おきらく

まんまるが思いつきでいろんな事を書くブログです

トワイライト…まとめ

2010-11-26 | 旅行(もぶろぐ以外)
今日は別件で旅行会社に行って、トワイライトのお話をしました。
普段何度も問合せがあり、予約を受け、手配をするものの、実際には窓口では判らないことをお話しました。
例えば、食堂車の定員とか。
デジカメを持っていったので、昨日の食堂車の写真を見せたら食い入る様に画面を見つめテーブル数を確認していました。
プロの見る所は違います。
シャワーとか車内でのサービスとか朝食の予約や支払いのこととかお話しました。
逆に、私が結構ツイていた事も知りました。
例えば、ディナーなんて旅行会社で手配する時は時期によっては「相席でもいいから…」というリクエストがあるそうです。
私達なんて相席なんてあり得ないし、むしろ2人で4人用テーブルってグループもあったくらい。

さて、トワイライト戦利品。

車内販売でついてくる袋。
一番奥は朝食予約券です。
その手前がカードキー。車掌さんがカードキーの説明の時に「2人様なら…」とポケットからもう1枚取り出し、お互いに1枚ずつゲット!
ルームキーはホテル等と違って、カード1枚ごとに異なる情報が入っているみたいです。
だから、閉めた時のカードでしか開けられないそうです。
何かこの仕組みを利用してミステリー小説のトリックとか使えそうって思いました。
それから、ホテルと同じで便せんやパンフレットの挟んであるバインダー(?)があって、そこに絵葉書が2枚あったので1枚ずつシェア。
あと荷物用のタグがあったのでこれも1枚ずつ頂きました。
一番手前が手書きの切符なのですが、本当はここにあるべき物ではありません。
『契』のマークの切符は回収しなくてはいけないそうです。
「今回だけ特別です」って『乗車記念』の印を押して特別に頂いてしまいました。JR北海道の駅員さん有難う。
これ以外にもレシートもトワイライトのロゴが入っていて捨てるに捨てられないんですよ。
どうしよう…。

こちらは車内販売で買った物。

トワイライトのガイドブック(しおりつき)…これは他の物とは別で売りに来ました。
600円ですがすごく充実した内容だと思います。
車内で退屈な時の読み物としてはすごく良いと思います。
それから、クリアファイル2枚組、500円。
これはネットで見た時から買おうと思っていました。
というのも、スタンプを押した後にどうやって持ち運ぶか考えた結果、クリアファイルを購入して中に挟んでおいたらいい!って。
他にも色々と興味をそそられる物もあったのですが、あまり購入すると荷物になるし、たいていの物はネットで買えるのでこれだけにしました。

あと、記念品。

既にお見せした、スタンプ用紙。
こっちは自分で押した方です。(日付印ないから)
それから、ディナーのメニューなんですが、上の方のが315円(ポラロイド付き)のマネージャーさんのサイン入り。
日付とスタンプ(スタンプ用紙の中央付近のと同じ物)が入っています。
下の方のがディナーの時に頂ける物です。
サインとか日付・スタンプがないだけ。同一の物です。

JRも『早さ』を求めてしまっているのか、のんびりと『旅をする』って雰囲気の列車が減ってしまいました。
子供の頃、一度だけ寝台列車に乗った事があるのですが、それは祖父が危篤状態で名古屋から新大阪経由で鹿児島まで行ったときでした。
18時ころ名古屋を出る新幹線に乗り、車内がビジネスマンで混雑し座れませんでした。
その後、寝台列車に乗ったのですが何て名前の列車か覚えていないし、親戚から「そうか、ブルートレインに乗って来たのか…」と言われるまで、自分の乗った列車が『ブルートレイン』と呼ばれている事も知りませんでした。
新大阪で母が猛ダッシュしてチケットを購入し、途中で切り離される車輌しか空席がないとの事で、明け方車掌さんが起こしてくれて他の空いている席に案内してくれたのを覚えています。
でも、祖父の危篤という重い状況の中だったので、旅気分なんて全く味わっていませんでした。
今回乗車目的でチケットを手にし、のんびりと旅気分を味わえた事は私の中ですごく貴重な経験で、世の中には無駄とか非効率的だと思える物にも近頃の物差しでは測れない事があって、それらも生きていく上で必要な物なんだって思いました。
最近時々聞く「昔は電話をかける時『親が出たらどうしよう』ってドキドキしていたけど、携帯になってその緊張感がなくなって味気ない」って感じに似ていると思いました。

明日からは薄っぺらい北海道内の行程です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿