する。
  
↑右。図鑑見ながら時間かけて書いていたら姪っ子の携帯からこんな画像が送られてきた。神社の大祓祭の時に飛び込んできたとか。調べてみようと思うけど強い味方鳥博士さん事scopsさんに聞いた方が早いかなとアップしました。いつもすみません(汗)私もこれから検索で調べてみますがどなた様でも分かったらよろしくお願いします。

鳥博士scopsさんに早速お答えいただきました『ミソサザイ』だそうです。風の山でも良く鳴いております。
  1日追記
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨に咲く | トップ | 七月になった »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご指名により・・・ (scops)
2009-07-01 00:13:03
これはミソサザイという鳥です。
10cmほどの小さな鳥ですが、身体に似合わぬ大きな声できれいなさえずりをします。私がいつも行く原生林にも多いです。

色は地味ですが、この鳥がいると、山へ来たなと実感できる鳥で、私の好きな鳥のひとつでもあります。風さんもきっとさえずりを聴いたことがあると思いますよ。

おとなしく手に乗っているようですが、ケガでもしているんでしょうか?ちょっと心配。
返信する
scopsさん ()
2009-07-01 08:10:52
おはようございます。早速にありがとうございました。ミソサザイそういわれればなんだか見たことのある鳥だなあと思っていたのです。風の山の猟犬ならぬ猟猫?がくわえてきたとき、父がミソサザイだと教えてくれたのに、もう忘れていると言うかすっかりscopsさんを当てにしてしまってすみません。小さい体で良く鳴く鳥ですね。
夜飛び込んできたようですが詳しいことは聞いていません。また聞いてここに報告します。どうもありがとうございました。
返信する
訂正です(汗) ()
2009-07-01 08:23:34
scopsさん、さっき電話してみたら、夜でなく昼間でした(大汗)神社の開け放した部屋というか社務所というかなんかそんな所に飛び込んできて出られなくなっていたようです。行事がないと開けない場所らしくミソサザイもつもりが違ったのかしらね。巣立ち間もないのでしょうか。逃がしてやったと言っていましたが無事育つといいですけどね。
返信する
綺麗です~! (hana)
2009-07-01 09:52:46
風さん、おはようございます♪
ハエドクソウの写真が素敵!
綺麗に撮れましたね。
私は何十枚も撮った中のやっと一枚でしたから
先月飛べなかったメジロを保護しました。
2週間ほど家にいたのですが、元気になったので吾妻公園に放してあげました。
その間の事をブログにUPしようとしたのですが、やはり野生ですね~、写真も撮れずでした^^

返信する
好う撮れちゅう (karina)
2009-07-01 10:22:41
風さん おはよ~♪

scopsさんは流石やねえ。
画像を見ただけで鳥の名前がちゃんと判る(汗)
風さんのハエドクソウも小さい花やに、綺麗に撮れちゅうねえ。
返信する
本当に綺麗な写真 (まーにゃ)
2009-07-01 10:49:08
下の鉢植えを見て大きさが分かりましたが小さい花ですね。名前が凄い!!
ミソサザイ飛び回って良く通る声でけたたましく鳴きますね。写真でそれもヒナで良く分かると感心!!
今年も半分ちょっと待ってよ~~って云いたくなります。
返信する
こんにちは♪ ()
2009-07-01 14:51:44
hanaさん、小さい花の写真は狙って上手く撮れるというよりまぐれできれいに撮れる事があります(笑)メジロちゃんと元気になって飛んで行って良かったですね。野生のものを人間が手助けするのは良くないと言われますが弱っているのを見ればつい助けてくなりますよね。
写真撮らなくてよかったです
何故って多分保護でもお咎めがありそうな気がします。

karinaさんらしいねえ。ハエドクソウの斑入りを買うや言うて(笑)でもこれもよう見たら可愛らしいぜねえ。scopsさんは鳥博士というばあ有るろう。鳥に草に木にキノコ、昆虫等に詳しい人そんな人と山歩きしたら楽しいと思うねえ。

まーにゃさん、野生ではもっと大きな株になり草丈も大きくなりますが花は小さいです。昔この根を煮詰めた汁でハエ取り紙を作ったことからの名前だそうです。子供のころ牛を飼っていたのでハエは多くハエ取り紙を大きなお皿に入れて湿らせて置いてあり、なめたハエが死んでいました。でもあれは化学薬品だったような気がします。ミソサザイ声を張り上げたように鳴きますよね。どんどん過ぎる時にため息です(笑)
返信する
おはよ~ございます! (箱庭)
2009-07-02 06:59:46
ハエドクソウは風さんから教えてもらった花ですね。

植物観察に参加することで、野草のこと更に詳しくなるし一石二鳥ですね。
私も時々は相方さん以外の観察隊の仲間に入りたいと思う事もあるけれど、人見知りなもんで(何処がって突っ込まれそうやけど)どうしても一人立ち出来ずにいます。苦笑
だからこれからも分からない花は風さんに聞くことにします。

返信する
箱庭さん ()
2009-07-02 07:42:48
おはよう九州北部は大雨だとニュースで聞いて、箱庭さん所どうかなと気になっていましたが、うろうろ出歩いて訪問できんでごめんぜ。
植物に詳しい方たちとご一緒するとそれはそれで良いですが、彦次郎さんと二人でゆっくり散策の方がず~っと良いと思います。
人見知り(笑)分かるわかる
でも私にはそうは見えざったぜ。彦次郎さんが一緒やったきやろうか(笑)
植物観察に参加してもあんまり真面目にない私教えられるほど覚えれるろうか私にも教えてね。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事