渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 



居間に薪ストーブがやってきて、
ストーブの場所を確保するために、パソコンデスクは撤去
パソコンは食卓テーブルの窓の側、一番隅へと追いやられた・・
それでも、場所があるだけいいか・・本当はノートに変えようかと思ったくらいだった

このごろは僕が一番早起きだ
朝起きてきて、薪ストーブの灰を出して、薪を足して、
とりあえずパソコンの前に、つまり食卓テーブルに尽いて
メールやらをチェックする

程なく嫁が起きてきて
酒よりコーヒーが好きな僕の為にドリッパーをセットして朝の一杯を淹れてくれる

いつもは電気のコーヒーメーカーだけど
ストーブがお湯を沸かしてくれているから、ここのところはコーヒーメーカーの出番は無くなった





今朝は久々に晴れていて、朝日が低くドリッパーポットを照らした
ちょうどデジカメをいじっていたので一枚写した

気分かもしれないけど、薪ストーブで沸かしたお湯は
とっても柔らかくて暖かい
無論、コーヒーは絶品に決まっている。







今朝は久々に山へ薪作りに出かけた
天気は次第に曇天になり、昼に帰る頃には雨がぱらついてきた


羊蹄山と尻別山はすでに雪景色
その間、遠くに見えるのは中山峠の山々
冬は高いところから次第に降りてきて
それに押し出されるように紅葉も山から海辺へ

山間はすでに粗方落葉して
エゾカラマツだけが、かろうじて黄色を保っていた

もうまもなくこのあたりも初雪が降ることでしょう

結局あの山々の傍らを往く川に今年最後の挨拶へは出かけず終い
釣りもしたいけど、薪を確保しなければ
来年、美味しいコーヒーが飲めないじゃないか・・
そう、自分に言い聞かせ
僕の今年の秋はこんなふうに終わりを迎えそうです・・。


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




先日来、お願いしていたランディングネットのネーミング

決まりました!




『 縁 』 と書いて  『えにし』 
に決定いたしました。

釣った魚の周りを彩る入れ物としての縁
一枚板の切れ目無ない繋がりをイメージする縁
一期一会、素材を選び同じものは絶対に作れないと言う素材との一度限りの縁
そして、今までランディングネットを通じて沢山の方々とめぐり合わせてもらったご縁

あらゆる意味を込めて縁と書いて『えにし』

工房咲来オリジナルランディングネット『縁』(えにし)シリーズとして今後も作りたいと思います

素敵な名前を考えてくれた OOさん、本当にアリガトウございます。

小さなイワナの木彫りですが、飾っていただければ幸いです
住所等、ご連絡くださいますようお待ちしております。。。




それにしても、沢山の方々に名前を考えていただきました
素敵な名前が沢山あって正直選ぶのにカナリ迷いましたが
いろいろ考えて、一つに決めました・・

お礼しか言えませんが、本当に、本当にアリガトウございました!
僕は幸せ者であります。。


正直、ぬきっ娘と最後まで競り合ったのですが・・なんちゃって
インパクト賞を差し上げたいくらいです、0515さん(^^








お抹茶飲んでいました
お菓子はひとくちみたらしだんご
だんごの中に甘いしょうゆダレ入り(笑

おいしおすえ~











コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )









漬物用の大根を買いに、喜茂別の道の駅へ
途中嫁の実家に立ち寄った
今年の小豆とかぼちゃを頂けるらしい

臆病な番犬は吼えるだけで、近寄ると犬小屋に逃げ込んで
僕と視線を合わせないように、、でもとっても気にしてる
その姿がとても滑稽だった。





道の駅の帰りに、通りの農家の直売場で見かけた猫の親子たち
母猫と2世代の兄弟たちが仲良く6匹で暮らしてる
今日はお店は休みのようだけど
きっと店のご主人が餌をあげているんだろう
みんな健康そうで人懐こい



こんな可愛らしい猫を見るとつれて帰りたくなる
とても幸せそうだから、それは無粋
冬は厳しいから越すのは大変だろうけど
このまま幸せに暮らせるといいなあ、、と思った。





デジイチ、とっても面白いです
慣れるより慣れろで、いじくって遊んでます(^^;

ブログに画像をUPすると、勝手に圧縮されてしまうようで
そのあたりはちょっと残念(^^;
なにかよいテクニックあったら教えてください。







コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




実際に手に取れるのは明日の夕方なのですが
いろいろ迷いましたがカメラはペンタックスのK200Dに決めました

正直K20Dと迷っていたのですがCCさんに相談に乗ってもらい
僕の環境やスタイルにあったカメラをと数日にわたって話を聞いてもらい
最終的にこれに決定

何よりファインダーが良いということと、使いやすい大きさと形
過度な画素数や超連射とかライブビュー機能は僕には必要ないと割り切り
K10DかK200Dのどちらかで迷いましたが
防塵防滴仕様が決定打になってK200Dに決めました

ということは水辺に持っていくということになりそうですが
釣りの時にはどうするか、、
来年のシーズンまで暫く考えます(^^;
(釣りの時にはつりに集中したいので)



中学生のころ、友達が持っていた一眼レフのカメラを覗かせてもらったときの何とも言えない感覚は、ずっと心に残っていましたが
なにせ僕には手の届く代物でもなく
その後、20代、30代も憧れはあったのですが、やはり気軽に買えるような対象ではありませんでした

でも、昨今のデジイチ市場は十分使えるものがカナリ安価になってきたんですね
価格を調べてびっくりしてしまいました・・
数万円という金額は決して安くは無いのでしょうが
僕が抱いていた一眼レフカメラのイメージからはカナリかけ離れた価格
思わずCCさんにこんなに安くて大丈夫なんだろうか?と質問をしたほどです(^^;

レンズは標準のキッドを購入
それと、知り合いから中古の望遠レンズを譲ってもらいました
名前はなんだっけ?(^^;
Sigma APO 70-300mm だ

値段の割には評判のよいレンズだそうで、

実は釣りの友達ではないのですが
身近にPENTAXのデジイチを使っている友人が二人もいて
ある意味心強かったりします(笑
僕が機種を決めた後に気が付いたのですが、一人はK20Dでした
たしかにでっかいカメラだったなあ(^^;


レンズのこと等もちろん知識もないのでわけわからないのですが
いろんなものを撮っているうちに僕のスタイルにあったものが見えてくることでしょう

なーんて
これはCCさんの受け売りなんですけどね(笑


とにもかくにもファインダーのなかの構図がそのまま写真になるわけですから
なによりもそれがうれしい・・。

もちろん、いろんなことを考えないと、イメージ通りの絵にはならないのでしょうけどね


明日、僕が帰るよりカメラが先に届いていると思うので
家に着くのがタノシミデス。





コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )





とうとう
買ってしまいました・・(^^;


コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )







以前、募集したランディングンネットのネーミングですが

沢山のご応募アリガトウございます!!
かなり良いものが沢山あって、いまだに悩んでおります



プレゼントはスプーンと言いましたが
まったく手がつけられず(^^;
急遽、コチラの林檎のイワナに変更です

コレは、以前、薪に頂いた林檎の木を僕が彫って作ったもので
とてもお気に入りです


台座と魚は同じ一本の素材からから削りだしたもので
くっついています(笑


明日からまた数日留守にするので、帰ってきたら当選者を発表いたしたいと思います

帰ってきたら、ようやく手が開くので、お待たせしているハンドクラフトの製作も再開いたしますね
いつも遅くてすみません・・



採用者発表までまだ、一週間ほどありますので
これからでも間に合いますから、ご応募くださいませ(^^


あて先は、コチラの記事の一番下のメルアド
か、直接ブログにコメントくださいませ。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





困ったものです(^^;

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )






ストーブの上にダッチオーブン
蒸し焼きにしたジャガイモ
バター少し乗せて

シンプルで懐かしい味




コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




母親にせがまれ、嫁と叔母と4人で紅葉狩りへ
といっても、ほんの2,3時間

今年はあまり紅葉が美しくないようで
雨不足の影響でしょうかね

でも、この山のダケカンバやブナの木肌は葉が落ちた後でも美しいです



狩場山 千走川上流



ブナの森








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ストーブの話が続きますが

こちらは アンデルセンストーブ
いまから30年位前のものなんです

我が家にも同じものが一台ありますが、こちらは今は亡き祖父母が使っていたもの

実は当初、このストーブを居間におこうか・・
と、考えたのですが、ピザやら焼きたいので、今回は新たに買うことにしました

本当はクッキングストーブが欲しいんですけどね
僕も子育て中なので、いろいろと物入り
それはもう少し我慢して・・いつかちゃんとしたものをと考えています


で、このストーブは、整備して、現在我が家で稼動中の一号機と交換することに

一号機はもうかなりくたびれてしまったので・・






古い塗装を落として、耐熱塗料を塗って
ガスケットを交換

塗料が新しいと燃やしたときに煙が出るので野外で慣らし運転です。


祖父母の使い方が良かったと見えて、ほぼ新品と言ってもよいくらい
しっかりしています

とにかくこの手のものを触ってみると、ものづくりの観点からはやはり
中国製のものとは雲泥の差があると言わざるを得ません

鋳物の風合いや精度はすばらしく
作り手の責任と言うか、職人気質をかんじる仕上がりですね

良いものは良い、これは仕方がありません

(今回は予算の兼ね合いで見送りましたけど・・)


ヘソクリをためて、いつかオーブンストーブを買いたいなあ、、
と、ひそかに思ってはいるのですが・・
いつのことやら??(^^;

でも、もちろん、居間のストーブはそれなりに満足しておりますよ(^^




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ