渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 






尻別川、久々の晴れなれど
水多く風強し






粘って一尾
風が強くて本当に難儀いたしました。



さらに粘って粘ってもう一尾


これでも29センチちょっと超えてるんですけどね



・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

実は今日、しょっぱなに尺をかけまして
ランディング寸前にバレチャイマシテ
カナリテンション低いです・・・・・


いや、贅沢ですよね(^^;




それにしても、今日は一年ぶりの再開がありまして
そちらは楽しかったです。

あの後泣9寸5分出たんですよ!!!





コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




窓の外で沢山の海鳥が盛んに鳴きながら飛び回っている

反対側の窓の外から『うわー気持ち悪い!』と叫んだ声が聞こえた

家に入るなり、『羽蟻が沢山出ているよ!』と教えてくれた
あわててカメラを持って外に出た
我が家の上空ではウミネコが乱舞しながら、時折スピードを緩めては左右に首を振りながら、口をパクパクと動かしている。


家の前の敷石には小さな蟻が沢山出てきて、それらに促されるように
フックで言えば14番ほどの羽蟻が一匹、また一匹と飛び立っていく

そこに嫁がやってきて 『さっきはもっといっぱい出ていたよ』と言う



ああ、やっぱり海鳥たちは羽蟻が飛ぶのを待っているんだ・・
去年もそんなことを書いた記憶があるけど、
今年もこれで2度蟻が飛んだ日に海鳥が乱舞していた

羽アリ達がいなくなる頃には頭の上の鳥達も姿を消した

鳥からみたら本当に小さな蟻だけど、産卵のために体内に
沢山の栄養を溜め込んだ羽蟻はそれなりにご馳走なんだろうな、、

今夜は蟻を巻いておこうかと思う
水中から上を見ているヤマメ達にも今時の羽蟻はご馳走だから
それに倣わないのはもったいない。
フライフィッシングは観察と工夫で成り立つ釣だ。





7~8月 雨の後、ジメジメとした晴れた午後から夕方
尻別川で大きなヤマメ達が一心不乱にライズしている様に遭遇したら、もしかしたら上流で羽蟻が飛んだのかもしれませんね。





コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




某所経由で初めてここにお越しの方もいらしゃると思います。

はじめまして
工房咲来こと、NaOと申し上げます。

10年ほど前からランディングネットを制作しております。
取り込みやすさはもとより、剛性と軽量の両立
素材を生かし、曲線の美しさと陰影を追求して
モノとしての存在感を持たせることをテーマに作り続けています。

最近の作品は、ブログ内のCATEGORY 『手仕事手なぐさみ』から見ることが出来ます。
大きな写真もございますからご参考にしてくださいマセ。

後々のメンテナンス、等もしっかり請け負いますので
ご安心ください。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






好きな色は?と聞かれたら、青と答えるかもしれません。

雨降りで紫陽花は喜んでいる?
いや、一瞬射した日の光に喜んでいるのでしょう。

晴れて川の水が治まってくれると今年の本番のハズなのですが・・・(^^;



涼しいのに冷やしラーメンもなんですが、やっぱり季節モノですから。

キュウリ
トマト
サラダ菜
ルッコラ
バジル
モロヘイヤ
青ジソ
小葱

みんな自家製の野菜です
多すぎて麺が見えませんが、、(^^;
冷やしラーメンのスープ投入後、ごまドレッシングをかけていただきます。

夏野菜のサラダ冷やし麺ってところですね。(笑

いや、これがね、最高に美味しいのですよ。

はやく暑くなるといいですね・・・



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今日も雨でありましたね。
7月は何日晴れの日があったか数えるのが怖いくらいです。
雨が降ってもカメラいじりやらタイイングで時間は過ぎていくのですが
後一週足らずで7月も終わってしまうわけですから、コレは本当に困ったものですね。
(土日祝日は休みではないので、どっちみち釣りには行けないのですが)



その新しいカメラを手に入れてから一月が経ちました。
ようやく少し馴染んできたかな??って感じです。

設定の幅が大きいのでカメラ任せにせずに自分の好みの画質に調節出来るのですが
それはそれで、なかなか難しいものがありますね。
後で修正も出来るのですが
その時々に、ほんわか写したり、キリっとさせたり、、、
場面で上手に設定できるようになりたいものです。



雨の日猫は殆ど寝ております。


足の傷にバイキンが付いてしまって中々治らないので病院通いのくろっぴー
エリザベスカラーが付いても半日もしないで慣れてしまう潔さは見習いたいところ。


西日の頃になってもまだ寝ていて。


大あくび・・・



コチラはMレンズで。
Aポジションの無い古いマニュアルレンズでも実絞り測光が正確なのでカナリ使いやすいです。

今度、マニュアルレンズで釣りに挑戦してみようか・・
でも35㎜じゃ、ちょっと狭いから・・・
などとまた良からぬことを考え
てしまいます・・(^^;


9F超の3番ロッドをプレゼント頂きまして
次の釣りで振るのを楽しみにしております。
尻別でヤマメを狙う上で、試したかったんです、こういう性能のロッド。
次の釣りは晴れると良いのですが・・
でも、また水増えてますね・・・・(^^;




コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




一週間ぶりの釣りとなりました。
増水でなかなか厳しい状況でしたが、場所を選んで
ヤマメ幾尾かに相手をしてもらいました。

増水の割には良かったかもしれません。


宮ちゃんも午後から参戦とのメールが。
釣果は如何でしたか???



これは大きさとしては28㎝程。







コチラは27cm少々なのですが、コチラのほうが体高があって
好みでありました。

デジイチ片手持ちの撮影はなかなか大変ですね。
でも、これなんか・・・いい感じ!!!
しかし、、ちょっと尾が切れてしまいました(^^;

この角度かあ、、なるほど・・・





帰り道、対岸のライズを狙っているフライフィッシャー
橋の上から声をかけると女性でありました。 
どおりで遠目で見て華奢で色の白い方だなあと思った
この増水気味の中立ちこんで釣るとは・・中々のツワモノでいらっしゃいます・・
隣町の方で虹鱒を狙っているとのこと
綺麗なキャストでありました。
ライズの主はなんだったのでしょう。





羊蹄山
尻別川
鱒のライズ

あとは晴れている日に釣りがしたいですね・・
来週は晴れるかな・・・


そうそう

帰り道、鹿と遭遇!!
霧の中で写したのでボケボケですが(^^;












コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )


日食  


日食、いかがでしたか???
あいにくの天気で僕の辺りは雨交じり、、でした。

日食は見られないか・・・と思ったのですが
そういえば・・こういう天気の日は羊蹄山のアタリだけ、ポツンと晴れていることがあるので・・
お昼までは自由な時間あったので、あわてて車を走らせました。



こんな感じで、雲が羊蹄山にぶつかって切れるのか、山麓の上だけは今日も晴れ間がありました。



僕のあたりで半分ほどの蝕でしたが、よく見えてラッキーでした・・。
一生に一度でいいから、皆既日食見てみたいですね・・・




釣りをする時間は無いので、急いで帰ったのですが
せっかくなので、チョコチョコ寄り道して写真を写しながら・・




川岸を飛ぶツバメ。  虫が出ているんでしょうね・・
もう少し水が少なかった竿を出してしまいそうな気分でしたが・・



コチラはにんじん畑の上を飛ぶツバメ。
流し撮りって感じですね(^^;




要諦の麓の畑の中
犬が行儀よく座っていました。




きっと飼い主さんが働いているんでしょうね。
老犬2匹 仲良くくつろいでいる様子。
シアワセそうでした。

さて、今度は釣りに行きますよ!!!



PENTAX K-7

コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )




  せかくの3連休ですが、あいにくの雨ですね。
  僕は普段どおり土日は仕事がありますから、さほど苦ではありません・・

  

庭の花菖蒲の花に雨が当たらないように母親が傘をかけてやった様子。
ここまでしてくれるなら花もしあわせでしょうね。



我が家の紫陽花も、ちらほらと咲き始めた様子です。
僕は青い花が一番美しいと思います。
紫陽花には雨が似合いますね。












尻別の畔のうどん屋さん。
ここのうどんは本当に美味しいですね・・。
あー食べに行きたい・・





PENTAX K-7
    K200D


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )






本当は昨日釣りに行く予定だったのですが、天気には勝てません・・
今週はあきらめていたのですが、今日、半日だけ時間が出来たので、出かけてしまいました。

川に付いたのは10時過ぎ
遅くても3時には帰らなければいけないので、正味4時間ほどですが
それでも
釣りたい訳です(^^;

天気こそ良いのですが、ここ10日程の間に断続的に降った雨の影響はかなり強いようで、濁りこそ少ないのですが、、
状況的には厳しいようです・・

いっそのこと上流にでも、、と思いましたが
やっぱりいつものあたりでいつもの場所を巡ることにしました。


流石に、ここまで水が多いと釣り人の姿も殆ど見かけないのですが
それはそうでしょう、、
ポイントの状態はやはりちょっと無理があるようで
最初のポイントはライズは皆無、、、流れもカナリ速い・・

次の場所ではゆるい流れの中に小さなライズが一つ
正体は20�に満たない虹鱒

次のポイントも水が多すぎてライズの一つもなし
流すも無反応

次のポイントも駄目・・

やっぱり上流へ・・とも思いましたが時刻は既に1時

次のポイントが最後になるので、今年はまだ行ってないあそこだけ見て帰ろうかと



でも、ここもやっぱり増水気味 少し濁りもきついみたいだし、、
暫し水面を凝視するもライズなし
時間はそろそろ2時になるし、、あきらめて帰ろうかと尻別仲間にメールで撤退の報告を・・・と、メール送信し終えて さ、帰ろう・・
『ピチャ・・』と、音が・・
あ・・  あわてて振り返るとライズリングの名残が・・

この場所は左岸からアプローチするポイントで、左利きの僕にはちょっと攻めづらい
柳や雑草で余計にキャストもしづらいのですが、四苦八苦しながら準備をして
次のライズを待ちました。

あ、ライズ、またライズした・・ 普段はプールでゆったりしたポイントの中に
増水で出来た幾筋かの流れの道の一つで小さなライズ
タイミングを計り、その上にめがけて毛鉤を放ちます・・
結んだのはアント  雨の後には蟻で良い思いをしたことが何回かあったので。

毛鉤はすう・・と飛んで、想定した場所にふわっと落ちます

流れに漂ってライズの主の鼻先まで流れて・・そして
『パシャ』っと 音を残して僕の視界から消えました。
クッ!!っと竿を掲げてラインにテンションをかけたとたんに魚の大きさが僕の腕に伝わってきました・・ あ、、大きい!

そして、ライズの主は水中で何度も身を翻し、少し濁った水の中でもお日様の光を反射して何度も何度もキラキラと点滅を繰り返します

、、ヤマメだ!!

流れの中で何度もローリングを繰り返し、そう思ったら突然底にめがけてグイグイと竿を伸します・・

もしかして、尺あるかも、、そう思いながらラインを手繰るうちに
水面に現れた姿は
キレイに並んだパーマークを持ったヤマメ  間違いなく9寸は超えています。

そこで僕は少し慌てます、、

実はライズを待っている間、ベストを脱いで、後ろに置いたままにしていたのです
つまり、ランディングネットが使えない・・・

いちかばちか、、ラインを回収して、ロッドを流されないように岸の柳に絡ませ
慌ててベストを置いた場所に戻って、ランディングネットを引き抜いて戻り、竿を持ち上げました。

幸運なことに、ヤマメはまだ毛鉤にかかっていて
何度かのやり取りの後虫食いグリップのランディングネットに取り込むことが出来ました・・・



キレイなヤマメでした。
残念ながら尺はありません
29㎝と何㎜か・・・ わずかに30㎝に足りません
泣き尺ですね(^^;

でも素晴らしい尾びれ


この幼い顔と美しい整ったパーマーク
まだまだ成長途中といえる若い魚
秋を迎える前にはこれからもっと精悍な面構えになって
体高も増して
黙っていても間違いなく尺を越える魚です。

ホント、キレイ。 




暫し見とれて流れに帰しました。







するする・・・っと、何事も無かったかのように水底に融けて行きましたよ。

その後はライズも無く
僕は岐路に着きました・・



決して良い条件の日ではありませんでした。
今日見たライズはたった3つだけ

しかし、そのうちの一尾が泣き尺のヤマメだったとは
僕はやっぱり運が良いようで・・・

7月も半ばを過ぎて
今年の僕のヤマメ釣りもあと一月程
良い折り返しになりました・・


うーん
やっぱり、ヤマメはキレイだなあ・・・

また来週につづく・・・。(と、思う。)

今日はおとなしく、標準ズーム付けてきたのでよかった・・・
僕カメラで、手持ちで尺モノをちゃんとフレームの中に入れようと思ったら
カナリ広角のレンズじゃないと駄目ですね・・

欲しいレンズが絞れてきたなあ、、(^^;


PENTAX K-7











コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )


大雨  




今年は兎に角雨が多くて、、、
昨日にかけて200㎜いじょうの雨が降ったようで
尻別の水位もいつもの場所では40㎝も上がってしまいました・・・

ここ2年ほどは雪が少なくて、7月には渇水気味だったので、これはこれでありがたいのですが
それにしてもよく降る7月です・・

こんな濁流の中、魚たちはどんなふうに過ごしているのか
本当に不思議ですが、ちゃんと非難して落ち着くのを辛抱強く待っているのでしょうね。

今日は天気も回復して、本当であれば釣りに行きたかったのですが・・
防災情報で水位を確認しても、ちょっと躊躇してしまうような数値です。

でも、たとえ増水して濁っていても、場所によってはちゃんとライズしているのですから、まさしく魚心あれば水心あり 、なにかトリガーがあれば呼応して魚はちゃんと動き出すのでしょうね。

何処か水引の早い小渓流で岩魚を狙うのも良いかなあ・・とも思いますが
・・・・・・・・・
ま、今日はあきらめます(^^;



それと、現在、YAHOOのオークションにリールを出品しています
何年か前にバンブー用に購入したものなのですが
バンブーロッドを使うことがなくなってしまったので
手放すことにしました。

かっこいいハンドメイドのちょっと珍しい?リールです
実際に使っていたので無傷ではありませんが
興味のある方は覗いて見てください(^^

コチラ



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ